シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
イージスに負けたことって本当にある?
よくイージスはクソだのナーフどころか消せだの言われてますが、実際、自分はビショ使いですがイージスそんなに強くはないです。
そもそも環境上位の大抵のデッキは7~8ターン以内にはリーサル入ってることのほうが多いです。それに比べ10ターン以降しかまともにリーサル狙えないと考えるとまず勝てません。
超越と同じように目の敵にされますが、そもそも分かっててそこまで遅延されてる方にも問題ありませんかね…
イージスビショが強いと思われたのはナーフ前のネクロ、ドラゴンが溢れていたため、どちらにも対応できるデッキだったからです。
と、イージスについて語ってみましたが、最近イージスは見かけますか…?(震え声)
これまでの回答一覧 (66)
長ったらしく書いてもらって申し訳ないけどイージスがクソ言われてるのは強い弱いの問題じゃないんやで
超越と同じように存在自体がクソなんですよねイージスは…(´・ω・`)
-
退会したユーザー Lv.19
いや勝てては無いだろ。勝率低いのも本当だよ
-
ライラック Lv.2
先行でぶん回ったネクロのほうが圧倒的に強いしデッキによってはどう考えても勝ち筋ない。 ネクロが許されてるのは強いカードが多すぎて負けパターンが沢山あるから分散してるだけであって害悪なのは変わりない。 デッキでなく特定のカードにだけヘイトを向けるのは短絡的な思考。
出された方が悪いという理不尽さに問題があるんやで
超越と同じ系統や
-
退会したユーザー Lv.35
コントロールメタの最上級がイージスと超越という感じ。 ビショの回復除去を上回る超火力で攻めないといけないから環境をとれるようなパワーデッキじゃないと厳しい。
-
アマデウス Lv.45
コントロールメタの最上級とか言ってるけどこれでイージスデッキと超越が戦って五分の性能なら完璧だった。どうせ環境を回すのは超越というそびえ立つ糞のみなんだ…イージスにめっぽう弱くて超越にめっぽう強いコントロールメタちょうだい?
-
ファルス Lv.24
カードゲームとしてはあっちゃいけない部類のカードだからね。 遊戯王だってもうちょっと除去手段やら召喚条件つけるよ? というか対策が出される前に殺してね♡とかそれ対策じゃないから。
-
退会したユーザー Lv.123
出される前に倒せってそれ「そのカードを見る方が悪い」ってことだよな。第六世代メガガルーラは上から格闘で殴るだけで倒せるから雑魚って言ってるようなもの。
-
退会したユーザー Lv.77
10T以内での決着を目指すという大前提があるとすれば、あっても全然不思議じゃないじゃない? 条件揃えば4T超越が可能な今、かわいいもんでしょ。 来期は7、8Tでの決着が更に増えそうだしね~。
-
serket Lv.46
遊戯王を例に出すのは本末転倒だぞ 効果を受けない対象にならない相手全体デバフの3000を「戦闘時に効果発動不可の打点5000(二枚で出る)」で突破させるあたりインフレをインフレで塗り替えるサイゲレベルだからな ちなみに言うと全効果シャットアウトに相手の場のみ全体破壊、相手は召喚できないマンもいるよ(ロマンだが)
超越冥府セラフと少し違うけど似た感じだし嫌われてるんだと思います
超越とかも対処方法無くてやられる前にやれが攻略法だし
こいつは守護出せば良いけどビショでテミスあるから実質やられる前にやれって感じで超越と同じだから嫌われてるんでしょうね
-
退会したユーザー Lv.8
名前の割に質問者よりよっぽど事情を理解してるところが自然と皮肉になって気がするw
-
退会したユーザー Lv.25
イージスに限らんけど除去強すぎて守護で凌ぐ、という対策が機能してないのもヘイト集める要因ですよね
10ターン以降で強いデッキがあったとしても現環境で一定数いるイージス超越にはほぼ100%勝てないのであればだれも使わないし
仮に流行ったとしたらイージス超越が増えて殺されるだけ
それをプレイヤー全員がわかっているから誰も遅いデッキを使わない
だから環境が速いデッキだらけで固まったまま
セラフに対するオーディンのように特定の対策カードがあればそれでいいのにそれが一枚も存在しないから「速いデッキでひき〇す」しか対策法がない
話変わるけど色んなデッキタイプが環境にいたら必要なカード増えるから課金者増えて運営にとってもいいと思うだけどなあ
特に初期のころからプレイしてる人は今では課金なんか全く必要ないと思うんだけどそれは必要なカードがごく限られているからだと思う
強い弱い以前につまらない
エンハライブラが嫌われるのと同じ理由
