質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

頭悪いカードがでてきましたね

どう思いますか?

これまでの回答一覧 (40)

相手のやる事に手出しができないゲームの仕様上、高攻撃力の疾走で突然の死!は
超クソゲーだってことにようやく気付いてくれたからゼルをナーフしたと見直してたのにそうじゃなかった模様…

まぁ
・出したターンは大きな隙が出来る
・ナーフ前ゼルと違っていきなり同時には出せないので一応対策は出来る
・エクスで割っても損にはならないので一応全クラス対抗手段がある

など過去の反省点は若干見受けられますが

・割らないと高攻撃力の疾走が容易くできるだけでクソゲー
・相変わらずドラゴンだけ受ける恩恵がかなり大きい
・あまりにこれが問題化すると当たり前のようにアミュ破壊が標準搭載されてやっぱりアミュをキーとしたデッキがついでのように死ぬ

など、根本的な問題点はあんまりわかってない感じ

他3件のコメントを表示
  • すずめ Lv.102

    ドラゴンならこれ入れるくらいならゼル使うだろうし、アミュ破壊ならカウントビショップは死なない。さらに、少なくともバハムートはジンジャーかエルタ使う以外走らせる手段がない(バハムートのファンファーレでこのアミュを叩き割ってしまう)。二桁ダメージ出せる怖いニュートラルカードは現状イスラとサーヴァント、ルシフェル進化、天翼くらいなもので、追加カード次第とは言え今のところ問題点はクリアしているように見えますが……

  • ドラりん Lv.178

    ゼル君が使われなくなったのは重くなってしまったので小細工しない限り高攻撃力との同時展開ができなくなり、ターンを跨ぐと倒されて成立しない可能性が高まったからだと思います。そのため割られにくいアミュレットだと話が異なりますし、進化権も覚醒も必要ありません。まぁとはいえ、強いか弱いかの話はあまりしてません。このスレの趣旨が「頭悪い」だったので、本題のっとって言うとイージスや異形ほどではないけど疾走の問題点を反省しきれていないなと言う所で「やや頭悪い」と言う漢字の解答です。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    連なる咆哮も残したら負け見えるし、まあ多少はね? 一番怖いのはイスラーフィールか

  • ドラりん Lv.178

    使い捨てになるとは言え、咆哮よりも2ターンも早く疾走しだすのは大きいですよ。しかもルシフェル辺りで咆哮より高いダメージが出せる。咆哮は相手側も5点ってわかっているのでリーサル計算や対処判断がしやすいですが、これは何が飛んでくるかわからない、糞度で言えばこっちの方が遥かに上ですね

7ターン目に盤面に触れないとか自殺行為
はっきり言ってゴミだと思う

退会したユーザー

『プレイ』なのでサハクィエルで出したニュートラルには、効果は乗らない感じですね。ただ相手の場に攻撃力10以上のフォロワーが居たら、ハンサ2体でOTK出来ますね。

PT Lv43

7PPこれ置いて8PP荒牙天翼20点です^^
まぁネタ枠かなぁ

他4件のコメントを表示
  • マジェスティー Lv.25

    後、地味だけどフォルテウルズで13点出るな

  • PT Lv.43

    ちなみにニュートラルレジェンドにコスト下がるライオンさんが居るらしいからアリスで手札バフかけて7PPで複数0コスにしてこれと一緒に出してワンキルしてね、が運営の考えてるコンボかと。ウィッチのミラーコンボデッキワンチャンあると思います

  • マジェスティー Lv.25

    結局庭園を複雑にした効果か…

  • 可夢偉(^q^) Lv.276

    鏡異形でワンキルできるな。

  • PT Lv.43

    鏡は7コス以下定期 とはいうものの白狼産の0コス異形なら9PPこれ鏡0コス異形で飛ばせそうなのが何とも言えないところ

うどん Lv129

アミュレットは基本的に雑魚だってランプドラゴンが言ってた

daizu06 Lv41

なんか色々考えたけど5連人参除去が一番強い気がしてならない

正直微妙ですね
疾走させて強いニュートラルフォロワーは多いですが、ターン終了時に破壊されるので、相手に盤面をがら空きで渡さないといけないので、一撃疾走でダメージ稼いでもゆっくり回復されてしまう可能性が高いですし、7コストのアミュレットを置くとそのターンはほぼ何も出来ないので、ここでアミュレットを破壊されたらディスアドのみが残るという悲しい結果になります。
人参を増殖させて毎ターン疾走せるデッキは楽しそうだけどw

