(恒例)さぁ…騒乱後期トップ取ってきそうなリーダー予想始めようじゃないか
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Orange Lv128

(恒例)さぁ…騒乱後期トップ取ってきそうなリーダー予想始めようじゃないか

タイトル通りだ
自分はビショとヴァンプ…ダークホース(?)枠でロイヤルかな
超越が使いやすくなってウィッチの勝率は戻ると思う

これまでの回答一覧 (37)

outam Lv233

残念ながらネクロだと思う。
ドラゴン(というかライブラ)に押さえられてたネフティスが復活。現状はアグロミッドの2択だったのが3択になってさらに厄介になる。
また貴公子が弱体化しようとへクターが強すぎる事実はほとんど変わらない。

次いでビショップ。ライブラが減ってきてネクロメタできる分だけ点稼げる。

3位争いはエルフとロイヤル。

ヴァンブは低使用率高勝率で独自の領域に。

ドラゴンは、たぶんゼルはかなり減る。代わりにジェネシスドラゴンあたりが入ってくるので、そんなに弱くないがtier2程度か。

結論はネクロの一強他弱かと。

他2件のコメントを表示
  • 砂糖 Lv.22

    ヘクターは墓地なくても+2ってだけで強いよね

  • 日本産アメリカ人 Lv.26

    手帳を忘れないで…

  • じーまさん Lv.19

    まさにその通りだと思います。今回のナーフで何が嬉しかったかというと、ネクロ使いとしてはまたネフからモルディカイが出せるようになったことですね(^-^) オデンくらいならrob時代と同じく 墓守で防げますし

退会したユーザー

俺の聖剣デュランダルとレオニダスの兄貴がライブラで去勢されなくなるからロイヤル

他3件のコメントを表示

こんな格言を知ってる?

「横這いの環境ではロイヤルが一番強い」

他3件のコメントを表示
  • white Lv.117

    流石分かってるぜ

  • マジェスティー(跡地) Lv.24

    見事だ!by天空の鳥

  • 12345 Lv.50

    また「ここで死んで頂きます」って言ってもらえるんですね、ワクワクしますね!

  • 退会したユーザー Lv.114

    これ

ビショップについて…イージスは、ネクロドラゴン相手に戦えるデッキだったから今まで環境に残っていたものの、ロイヤル、ヴァンプなどネクドラに淘汰されたデッキに対しては不利がつくため、一時的に増えるとは思うけど環境トップを取れるものではない

ネクロについて…骨が使いづらくなるものの、ミッドレンジの強さはあまり変わらないと思う。ドラゴン弱体化でネフティスが台頭する可能性あり

ドラゴンについて…ppブーストの隙は相変わらず見当たらない。バーンが出しにくくなったが、減るのはテンプレ脳死デッキ使いで、ドラゴンをしっかり研究すれば普通以上に戦えるように感じる。

その他
ビショップが増えることによりビショップメタが出てくる(超越、ロイヤル他)それにより、ドラネク、ビショップ、ビショップメタで環境が回り始めると予想、ネタデッキ増えろ

環境トップはロイヤルが息を吹き返す気がする

他1件のコメントを表示
  • カートリッジおじさん Lv.110

    やっぱりロイヤルって最後には環境取るんだよな~

  • 退会したユーザー Lv.123

    ロイヤルが増えたらメタが回る謎現象に期待

退会したユーザー

セラフ復活するんだよなぁ…

他2件のコメントを表示
  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    超越「せやろか?」

  • 退会したユーザー Lv.19

    疾走セラフやぞ

  • 退会したユーザー Lv.77

    クルトOTKセラフ

ひる Lv12

まず、今回のナーフによってドラゴンは大幅に減り、ネクロはわりと抑えめの調整だったため変わらず残るでしょう。
そしてそこを刈ろうと、イージスビショップが台頭してきてネクロが減少するはずです。というかナーフ前なのにすでにビショをかなり見かけます。

問題はこの後ですが、ネクロ減少ビショ増加をうけて超越が復活してくると思います。台頭してくるビショップがガチガチの疾走型ならキツイですが、完全に疾走寄りにしてしまうとネクロに有利を取りきれないのでおそらく守りに寄ったイージスが来るはずです。

そして、この超越とビショップに対して手札から打点を出し続けられるのが、そう、ロイヤルです。

よってロイヤルは最強。Q.E.D.


P.S.正直どのクラスも十分に可能性があり、何が来るかはっきりとは予測できないですね。メタが回るいい予兆な気がします。

  • Rion Lv.52

    ネフティにとってはイージスより超越よりセラフが嫌なんです( ´ ▽ ` )

エルフかなぁ…

環境トップがなんであれ、ロイヤルさんがしっかり勝ちを掴めればいいかな(ロイヤル並感)

  • shian Lv.9

    エルフがトップはない。宣言しとくわ。

ガム Lv24

何だかんだでエルフがTOPに行くのではと考えています。
シャドログ見る限りドラネク以外には勝率高いんですよね。
いやまあシャドログがどれほど参考になるかって話ではありますが。

白狼を捨てて、リノのOTKを視野に入れつつ
リリィ、エリンやクイーンでしのいで白銀やターちゃんでも止めを刺せる
コントロール型のデッキが強いんじゃないかなって。

他7件のコメントを表示
  • white Lv.117

    行くぞ!デュランダル!