強くなければクソじゃないと思ってるのか。
イージスが嫌われてるのは、強い弱い以前の問題で効果がクソだから。
カードゲームで重要な要素であるアドバンテージの大事さを否定
シャドバの基本であるフォロワー同士の削り合いを否定
相手がどう動こうと関係ないと言わんばかりの全体除去連打で対戦相手自体を否定
というか存在自体が長期戦前提のコントロール系のデッキを否定してる時点で終わってる。
せめて自分のターン位はその耐性取っ払っとけ。
土を使っている身としては、出されたら確定負けだから大嫌いです。
そもそもコントロール全否定している時点で超越と何ら変わりないです(無慈悲)
爆発力は皆無ですが、力比べイージスは普通に強いです。決まった時の外道感は超越と同じレベルです。
正直、イージスの能力には「カウントダウン3」が付いていても良かったでしょう。
出したターンに進化して、翌ターンから2回殴れば終わりな都合、例えカウントダウン3があっても、そのカウントを0にするだけの余裕はないかもしれません。
それでもまだ「ビショの手札に除去がなければ守護でなんとかなるかも!?」や「相手の力比べの効果で無能イージスが止まるかも!?延命すればなんとかなるかも!」と思わせるのは、ゲームとしては大事だと思います。
勿論、そんな感じで相手に希望を持たせつつ、残りカウント1の時点で「はいテミス。守護死んだね。顔面10点、乙乙」と言うビショップらしい展開もありますが、それでもアンタッチャブルな現状よりは幾分マシかと思います。
イージス自体は強いでしょ。
クソだと言われるのは効果が酷いからです。
イージスビショップが強いかどうかはまた別の問題です。
他の方も言っていますがイージスのクソなところは存在からしてコントロールを否定しているところです
遅いデッキはイージスだけではないんです
誰もが環境上位の速いデッキを使いたいわけじゃないんです
遅延されてるのが悪いと仰ってますが、そもそもこっちも遅い動きをしたいんです
あと、「環境上位に負けるからそんなに強くない」のではなくイージス(や超越)に勝てるようなデッキだから環境上位にいられるとも考えられます、実際どんなもんかはわかりませんが
超越もそうだけど強い弱い以前の問題だと思うんだよね
出されたら対抗手段がない(一応カグヤがいるけど)
しキルターンに制限をかけてる(長くしたくないならこんな雑なもの出すより違う方法取ってくれ)
コントロールの否定
遅延勝ちなビショの遅延にさらに磨きをかける
まあ最近イージスは見ません(アプデまでほばやってないので…)
対戦ゲームで完全無敵の敵を相手にしてどう思いますか?
その敵がイベントではなく倒せっ言われたならどう思いますか?
つまるところそこが問題なんです。
たまーに見る程度ですね。自分がロイヤル使いなので、先に押し切れてるだけの可能性もありますが。
まあ、イージスに関しては「あんまりにもアンタッチャブル」と言うあの無敵耐性が批判の対象になっていると思われます。
超越がどうこう言われているのと同根で、「使用を許せば、こちらからの対処方法がほぼ存在しない」という性質が、強い弱い以前にカードとしてつまらないと言われているところが強いのかと。
そもそもビショは速くてミッドレンジっぽいのしか組ませてもらえないクラスなので、遅いデッキには勝てるようなカード持ってて全然問題ないと思いますけどね。
たまに見かけますけど所詮ドラネクメタにしかなってませんし(しかも最近ツラドラとかビショメタもされてる)、割とネクロ使っててもキツいですが勝ててしまいますね。3弱と言われてるエルフロイヤルウィッチにすら不利つきますし。
イージスが嫌われる理由はあの理不尽な効果だからね、仕方ないね
あっ、対ビショの敗因は5:3:2=DJ:セラフ:イージスです
時折当たります。現在秘術ウィッチと手帳ネクロでランクマを戦っておりますが、秘術ウィッチではほぼ勝ち目がないです。
とりあえずほぼ対抗策のないカードがクソでないわけがないと思うのですが。
ピジョップを相手にすると、よく見かけます。遭遇した際の勝率ですが、5分位です。
イージスが嫌われる理由は、勝率云々ではなく、あの能力のせいだと思います。
エルフウィッチなんかよりよっぽど勝てるので最近使い始めました。
着地したらほぼ勝ちとか言うクソ理不尽の押し付けはやっぱ基地外だなぁと思いますねぇ……
最強耐性も
「『相手からの』ダメージ、効果による破壊及び消滅を受けない」
にして、せめて『自分の』テミスやバハなどの破壊は受けるようにすべきだった。
10ターン以上かけてリーサル取りに行くのが悪いっていう現状がまずクソだと思うんですけど(名推理)
既存のデッキの一部を殲滅するレベルのカードが壊れてないわけないだろ!いい加減にしろ!
