シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (16)
基本は後ろから考えていきます。
①最初にリノと導きで何コスト分かかるのかを考える。
リノ2枚なら4コスト
リノ1枚、導き1枚ならリノ導きリノで5コスト
リノ2枚、導き1枚ならリノ導きリノリノで7コスト
②余ったコストで他のカードを何枚プレイできるか考える。
2コス余っていたらフェアリー、フェアリー、3コス余っていたらフェアリー×3、0コスフェアリーがあればそれらはタダ。
それらのカードをプレイしたあとに、①で考えたリノと導きがくっつく。
③リノが何点になるのかを考える。
特に重要なのは「最初のリノの攻撃力」が何点になるのか。たとえば最初のリノの攻撃力が3だった場合・・・
・リノリノ→3+4=7
・リノリノリノ→3+4+5=12
・リノ導きリノ→3+5=8
・リノ導きリノリノ=3+5+6=14
上の式を見てもらえばわかる通り、リノが連続した場合はリノの攻撃力も連続し、導きを挟むと攻撃力が「ひとつ飛び」になる。
進化権がある場合は最後に+2すればOK。
・・・エンシェントエルフなんかが絡むともう少し複雑になりますが、基本はこんな感じかと。
リノと導きにかかるコスト→他のカードに使えるコスト→リノの攻撃力、という感じで計算していきます。
あとは慣れです。頑張ってください。
相手の体力を削り切るには
〇+〇+〇打点あればいいな、と考えてます。
例えば15点なら
3、5、7で削れるので
フェアリーフェアリーリノ(3)導きリノ(5)導きリノ(7)
という感じです。
後ろから考えると比較的楽ですね。
こればかりは慣れです。いつの間にか出来るようになるはず、頑張って下さいね!
フェアリー導き
フェアリー導き
リノセウス
リノセウス
リノセウス!
相手は死ぬ!
18点
覚えておくといい
細かい計算は他の回答を見ていただくとして、
相手のターン中でも常に頭の中で計算しとくといいですよ。
「アレ出されたら打点が何点減るな」とかも。
生粋のエルフつかいではないですが
一応エルフマスター持ってるのでアドバイスさせて頂くと
リノセウスのプレイの組み合わせが
[リノ→導き→リノ]のセットだと打点は必ず偶数になり
[リノ→リノ]のセットだと打点は必ず奇数なります
この2つのこと(よく考えれば当たり前ののとですが(笑))を
覚えておくとかなりリノ算が楽になると思います
後はともかく慣れですね
リノと導きのセット以外で何コスト残るのか
それによって出る打点がいくつなのか
上記の事からすぐ分かるようになってきます
(例1)0コス.0コス.リノ.導き.リノだから3の5で8だ!とか
(例2)0コス.0コス.導き.リノ.リノだから4の5で9だ!
みたいな感じで10秒もかからないうちに最大打点が
計算できるようになってくると思います
上記のような簡単な例ではなく先にプレイするカードが
多くなっても一番最初の当たり前のことは変わらないので
落ち着いて計算すれば大丈夫だと思います
(例3)0コス.0コス.リノ.導き.リノ.リノ
|ここまでで3+5で8
そして8→9となるので17という感じです
自分もエルフ使い始めた頃は遅かったですし
リノ算がかなり楽にできるようになったと感じたき
少なくとも250勝以上はしてたと思いますので
主さんも迅速のリノ算ができるよう頑張って下さい
以上、感覚的な話で分かりにくいかと思いますが
参考になれば幸いです
リノ1導き0 リノ 2PP
リノ2導き0 リノリノ 4PP
リノ1導き1 リノ導きリノ 5PP
リノ2導き1 リノ導きリノリノ 7PP
(リノ1エンシェント1 リノエンシェントリノ 7PP)
リノコンの最後はだいたいこのどれかです。最初はこれだけ覚えておけばいいかと
(例)最大PPが7で手札にリノ1枚導き1枚がある時
→リノ1導き1なので最後に5PP使う、余りが2PP
→(2PP)+リノ導きリノが最大打点の場合が殆ど
→2PPでプレイ出来る最大回数を考える
→打点計算
例えばこの時手札に0コスフェアリー2枚、フェアリーサークルが1枚あったら、00フェアサフェアリーリノ導きリノで7PP12点(進化権込み14点)
盤面の空きには注意しましょう
リノ算はとにかく慣れが一番大事なので、とにかくフリマやランクマで数をこなしたり、プラクティス等でゆっくり考えたりするのをオススメします。慣れれば楽です
