シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ニュートラル疾走陽光ビショップ‼︎←
名前だけカッコよくしてみました。
序盤は守って、終盤疾走で決着をつけます。なかなかいい感じでした。
でも陽光ビショップって調べると必ずフィニッシャーはサタンなんですよね
質問です。みなさん陽光ビショップのフィニッシャーは何がいいと思いますか?m(_ _)m
1やっぱりサタン
2イージス
3疾走系(写真の)
4それ以外
5陽光ビショップはもう使わない方がいい
これまでの回答一覧 (8)
どれにするにしても陽光は2枚がいいと思います。
陽光ガルライージス
STD時代はまぁ陽光張ってサタンでもよかったけど、環境が速くなりすぎて正直ドラゴンのPPブースト理想ムーブやヘクターについて行けない…(悲しみ)
やっぱりフィニッシャーはイージスしかないと思う、これを超えるカードが今現在において自分じゃ思い浮かばないな~w(呆れ)
陽光ビショップと名乗るように陽光に依存するならサタンかなと思います。
ただ、獣姫レオスピレディアンス等の単純に挿して優秀なパーツが陽光と相性が良いので、あらゆる既存のデッキに陽光を挿せばいいんじゃないかと思いつつ。
セラフイージスサタンサハクィエル、何をフィニッシュにしても良いかと。
-
Deponn Lv.10
あー、なるほど、陽光ビショップ=陽光サタンで、他のは別のビショップデッキに陽光を入れてるって感じなんですね、それで陽光ビショップって調べると陽光サタンしか出てこないのかな( ¯−¯ )フーム
自分はエボ期に陽光疾走セラフデッキたるものを使ってました…(^_^;)
セラフデッキに獣姫とガルラ、アルミラを突っ込み陽光と死の宣告や二対の炎など色々と混ぜ込んだ意味不なデッキだったんですが、思った以上に勝ててたのでセラフをフィニッシャーにしてみてはどうでしょう?
……またセラフ生成してみようかな…
セラフと穢れた聖杯を一枚ずつピンで差したりとかどうですかね?
カウントアップなカードも何枚か挿せば意外と戦えそうな気もしますが、すいません実際使ってみた訳ではないので妄想の範囲を越えないです
疾走系でダークジャンヌをフィニッシャーにするといいと思います
言うまでもないですが1のサタン。他のリーダーのデッキでサタンを使っている時に高確率でいらない子となるサタンズサーヴァントがこのデッキでは13/13の守護というアホみたいに堅い壁となって相手に立ちはだかります。
と言ってもバハムートで戦略が瓦解するのはどうしようもないので、私は陽光サタンでランクマに潜る時はヘブンリー2枚サタン1枚という歪な構成にしています。「サタン使いがヘブンリーに逃げるな」という声(があるのかどうかはわかりませんが)はごもっともですが、そうでもしないと普通のビショップに当たった時に高確率で死ぬんですよね…。
燭台エイラセラフイージス陽光サタンガルラ聖杯
全部詰め込んだビショップ使ってましたが
エイラは専用構築じゃないと弱い
セラフは出す暇がない
ので抜きました
使っていて思ったんですがフィニッシャーはイージスを超えるものは無いですね
3枚だと引けなくて…
守護持ちも入っているようですので引けない時より被った時の方がしんどいと思います。
ほんとソレ。3枚被ると糞ったれぇ~って気分。