質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv49

ヴァンプ天下詐欺回避

ヴァンプはいつも事前評価だけ高くて、実装されたら「なにこれ詐欺じゃん!」ってことになりますが、そもそも勝手に舞い上がってるのは私たちです。今のうちに整理させときましょう。

みなさんは今回のヴァンプは環境を取ると思いますか?取ると思う人はどんなデッキが?

これまでの回答一覧 (22)

ヴァンプやべーって最近言い続けてましたが、私も色々と最近ヴァンプについて改めて考えて賢者タイムに入ってから思ったのですが、強いけどNo1にまではいかないかも。

特に昏底君、確かに出されたら厄介だし、サーチ豊富だからほぼ安定して出せると思います。しかし、彼はコントロール寄りのデッキで使われると考えられます(少なくともアグロではない。多分)。そうなると彼の6~8点を食らってもこちらの体力が10以上残ること、以外とあるのでは?ランダム除去や全除去を持っていれば、除去によるダメージを気にしなくてもいいかもしれません。もちろん、ヴァンプにはバーンも豊富ですから過信はできませんが。除去持たなくてもアグロ~ミッドなら削りきれそう。

強力なデッキだとは思うので、勝率トップにはならずともNo2、3くらいはあるかなと思います。

と思いました。長文失礼しました。

他5件のコメントを表示
  • Lv.49

    コントロールで使うのに盤面干渉ないのが辛いですね、まあこれ以上効果加えたら壊れるのでいい具合だと思います。緋色とか用心棒とかで中盤強化されたので、もしかしたらサーペントまで帰ってくるかもしれませんね。

  • ドラりん Lv.178

    一応1つ突っ込んでおくと、クラソコ君は守護で守るか消滅、変化で除去されない限り次のターンには顔面パンチと合わせて12〜16点くらいますよ。12ならまだしもいくらコントに採用と言っても16食らったらさすがに生き延びるの厳しい気がします

  • ネクラネクラ Lv.61

    それはその通りです。ただ、少なくとも除去してもこちらがヤバイ!みたいな状況にはそうそうならなさそうかな、って事です。いや、これもただの憶測なんで、手のひら返す準備はいつでもできてますがねw!

  • _ Lv.57

    OTKデッキとして構築するのがいいかと思いました。アグロでも最後の駄目押しダメージにはいいかもしれません。

  • ドラりん Lv.178

    除去しても6点食らうのはやや理不尽感はありますが、それだけでやられはしないのは確かです。除去できればね…。体力7の潜伏をそんな簡単に除去できるかどうかはカエルを見れば一目瞭然。ビショなら比較的対処が簡単なので、ビショが天下取るのかクラソ以外のカードパワーも合わせてヴァンプが取るか、って感じかも

  • Lv.49

    安定して出そうとするほど「出せても届かない」、届かせようとするほど「出せたらね」という感じに。良バランスが見つかるかどうか、あとは環境でどちらに寄せるかが大事になりそうです。

ken11 Lv28

個人的には、間違いなくトップとると思います。
理由としては今回明らかに強化されていること、そもそもの地力が高いことです。

鋭利な一裂き、糸蜘蛛の悪魔、ディアボリックドレイン、ベルフェゴール、カオスシップ等々既存のカードでさえ、今は「復讐ヴァンプ」としてトップクラスの実力を持っています。

そこに昏きさんと、用心棒、緋色の剣士、デモンなど、誰が見ても強いカードばかりが追加されています。

まさにケルベロス、死の祝福、ボーンキマイラ、ファントムハウル、シャドウリーパーなどを持ってのに、ゾンパ、貴公子、オルトロス、ヘクター等がきたどこかのルナちゃんみたい。

っていうか次環境にヴァンプが環境とれなかったら、トップのデッキどんだけ強いねん、と個人的には思います。

おそらくデッキタイプは昏きさんがヘクター的な存在の用心棒や緋色の剣士などを積んだミッドレンジヴァンプだと思います?(ぶっちゃけよくわかりません)

  • Lv.49

    ここにきてヴァンプ推しの方がきてくれて嬉しいです。参考になったがつくあたり、推したいけど反論されそうで推しにくい人が多かったのでしょうね笑 自分も今の復讐ヴァンプ路線を強化させる方が強いと感じ、エメラダとかの方が活躍しやすいのではと思います。まあ新しいレジェンドにも活躍してもらいたいですが。

人間 Lv31

昏底が前回のサーペントとは違う点

1、復讐状態じゃなくて良い
これによって安定感が

2、バフォ以外にも出すルートが増えた
これによって対応力が

3、潜伏+ラスワで除去に強い
これによって・・・何?(語彙不足)

他1件のコメントを表示
  • けーし Lv.19

    除去されても相手にバーン出来るところも好材料 なお変異

  • trd Lv.144

    変異の雷撃ぐらいしか対応できんだろwウィッチはどのみち超越だしで昏底さんはあんまり関係ないと思う

退会したユーザー

ヴァンパイアが環境トップ?

