通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ken11 Lv28

魔女の大釜

1コス 土の印
ラストワード
カードを1枚引く

あまりこのカードについての質問があまりなかったので。

これめっちゃ強くないですか?

特にアグロ秘術で、自分は実験開始を積むレベルに1コス土の印が欲しかったのですごく嬉しいです。

このカードについての意見と秘術が好きな方は、歓喜の声をよろしくお願いします。


これまでの回答一覧 (11)

良いカードですよね!
圧縮かつ、土の印。弱いわけがないっ!

退会したユーザー

土が1番欲しかったカードと言っても過言ではないですね

めっちゃ強ってわけではないけど、『ああ、コレコレ』って感じのカードですね。

でも、コントロールには入らなさそう。若レヴィといい

他8件のコメントを表示
  • ここ Lv.48

    コントロールにはむしろ入れます… レヴィは知らんけど 雄大と比べて秘術と合わせやすいのがとても大きいので

  • 限界破裂 Lv.58

    そうなんだ?ドロータイミング選べないうえに鉄屑と競合するコスト帯に入れるんだ。スゲー

  • けーし Lv.19

    ドロータイミングを都合よく操作出来るカードだぞこれ 呼び覚まされし禁忌との相性がヤバすぎて、土超越だと入れない理由がない

  • シエラ Lv.23

    雄大入れてるコントロール秘術使いは普通に入れ替えて採用ですよね ドロータイミングより1PPでも節約したい

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    土入れるなら鉄くずと同じかそれ以上に優先されるんだよなぁ…

  • serket Lv.46

    コントロールだからこそ序盤の雄大ロスきつすぎるんだよ 秒で採用

  • ken11 Lv.28

    アグロからコントロールまで幅広く採用されそうですね。ワンチャン超越にも入る可能性が........

  • けーし Lv.19

    ゴーレムアサルト使うなら入れますね 呼び覚まされし禁忌さんが圧倒的に使いやすくなります あと、ローランや力比べ対策に変成入れてる人も居るんで、このカードは需要あると思いますよ

  • ここ Lv.48

    ○ドロータイミング→そもそも土のドローは手札枯渇対策なので、どうせ2、3ターン以内に割れるこいつの方が雄大より良い ○鉄屑と競合→そもそも1コスの枠を競合とかいう時点で間違い 1コスで土を生成してそのまま秘術に繋げるのが大事なんだし、そのまま1ドローもつくこいつ 普通に両方3積みに決まってる

運営が印にラストワード付ける気があると、わかっただけでも大変価値のある1枚だと思います

kuzira3 Lv53

これで土の根本的問題が解決して劇的に強くなるってわけじゃないけど、3積みしたいカードですねぇ。

こういう土の印はどんどん増やして欲しいですね。
自分はバハ期でネフネク狩りにコントロール型の秘術を使ってたので新弾でまたデッキ組もうかな。

自分としては今更かよ…て感じですw
強い秘術カードよりもこういう安定度上げるカードが欲しいですよね。
どんなデッキタイプでも3積みしたいカードです

MUGE Lv8

これの登場によって雄大は腐るかなって思います。

これだして2ターン目ルーキーアルケミストのムーブは強い(❁´ω`❁)

「すっごいまほおためしてみよっと!(^q^)」と同じで次のパックにラスワ土が多めに追加される伏線と見た

雄大と比較するとバウンスでファンファーレ使いまわせないけど1コスで同じ効果を得られるといった所か
この一枚だけでこのパックの意味はあったと断言できる

DNCE Lv32

痒いところに手が届いたって感じでかなりいいですね。
こういうカードばかり追加されればいいんですけど、どうしてもインパクトの強いカードの陰に隠れちゃってますね…

ハル Lv3

単純に使いやすそうで土をより潤滑にまわせるようになる良カードですよね!
あと、土に残る問題点は盤面土まみれ(または、手札秘術まみれ)だけだね‼︎

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×