また何だかんだでドラゴンがいたずらできそうな頭の悪いカードを作りましたね・・・

  • マジェスティー Lv.25

    とりあえず運営がドラゴンを走らせたいのは分かった(白目)

ドラゴンで早めに置ければ相当強力なカードですね。
イスラフィールやサタンズサーヴァントと組み合わせると危険です。
ぶっちゃけ全然ワクワクしません。
これを使った強力なデッキが誕生するとゼルボロスやサハバハゼルの時みたいに理不尽バースとか言われそう。

退会したユーザー

なんでも頭悪いと言うのはどうかと思う

イージスやライブラと違って対処不可能ってことはないし、高コストだからエクスで破壊すればコスト交換では有利に立てるし、冥府とエイラの反省を活かしてくれている。

天翼をゼルの介護無しで飛ばせるし進化権も天翼に捧げられるから個人的には神カード。

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.123

    追記:(強いとは言っていない)

  • tennoの鑑 Lv.10

    異形みたいな感じだと思ってます。書いてあるのは強そうけどなんか安直みたいな。

  • 退会したユーザー Lv.123

    あー、成る程。早い話全てのフォロワーを使い捨てにするって効果ですしね。 確かに安直過ぎますな。

  • マジェスティー Lv.25

    確かに対抗策が有るだけましではあるかもなwまぁ…もし回るデッキが開発されたらやばいとは思うけど…ただ正直出したら全て使い捨てなきゃいけないからニュートラルランプじゃ入れにくいと思う、それ以外のクラスのほうが使いやすそうでは有るな~ただヘイトだけ集めそうだな(黄昏)

疾走好きだなの一言

退会したユーザー

サハバハで17点パンチ

つえええええ

他6件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.211

    槍があれば19点、アリス含めて20点…ぶっ壊れー

  • 退会したユーザー Lv.211

    あれ?プレイしたときだからサハは意味ないのか…うーん。

  • tennoの鑑 Lv.10

    プレイ時なのでバハムートには疾走つかないと思います!

  • 屍王讃えよ Lv.61

    プレイじゃないバハは疾走しないんじゃ…

  • 退会したユーザー Lv.211

    じゃあ大丈夫なんじゃないですかね(適当)

  • 退会したユーザー Lv.211

    しかもコスト7やんけ!連なる咆哮のほうがなんぼかマシやろ!!

  • マジェスティー Lv.25

    それでもルシ進化で13点出るから 俺の相棒もメンテ入りか…

退会したユーザー

自分、鏡の世界+無謀なる戦で異形走らせちゃってもいいスカ?

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    鏡の世界の対象はコスト7以下でした… 無知晒してすみません

  • Y・U・A Lv.330

    大丈夫 誰だってまずそれ考える、俺だってそうする。そして『あ…』ってなる

  • 退会したユーザー Lv.18

    参照されるのは元のコストじゃないようなので、白狼でサーチしてくれば8ターン目に白狼からの9ターン目に鏡の世界、無謀なる戦、異形のキッカリ9PPでいけるんじゃね?

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    かなーり現実的 白銀もリストラか? と思いきや守護一つで瓦解する模様

  • 退会したユーザー Lv.84

    そもそも無謀なる戦はニュートラルじゃなくてドラゴンだったという事実

疾走ドラゴンの新基軸になるかもしれませんね。フォルテ+ウルズで進化込み15点とは恐ろしい。

  • Uzak Lv.224

    しかもこれアリスや鏡で強化されてる可能性あるんだよなぁ

最低でサハバハ17点か…終わったな…

ジンジャーウィッチで使いたい。

9コスまでに無謀戦を出す

ジンジャー展開して、高火力ニュートラルフォロワー(イスラーフィール等)のコストを0にする

何らかの方法でジンジャーを場から撤退させる

0コスニュートラルフォロワーを展開する

無謀戦効果で疾走を持つ

OTK可能

多分、こんなことが出来るはず...ロマンだけど

他3件のコメントを表示
  • すずめ Lv.102

    鏡使えばジンジャーも疾走出来るから進化権なしで自爆特攻できますね。ワンチャンあるのでは……?