無理。

メイルストロームが外れただけで、今回ヴァンプはtiar1取ってるよ。詐欺でもなんでもない。

俺は、取ると思う。新カード見てると、運営がヴァンプに覇権を取らせようとしている意志を感じるわ。

皆な、何故か根底君と悪魔の鍵で最速ばっか狙うみたいな話してるけど悪魔の鍵の強みそこじゃないと思うんだ。

最速カラボスでpp6固定状態でもpp7以上のフォロワー飛ばせる事。これ普通に強ない?

アグロ寄りの低コストポンポンぶち込んだのにカラボス×3と根底君×3が普通に強いと思う。環境取れるかはアレだけどなー。アグロヴみたいに前半ぶっ飛ばしてカラボスでプレッシャーかけて隙見て悪魔の鍵置いて根底君出して詰ませるみたいなデッキ作りたい

他3件のコメントを表示
  • Lv.49

    アグロに鍵はきつそうですが。5tたったら回復されるか試合終わってそうです。

  • ドロッセルの人 Lv.333

    構想してるのは正確にはアグロじゃなくてミッドレンジなんよ。前半はアグロみたいな動きするけど後半はカラボスでドロー強化とかしつつ低コストを横並べして盤面圧力かけながら唐突な悪魔の鍵とかをやってみたくてね。自傷してとっとと出すんじゃなくて「お前の命のカウントダウンだ」的な意味合いです。悪魔の鍵出されたら相手もあっ…(察し)ってなると思うし

  • Lv.49

    確かにカラボスは次弾装填できるので、序盤から主導権を握れる展開になったら殴り勝つことができそうです。ただやはりアグロ系のフォロワーは盤面制圧に向いていないのと、カラボス自体が相当な隙になるので、「早めに削る、早めに倒す」は変わらないかと。そのコンセプトな鍵と昏底は抜ける気がしますね。鍵はスナッチと同じく「昏底+何か」のコンボを決めるのに向いていると思います。

  • 雲天中止 Lv.79

    その気になればドレイン守護でターン稼ぐことが可能なヴァンパイアですが、問題は自傷をどうコントロールするかですね

No. No Lv7

今回のヴァンプのレジェは両方構築に入りそうですが、カラボスはアグロヴ向きで昏きは昆布向きに見えるため現在tier上位の復讐ヴと相性悪そうなのが心配です
しかもカラボスはそのコストとデメリットゆえに3積みできるか怪しいですし、昏きは素出しが弱くてパフォかスナッチが必要なため構築に縛りを受けるということになりそうです

ただヴァンプはゴールド以下も優秀なカードを多くもらっているので十分環境トップ狙えると思います

  • Lv.49

    構築を縛るようなレジェンドなので、いつでも入る汎用性爆高カードではなかったのがある意味嬉しいです。昏底などは環境にもかなり依存しそうですね、疾走ドラゴンの方が早いということになると相当きつそうです。

ねーよ
自傷がある以上、多方面にボロがでるわ
とるのはビショップだから大人しくビショップに乗り換えろ

他4件のコメントを表示
  • ネメシス研究者 Lv.42

    追加カードむしろ自傷そんな無くない?

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    剛拳ひねくれあたりかな あとは既存に蜘蛛糸なりベルフェなりあるし 復讐で免除はデメリットじゃないっていうけどダラダラが出てきたのにランダム除去がないからまた復讐は産廃やからな

  • レオ Lv.20

    ビショはいつも通り次環境トップメタするから見てろよ見てろよ~

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    お茶会ガルラで守護無視9点バーンが弱いわけ無いやろ

  • Orange Lv.128

    自傷あってもヘクターなどのぶっ壊れがいる中十分強いんですがあのその…

Orange Lv128

強いと思いますね
今まではコントロール型のカードばかりが(メアリーやツチノコなど)騒がれてましたが、今回は普通に復讐ヴァンプに厄介になるようなカード追加です、アグロ、ミッド型はコントロール型と比べ安定しやすいため今で既に強い復讐ヴァンプにさらに安定性があり強いカード追加となるとやはり環境トップに躍り出る気がしますね、ただ騒がれてる(深淵)はさほど強くないと思います、復讐ヴァンプには採用は無い思いますし

tiger Lv44

今回の追加カードは全体的に前回より弱いと思います。
ですので追加カードより今のデッキの強さの方が優秀です。
とはいえ環境トップのネクロより追加カードでは恵まれているので差を詰めてトップに並べる位置まで行くかと思います。

  • Lv.49

    ベルフェカオスシップは今までにもあった復讐カードを強化するカードであったのに対し、今回のカラボスクラソコは「これから」のカードなんですよね。まあディーラーのこともありますし、今後化ける可能性は大いにありますね。

