シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (9)
力比べイージスが完全に終わり。
イージスに守護付かないけど相手には守護つくんで、従来の8T力比べ、9Tイージスは、逆にイージス側が顔面殴れず、相手はイージス無視して顔面殴れるって状況になる。
弱体どころかイージス対策カードになったんだよ。
イージスデッキにいれてたら完全に相手に加担するカードになりますね
OTKエルフは血反吐吐きそうです
なんでライブラ貴公子とタイミングずらしたんですかね?
力比べは独特の処理でバグが発生するのを警戒して変更したんじゃないでしょうか。
新弾の度にバグってますし。
イージスに一方的に殴られなくなる
あとアミュ消えても効果は残るから力比べモルが若干強くなった
-
深き森で偉業 Lv.14
それなんですよね...力比べなくても何だかんだ決まるし次で全然別の環境になるからナーフの影響が分からずに終わりそうです。モルに関しては確かにそうかもしれないですね。ネクロあまり使わないので適当だったかも
後半のはイージスに従来の力比べの能力が働かなく、相手フォロワーを素通りできるってのがなくなりますね
主観ですが、おそらく次環境を見据えての調整なんだと思います。
イージスビショがどういう立ち位置になるかは分かりませんが、力比べノイシュ後のイージス着地は”あまりにも容易に、8点ないし10点が顔に通る”というのが危惧されたのではないでしょうか?
まあ低ランクの方たちが忌み嫌っていたというのもあるでしょうが、自分はそんな風に考えましたね。正直面白い効果のカードが現れたなというのが、一番の感想ですかね(笑)
陽光がとどめを刺された
不死者と従者、マステマちゃんが泣いてますねσ(^_^;)
まあイージスでの糞ムーブが出来なくなったのは良いと思います
やったぜ。
裏切りの力比べ イージス側ばかり積んでいたのが逆転するとは… ビショップにアミュ飛ばすカードがあまりないのもつらい テミスでおkは禁句