  • 退会したユーザー Lv.86

    7ターン目があると思うなよ?(ニッコリ

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    エルフの弱点って高スタッツ取るのが苦手っていう事だから高火力叩きつけられたり消滅くらったりするのはそこまで問題じゃない気がするからなぁ

  • ガム Lv.24

    白銀「9点です!」デュランダル「4点までだ!」 リノ「キシャー(3点です)」リノ「キシャー(4点です)」リノ「キシャー(5点です)」デュランダル「よ、4点まで・・・」 ターちゃん「「4点だ!」」エリカ「お見事です・・・」 な未来が見える、というか過去にやられました(白目

  • 退会したユーザー Lv.20

    デュランダルよりアルベールこわひ

  • 退会したユーザー Lv.86

    アルベールルミナスメイジの超攻撃的コンビ怖すぎる

  • shian Lv.9

    ネクロが減らないからエルフもたいして増えないよ

  • 黒い椅子 Lv.75

    ネクロ対策自体はリリィ抜いた枠に天馬入れればいいだけなんだよなぁ。 あれ入れるだけで祝福の返しが楽になるからな

退会したユーザー

(恒例)最終的なトップはロイヤル

ロイヤル以外あり得ません。

俺がヴァンプで環境とってやるぜえええあえ

他2件のコメントを表示
  • アルパカ Lv.27

    土ウィッチ頑張りたいですぜえええあえ!?

  • がっきゅーん。 Lv.33

    土ウィッチ自分も使ってますww きょへいでばっこり

  • 退会したユーザー Lv.86

    頑張ろうぜ!でもメイルストロームはやめてくれよ・・・ちなエルフ

ビショバース再臨
骨4コスになったことで骨の後にオルトロスorシャドウリーパーのムーブが1T遅れるのは致命的
ドラゴンはPPブーストしつつさらにコスト削減をしないとゼルワンパンで10点以上出すのは不可能になったので、
突発死がなくなってイージスが出せる環境になり、
ライブラナーフで採用率が下がれば力比べイージスも機能しやすくなったので隙が減った

豊富な除去と回復による遅延、守護と消滅で阿鼻叫喚間違いなしですわ

lovekoi Lv15

ロイヤルに1票

俺はストライクロイヤル
ストライク加藤兄貴はやく報われて

退会したユーザー

今でもそこそこの使用率のビショヴァンプはtier1入れそうですね。
ロイヤルはアルベール型ミッドレンジがやや流行るもののドラゴンの回復力に追いつけないためtier2で止まると予想
コンロは流行りはしないが骨→オルトロスやリーパー骨の鬼ムーブが軽減されてドラゴンをメタりやすくなるため勝率は上がると予想…と言うよりなってくれないと困る(コンロ使い並感)

Asachun Lv12

アップデート直後はネフネクとアグロ系ロイヤル、ヴァンプの使用率と勝率が伸びると思います。(特にネフネク)
その後はそれらの対策としてビショが流行り、色々あった後に例年通りロイヤルが環境を取るかなぁと思います

後半もドラネクが環境を取りますよ
だって「努力」と「研究」でどうとでもなると言うのが彼らの持論なのですから

ランプの勝率は確実に落ちるでしょう
アグネクも貴公子ナーフでまぁブレーキかかるとは思いますがゲーム自体が中速及び低速に成りかねないのでネフティスや超越が増えるのでは無いかと

コントロール系のデッキに蓋をしていたランプが減ると思われるので前環境に近い環境になるんじゃあないかなー

つまりフェイスロイヤルが最強になる可能性がある

唯一まともにヘクターネクロに勝てていた(と思う)ドラゴンがライブラのエンハンスが消えたことにより弱体化し、例え貴公子のコストが1上がろうともネクロがますます生き生きしてくると予想

少なくともビショップもこれまでのデッキを改める必要がありそうですね


9ターン目

ビショップ「...ここでイージs」
ロイヤル「ヒャッハァア!!アルベールエンハンス進化ァ!2回攻撃で顔面10点吹っ飛べァ!!!」


ってな事になります
デュランダルが真価を見せるとドラゴンは厳しいかもしれませんがネクロはゾンパヘクターもありますしなんやかんやで頑張ると思います

ネフネク、ミッドネクロでしょ

いつものロイヤルエルフゲー再開

Zeunus Lv4

手帳ネクロ行かせてもらいますね(小声

0224 Lv15

ネフネクが圧倒的に勝ち越すと思いますね.

Alpaca Lv32

ビショップだ。
ドラネクがメタれるクラスだったのでドラネクが
落ちるとなるとビショップが環境を取る。
ロイヤルだ。
ゼルコンボがやりにくくなったのでいきなり
大きなダメージが飛ぶことが少なくなった。
ネクロさえなんとかすればTier1も夢ではない。
ウィッチだ。
ビショップが増えると予想するならば、
超越が増えるのは間違いないだろう。

ロイヤルはドラゴン以上に単純にこっちよりパワーがあるカードを投げつけてくるだけだから環境とって欲しくない

これはどう考えてもエルフ
結局はエルフバースになるんですわ
守護に強い天馬のエルフもいるし怖いもの無しですな
2コス入安定型otkエルフに勝てるデッキ
復讐ヴァンプと疾走ビショップぐらいしか見当たらん

個人的にトップはないかもだけど雪だるま冥府ウィッチがワンチャンあるんじゃないかと思ってる
理由としてはきつかったゼルが実質消えたのとこれから増えるネクロを狩りに来るであろうイージスに対して割と勝率が高いから

まあ8割方願望です

退会したユーザー

ヴァンプ内の話ですが、アザゼルOTKは、エルフとロイヤルの復活で衰退するかなと思います。
ここはやはりそれらのクラスに刺さる、ブラッドムーンメイル軸を推します。
(なおデッキはまだ作っていない)

超越はもうちょっと休んでてもええんやで?

退会したユーザー

今回パワーカードを追加されつつもナーフされなかったロイヤルが環境トップ。次に同じくナーフされなかったビショと相変わらずなカードパワーのドラゴンが並び、エルフ、ヴァンプと続いてウィッチとネクロが同点最下位となるでしょう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×