退会したユーザー

いま復讐ヴァンプむっちゃ強いじゃん
何で行っても負けるのにどうしてそんな悲観的なの

深淵確定サーチの昆布だと火力が足りなさ過ぎるしOTKだと安定感が無さすぎるし今の復讐軸じゃないミッドのソウルドミ姉とかアルカードの代わりに確実に顔を詰めるカードとして採用するのが良さそう

他2件のコメントを表示
  • ああああ Lv.36

    個人的には火色の剣士のお陰でココミミハウルに少しだけ強くなったのが一番大きいと思いました。今まではギリギリで踏みとどまっても回復出来ないせいでワードローブを空進化とかして進化権を無駄にしてましたからね

  • ネクラネクラ Lv.61

    2点でどこまで除去できるかによるが、緋色ちゃんは今回の追加で一番厄介だと思ってる

  • ネメシス研究者 Lv.42

    あれ顔面にも飛ばせる上に必殺持ちなのがえげつないフィーナですら有利トレード取れるし

退会したユーザー

環境トップは難しい気がしますね。
ひねくれ者や用心棒や緋色の剣士などが強いのでアグロやミッドレンジだと結構いけそうな気がしていますが他のクラスも序盤に強くなっているので厳しそうな気がします。

復讐系は新環境では体力維持がかなり厳しそうだし。

あとは昏き底より出でる者次第な気がします。
潜伏持ちなので確実に大ダメージを狙えますが優秀な守護持ちも増えていますし普通に8ターン目に出していては遅い気もするので結局メイルストロームサーペントみたいになりそうな気がします。
6ターン目に出して相手に対処できるカード(守護持ちとか全体除去)がなければ勝てると言う感じですかね。

環境上位にいけるなら昏き底より出でる者を入れたミッドレンジ系のデッキかなと思います。
あと大穴でカラボスを使ったミッドレンジ・・・。

昏き底より出でる者とかカラボス、ほかにもいろいろ強いカードが追加されて一番強いとか言われてますが強化されているのは他のリーダーも同じ事なんで環境取るかといわれると微妙です、実際対戦しないとわからないですし。

個人的にはビショップ、次点にヴァンプ、エルフだと考えてます、ビショップ増えるだろうからネクロは次環境厳しいかな。ヴァンプは2番手ぐらいに落ち着いてなにもナーフされないのが一番良いと思ってます。

環境トップになってほしいですが、なんやかんやで他のリーダーに持って行かれそうなんですよね……。
出でる者も意外と使いづらいんじゃないかなって思っています。

環境取れるとしたら出でる者を雑に入れた遅めのミッドレンジですかね。
確定やらコンボやら狙いすぎると案外うまくいかなそうな気がします。

s.k. Lv27

環境取るかどうかは別として、超越ウィッチに勝てるコントロールヴァンプが作れるのではないかと思います。

超越ウィッチにはバフォ→出でる者進化16点。
アグロ・ミッドにはいつもの裁き黙示。
ネフネクとドラゴンが課題かな。

復讐ヴァンプが地味に強化されてたので、Tier1を維持すると思います。

さてね……。新カードは強いのが揃ってると思うけど。
環境取るには強いのもそうだけど、誰でも使える「使いやすさ」も重要だしね。
その点で、tier椅子取り合戦は、復讐って言うリスキーな特性のヴァンプは不利を背負ってる訳だが……。
今回は大分復讐から離れてきたし、既存カードと上手く噛み合うかって問題もあるけど、結構良いとこ行くような気がするんだけどな……。

Vinci Lv32

今回のヴァンプは、カラボス入れたアグロかミッドレンジが強いのではないかと予想しています。1点が地味に大きいですし、バーンの多いクラスなので後半にドロー増えるのは単純に脅威と言えると思います。

Reo19世 Lv55

カラボス入りのベルフェヴァンプというか復讐ヴァンプですかね。めちゃくちゃな火力飛んでくるのに手札切れそうにないですからね。一裂きジェネラルとか容易過ぎる気がします。

ハル Lv3

まあ、確かに深淵は言われるほどヘクターみたいに使いやすくてどんなデッキにも入るかわからんよね。
ただ、次のヴおじはひねくれや用心棒もいるから今の復讐以上の位置に立てると予想してる!

防人 Lv126

多分いつものごとく無理だろうなあ。かなしぃ。
確かに他のクラスに比べたら圧倒的な強化だとは思うよ。残念なカードと言うのが少ないからさ。しかし今回のテーマ、ニュートラル。実際ニュートラル強化されたよ。そこでヴァンプと親和性考えたとき、ほとんど無いんだよなあ。その点で足元掬われそう。
その他、クラス毎のカードの追加とかのはなしはなしで。話すとめんどい。

以上。

新環境になるとヴァンパイアは潜伏するので、天下は無いと思います、ええ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×