質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ナーフ後ゼルの使い方

1番に思ったのはゼルを騎竜兵→4から2コスにすれば今までどおり2コスで投げれるけど一手間あるからどうなんでしょうね、みんなどう思いますか?

これまでの回答一覧 (15)

茶味 Lv124

基本いらないかなぁ……使うとしてポン置きから残ればウロボロスあたりを疾走させる感じに。
笛で変化しなくなったのでチャンスがあるとすればその辺り……?

ラハヴと共存出来ない。
最速で出してもゴリアテ。
竜騎兵が出てきたら警戒される。
変わりの2コストでデッキを圧迫。
構築の安定性がなくなる。

・デメリットばかり書き出しました。デッキの安定性が減ってギャンブル要素が強くなるでしょうね。
ゼル自体の採用率は減るけど勝ち筋が多いドラゴンの生きる道は有るでしょう。

ゴリアテとして使う。

他1件のコメントを表示

そんな使い方するくらいなら疾走多めにしてフォルテウルズする

arakuma Lv34

今までのゼル枠はムシュフシュやルフ鳥にでもして中盤ゼル進化守護突破しながら4点ほど叩き込んだりしてちまちまけずる方向での使い方になると思います。
リヴァイアサンや天翼などまだそれなりに打点を出す方法はあるので研究の余地はあると思います。
また進化権がある状態では実質守護ですし、軽量守護などと一緒に出せれば、相手にスペル除去等を強要できるので、後のフォルテなど攻撃不可フォロワーの活躍も見込めるのではないでしょうか

進化権残ってる時のゼルで(次ターンでウロボ3+5+8、アンリ3+5+4とか)守護的な働きを期待してます、10PPの時のドラゴンガードに隠れながら空に飛んでもらうのも一興かな

ディスカ軸で天翼疾走コンボ

退会したユーザー

い ら な い

  • 退会したユーザー Lv.211

    わざわざ無理してゼル使うくらいならラハブとかガン積みしてアグロに強くするor疾走積みまくってイージスタオス

Lv82

エーテル

真面目な話、騎竜はそれ自体がテンポロスだからやる価値がない
6コスまでだとサーヴァントを除けばわざわざ飛ばす価値のあるやつがいない
サーヴァントを使うなら今のドラゴンだと他にいい動きがある
現状の構築を大きく変えない限り飛ばせるやつが水巫女程度だから他のに進化権使うべき
と考えてます

少なくとも個人的にはガチデッキからはお役御免ですね

mouki Lv26

一番効率的そうなのは氷獄うってからのサーヴァントに使うかサタン降臨させてからのサーヴァントかなと思ってます。どちらにせよ3積みするカードではなくなったのは確実かと思います。

ZX Lv35

エンハンス氷獄からのー、という手がまだあるかと
あとはサタン出して持ってくるとか

ゼルは2コスフォロワーとして使えたのも強みだったんで4コスでコンボ前提となると採用は厳しいでしょうね

ko-ran Lv151

サハバハゼルの3枚コンボがいうほど決まらんことから実用的とは言えない。あと四コス枠は潰せない。

バーンなら連なる咆哮→ウルズ→ウルズとかフォルテウルズで充分
巫女ボロス大鎌が生きてるから進化権残しつつプレーしやすいしゼルと違って進化いらんっていうメリットもある。

まあ13点や11点をいとも簡単に出せてたのがおかしかったのでそんぐらいのハンデはいるでしょうね(´•ω•`)
ドラゴンはppブースト得意なクラスだから使おうと思えば使えるので別にいいかと

庭園
はまだ無いか

  • ボンドルド Lv.24

    いいかげんにして欲しいですよねホント・・・

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×