バハやライブラと同等以上にクソカードだってそれ一番言われてるから
確かに正直此処まで嫌われてるにしては見かけないですし、出される前に終わることがほとんどですのでヘクターの方が嫌いです(よく見る理不尽なやつなのでw)
まだ見ますよー
イージス出されてからの力比べ2枚を耐え切った後に3枚目の力比べ出された時の絶望感と理不尽感が半端ない
2pickでイージス→バハされた時なんかもう気が狂う
もうホントこいつおかしい…
遅延されると負けるってのはまんま超越と一緒ですよね〜
せめてもう少し攻撃力下げてくれ……
8コススタッツ+1で無敵付与っておかしいでしょ……
そもそも8.9ターン目以降はどんだけド派手で無慈悲な勝ち方してもいいっていうカードプールしてますし、個人的にはまさにシャドウバースらしいカードだと思ってます。
ただ、シャドバのエンドカードの中では比較的スキとか前提条件が少ないカードかなーとは感じます。
使いやすい/にくいに関わらず、ニュートラルあたりでパワーかタフネスを0にするみたいなのが同時に実装されるべきだったのかも知れないですね。
「あのカード積んでなかった俺が悪い、仕方ねえ」って思いたいんです。
カグヤだけではクラス的にも進化前提的にも対策としては流石に心許なかったですね。
-
葛西 Lv.1
マスターでイージス使ってるけど正直勝てないよね。ネクジにはほぼ勝てるけど、それだけ。イージスは無敵だけど壊れてない良カード、ビショップの遅延して粘り勝ちというコンセプトにも合致している。他のコンロがー、シャドバのコンセプトがー、って人は工夫してないだけ。イージスビショップに遅延で勝とうと思うほうが悪い。
-
TKG@メイド・メイド Lv.265
イージスの強さってデッキタイプの特定のしにくさだと思う。エイラとかだったらすぐにわかるけど、苦罰とか出てもイージスって決まる訳じゃない。で、9ターンメイジにイージスドーン!!みたいなのは、嫌な思い出。イージス使ってるけど、アグロにリンチされるわ疾走ドラゴンに押し切られるわで、勝率は高くない。確かに、能力はやばいけど、そこに行き着くまでが難しい。結論を言うと、イージスはただの良カード。ただ、糞ほど煽ってくる奴はゆるさん。
-
ベランダの雑草男 Lv.7
シャドバのカードプール内で9ターン目ポン出しのご褒美エンドカードとしてはむしろ妥当な気がします。いいカードですよね、実は使ったことないですけど大好きです。 異形さんも少しは彼を見習うべきでした。
-
存在がネタ Lv.3
イージスいるおかげで超越増えて遅延ドラゴンつぶしてくれるからネクロだけ対策すればいいのはまあナーフ前よりはましになったけど、、、、、だからといってネクロの低コストパワーカードに序盤追いつけるクラスはネクロしかいないんだよねw
単純にコントロール寄りの低速デッキの人権無くすからでは、自分手帳ネフティスネクロとドラゴン使うのですが勝率よくありませんでしたもの
強い弱いはさておきフリーならしょっちゅう当たりますけどね〜
ランクマはほとんど回してないのでわかりませんが
偶に見かけますし、事故った疾走かと思ったらイージスとか(笑)
全体的にはヴァンプ、アグネクのおかげで減ってるとは思いますが。
一枚のカードへの対抗策が戦術しかない時点で不公平。
加えて力比べ(絶対勝てない)とテミス、グリムによる全除去という理不尽はどうしようも…。
9コスまでも消滅、回復、ランダム除去、全体除去、ドロー加速揃ってるし。せめて進化後8/8 イージスは一体までしか場に出せない、毎ターン手札を捨てる、の内2つはデメリットとして実装してほしい…。
以上コンネク使いの僻みです。
まぁ強いか弱いかとかそういう問題じゃない感じはするなぁ・・・
OTKエルフの数少ないお客さんなので減らんでほしい(屑)
旅ガエルだって、強くなくてもクソクソ言われるんだぜ。
まぁ、それと似たような物でしょ。
復讐ヴァンパイアが台頭してからほとんど見なくなりましたね。もともとドラネクには分が悪くて、この3クラスに不利なのは致命傷だと思います。イージスそのものは、別に悪いカードだとは思ってませんね。
イージスに負けたこともありますし、
イージスで勝ったこともあります。
うちのビショップデッキは、疾走型ですが、
たまたま1枚イージスを引いたので、気まぐれでピン刺ししてます。
そもそも、イージスが出せるターン前に決める性質のデッキですが、
対ビショ、対ドラあたりで、盤面の奪い合いになった結果、
9ターンを超え、たまたま引いたイージスを投げたところ
相手がリタイアってことはあります。
まったく無計画にデッキに放り込んで、1枚で相手をリタイアさせてしまうので、やっぱ理不尽だなーとは思います。
逆に、陽光やエイラデッキで、顔面殴ってこず、
徹底して盤面処理され、
イージスで詰められたことも結構あります。
コントロール秘術「どうすればいいんだ~!!」
援護射撃「そんな…。無傷だなんて…」 絶望に目が染まるリーシャかわいい( ̄▽ ̄)
運営「次のパックで土超越を強くしておいたぞ!」
プレイヤー「刃超越でよくね?」