  • 庭園の覚醒!? Lv.179

    ジンジャー9コスですよ

  • nice boat. Lv.33

    では言い方を変えて「ジンジャー展開までに」ということで...

  • Uzak Lv.224

    そのジンジャーを撤退させるっていう方法が難しいんだよなぁ

これは…
荒牙天翼のワンキルデッキができるじゃ無いですか!
いやもう安易に疾走つけるのやめよう…?

ガム Lv24

鏡使ってハイドラをニュートラルにして
アリスや槍で3点攻撃力をバフしてこれ置いて進化使えば
何と驚きの顔面20点パンチ!

まあアリス3枚出してこれ置いて、とかやって敗北してないなら
もうちょい効率良い勝ち方はいくらでもありそうな気はしますが。

DNCE Lv32

そんな強いんですかね?
プレイなのでサハは疾走しますがバハなどは突進するだけだと思います。

他5件のコメントを表示
  • tennoの鑑 Lv.10

    今回の異形枠だと思います!

  • DNCE Lv.32

    異形をニュートラルにして疾走…うまくいけば8Tと考えると実用性あるかもしれないですね

  • tennoの鑑 Lv.10

    鏡は7コスト以下が対象なので狼で0にしてからしか疾走付与は無理ですね

  • DNCE Lv.32

    あーそうでしたね。ロマン砲の域は抜けなさそうですね笑

  • レヴィ・ア・たん Lv.68

    逆に考えるんだ8t白狼からの9t鏡戦異形の最強ムーヴができると アザゼルラウラ砲より難しそうだけど…

  • 庭園の覚醒!? Lv.179

    天翼だけで最大進化16点やぞ?

結局これドラゴンのアミュだそうなので微妙な印象ですね(´・ω・`;)

退会したユーザー

ものすごく単純な使い方で
ドラゴンが5T目7PPでこれ置いて

あとはPP切れるまで延々と人参爆撃で相手フォロワーを撃滅し続ける。
相手の場にフォロワーがいなくなったら顔面殴る。

安定性はないでしょうけど、決められてしまった場合のストレスが半端ないですね。

退会したユーザー

庭園からの人参バーンくるで!

鏡を使えば実質全部疾走持ちにできる事を思い出してほしいゾ

まさに無謀

Uzak Lv224

伝令でこのアミュをドロー→アイラを2体引く→鏡でアイラをニュートラル化しておく→できればアリスでアイラ強化→6PP時このアミュを置く→次ターンアイラ2体疾走で飛ばす→次ターン10PP
後半のアイラが腐りにくくなる可能性は出てくるかな

Hurry!! Lv70

ぱっと思い付くのは異形ですかね。

白狼→鏡→コレ→異形疾走

かな?ロマンですね。

  • Hurry!! Lv.70

    鏡は7コス以下でしたね

Uzak Lv224

これ異形疾走できるやないか・・・

他2件のコメントを表示
  • Uzak Lv.224

    まぁでも普通に準備が大変か

  • パーニャ Lv.34

    とは言え、白狼自殺の次のターンに鏡無謀異形で稼働するから強い…?

  • Uzak Lv.224

    いや、そこまでかかるなら白銀でよくね?な気がしますね白狼、異形、鏡、このアミュってコンボパーツを揃えなきゃいけないのを考えると

hmkt Lv25

異形専用カードかな?

eos Lv152

 7コストなのでかなり置きにくいですし、場にフォロワーが残らないので相手に常に盤面有利を取られてしまいます。さらに、置けなければ手札のニュートラルがただのバニラ同然になることもあり得ます。

 エルフ、ロイヤルは十分に疾走で高い打点を出せるカードがあり、ドラゴンには連なる咆哮があります(+2コスト高いとはいえ、場にフォロワーが残り、且つ手札を大量消費しない)。敢えて使うならどのクラスになるのでしょうね...。ダークアリスならニュートラル圧縮ができて上手く使えるかもしれません。

疾走バースト本当すきだなーって思いました。
今回微妙でも、こういうのは後々悪さするタイプのカードなので危ない感じがしますね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×