あと最初のうちはリプレイで確認するのを薦めます。意外と気づかないリーサルがあったり、勝ちは勝ちだけどもっと打点出る出し方があったりということが稀にあります
一番多い形二つ
〜リノ導きリノ
2xプラス4
〜リノ導きリノリノ
3xプラス8
xは「〜」で何枚プレイしたか。
とりあえず基本形を覚えるべし。
リノ特化の構築をするまでは、リノ算なんて意識せず回してました。
紙に書いて、何を出せば何点出るのかを何度も何度も考えていたら、以前より早く計算出来るようになりました。
後はリノリーサルが狙えそうな時はずっと計算することです。
また、1ターンにつき、リノを使う回数分火力が上がるのでそれを意識すると早く計算できます。
(リノ2回なら+2点/ターン、リノ3回なら+3点/ターン)
リノは3枚目にプレイすれば3打点、5枚目にプレイすれば5打点、リノをプレイした時の使用枚数がそのまま打点になります。
基本パターンですと
20点欲しいなら
xxxx5x78(リノ2枚導き1枚プラン)
xxxxx678(リノ3枚プラン)
17点で足りるなら
xxx4x67(リノ2枚導き1枚プラン)
…などですね。
コツはなるべく最後にリノを出すようにすると、より多くのバーストダメージが出やすくなるという点ですね。
後は、盤面の5枚制限を注意する点です。
前のターンから自分の場にフォロワーが残っている場合は、それらのフォロワーは相手リーダーにも攻撃できますが、あえて相手フォロワーに突撃させて自分の場を空けて手札からプレイ枚数を稼ぐべきかどうかの判断が必要になります。
残ったフォロワーでダメージを与えるより多くのダメージを与えることが可能な場合があります。
基本はこんなところだと思います。ガンバッテー!
-
退会したユーザー Lv.20
実用的な補足:頭の片隅に留めていただきたいのが、特に相手の盤面が埋まりやすい貴公子を採用したネクロに勝ちたい場合に有効な盤面ロックしたままターンを渡すテクニックです。例えばリノ2枚導き1枚プランの場合、計算したターンで17点なら、次のターンは浮いた1PPを使って1コス1枚を追加でプレイできれば20点に届きます(467が578になる)。このような場合、敢えて相手の場を除去せずヘクターや守護フォロワーが出せないようにすると勝てる場合もあります。
出す出さないに関係なくつねにリノを出す場合を頭の中で考えておくと...少しは早くなります...。疲れますが(笑)
まず最大打点の手順を確認
PPと盤面からリノ導き分を引いて何枚カードを打てるか考える
リノの打点=プレイ回数なので、何番目にリノを使うかを確認して足せばOK
7PPでリノと導きがあるなら
リノ導きリノで5コス、残り2コスでフェアリー×2
フェアリー×2→リノ導きリノなら3、5でリノを使うので足して8点
あと1プレイ増えるごとにリノを使う回数分打点が増えます。
上の例だとリノ2回使うので8PPで1プレイ増えれば+2点と、リノ部分が同じコンボなら都度計算する必要はないです。
リノセウスを出す予定を立てる!
何回目に出すか考える!
全部足す!
終わり!
最後にリノ二回出すなら2倍足す1、リノ導きリノなら2倍足す2とかそういう考え方もあるけど
普通に足せばわかるし、ゆっくり考えても10秒くらいなもんだし、落ち着いて足せばいいと思います
エルフ使いてほどじゃないですけど回答します。
リノ算は九九みたいなもんで守護が絡んでない限り慣れればリーサルかどうかぐらいは瞬時にわかるようになりますよ。
とりあえずリノ導きリノが5ppで導き挟んだ後のリノの打点が2増えるとだけ覚えておけばどうにかなります
ふむ
フェアリー導きフェアリー導き
リノセウスリノセウスリノセウス
これで18点や
自分の成功するパターンはこれがメインですね
コンボの最後の方を考える(リノ導きリノリノ→1,3,4で8とか)
そのコンボに含まれる「リノ」の数を数える
それより前に付け足せるプレイ数を数える(0フェアリー0フェアリーサークルフェアリーで4とか)
コンボの最後の方+付け足せるプレイ数×「リノ」の数=そのターンで叩き出せるダメージ(この例だと20)
一個ずつ数えるだけですよ。
計算というのはやる程速くなっていくそうです。クモン式というやつですね。
要は馴れなので、数をこなすのが最も手っ取り早い方法ではないでしょうか。
返信遅れました。 皆さんご回答ありがとうございました! コメント打つところがなかったので ここに打たせて頂きました!すみません