通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

最適解を求めて

フェイスドラゴンでこの場面、どう動きますか?
相手は不死者、ボーンキマイラ、ネクロアサシン、スカルビースト、貴公子、従者をプレイ済みです。

これまでの回答一覧 (5)

YAY Lv58

サラブレ打とうがヘクター出てきたらどうせ負け、アイナ進化フェイスですかね。スケルトン自爆特攻ケルベミミココで1点足りないからヘクターぐらいしか次ターンリーサルないのもポイント高い、一方こちらの次ターンフォルテ進化フェイスはサラブレあるんでグリームニル1体までなら通せるし

他3件のコメントを表示
  • YAY Lv.58

    それか、ソルコンないことを祈って貴公子にブレブレ→サラブレ打って盤面ロックするか。次相手ターン5点→自分のターンにフォルテ進化フェイス→次相手ターン5点でこっち1点残るので、ソルコン持ってないならアイナ進化フェイスが受からない

  • ジャンゴ Lv.21

    アイナ進化フェイスについては仰る通りだと思います。 自分はヘクターか祝福が並ぶのを嫌ってこの時は盤面ロックを選択しました。 しかしYAYさんの回答を読んで、仮にソルコン→2/3守護の返しにフォルテがフェイスに行けない場合はヘクター無しでも追い込まれていたなと。 守護を嫌うならもう少し手札を考えるべきでした。

  • YAY Lv.58

    直感ではアイナ進化フェイス一択と思ったし実戦だったら自分は何も考えずアイナ出してると思うけど、この場面だと盤面ロックが正解だと思いますね。おそらく前のターン従者だけ出してターンエンドだと思いますが、もし相手がソルコン握ってるなら(ヘクターもしくは不死者等を握ってる場合を除いて)従者かスケルトンに打ってそうです。一方、従者素出しというフォロワー残りやすい行動をしているというのもあってヘクターを握ってる可能性は高いかなと。相手のドローの回数がアイナだと1回、盤面ロックだと2回というのを考慮しても盤面ロックの方が勝率高いと個人的には思います(どのみち結果論なので正解はないですが)

  • ジャンゴ Lv.21

    この時は結果勝つ事は出来ましたが相手の意図(らしきもの)を見出せると、その判断の意義が違ってきますね。 考え方、とても参考になりました。

退会したユーザー

自分ならこのターンはアイナで顔面ですね
ヘクターあったらどっちにしろ無理なので事故祈りで

  • ジャンゴ Lv.21

    ヘクター次第ですよね。 自分は対戦相手は高確率で理想ムーブしてくる説が頭をよぎり、盤面ロックを選びました。

アイナ進化顔面かな

  • ジャンゴ Lv.21

    ヘクター次第、相手にとっても分かれ目だったのではと思います。

7PPないし処理しようがしまいがハイ、ヘクターされるとライフ削りきれず敗けなのでアイナ投げて進化
来ないこと願って次ターンフォルテに掛けるしかない

  • ジャンゴ Lv.21

    ヘクターが無ければアイナの体力のおかげで死の祝福であっても有利に運べますね。 余談ですが、いつか異形フラグラヴィストリザを決めたいです。

退会したユーザー

僕だったらアイナ進化させて顔面ですね。

サラブレ撃ってもジリ貧になりそうですし、相手の手札にヘクターが無いことに賭けます。

  • ジャンゴ Lv.21

    アイナ進化→顔面でヘクターが無ければ仮に死の祝福で守護が3体展開されてもアイナは残る可能性が見込め、ドロー次第(ブレブレ、サラブレ等)で7tにリーサルですね。 ちなみにこの時は次のターンにジークをドローしました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×