ありがとう、そしてさようならライトニングブラスト
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
無糖 Lv26

ありがとう、そしてさようならライトニングブラスト

おそらくナーフ後は一切見なくなるであろうライトニングブラストさん。
妥協点を探したい。エンハンス9で、任意に二体消せるくらいでも良かったんちゃうかな!?

これまでの回答一覧 (20)

オーディン様がいるじゃろ
ライブラとオーディン様、どっちを入れるかで悩む人が出てきそうな気がしますね…(´∇`)

退会したユーザー

そんなどうでもいいカードより庭園早く返せよオラ

いや、なんだかんだ見ると思いますよ。
他リーダーのコントロールが復権すればネフティスと手帳型のネクロがわらわらしてくるでしょうから、カムラモル対策にオーディンかライブラを入れずには居られないと思います。

別に中途半端な妥協案なんか要らないです。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    舞踏のスペック見てもカスに成り果てたが、復帰しかねないセラフを筆頭に対アミュ対策、何よりミラーのウロボロス対策に積まざるを得ない可能性…あれ? オーディン戻って結果的にアミュメタ増える?

エクスキューションの上位性能ってだけでも評価。
おでんより軽いためミラーマッチ先だしウロボに対して基本的に打ち込める軽さ。

エンハンスなしでも以前からモルやセラフ相手想定で必須だったこと考えると素の性能でも十分だったりする。

以前に出した案だが

「5コス 対象のフォロワー一体に5ダメージ。エンハンス10:相手の場のフォロワーすべてに5ダメージ。このカードのダメージでフォロワーが破壊される場合、代わりに消滅させる」

こんな感じにして欲しかった。
今回のエンハンス削除だけだとオーディンとの差別化があんまりされないしね。PPブーストできるドラゴンだと2コスト差で4/3が付いてくるオーディンの方がうま味だろうし。

だったらいっそ、オーディンとの差別化図る意味でも「横並びを消滅させる」意図は残しつつ条件を厳しくするべきじゃないかと思った。
アミュレットには触れなくなるけど、フォロワーついでにアミュレット薙ぐ方がおかしいし、単消滅でアミュ消したいならおでん様使ってやれよって事で。

他2件のコメントを表示
  • あぞ Lv.28

    レジェンドとシルバーという大きな差がありますよ、無課金勢や初心者にとっては有難い存在です。

  • アルパカ Lv.27

    横並びを消し去るだけならバハが...違うか(笑)

  • 天庵様の化身 Lv.170

    無課金勢に優しいのはプライズ勢の役割であって、シルバーに求める役割じゃないと個人的には思うんだけどね。あと、バハムートがカムラの餌になったりモルディカイに無力だったりしたのがライブラの出発点だろうから、消滅効果が重要なんだろうと個人的には思う。

ライブラさんはウロボロスを消す仕事が残ってるから大丈夫

他4件のコメントを表示
  • R Lv.5

    コスト5で消滅させるカードなかったっけ?

  • おーがすと Lv.35

    ミラー戦の話 ビショップのアレとは下位互換になるのは仕方ない

  • 退会したユーザー Lv.123

    竜化の秘法さんもウロボ消せるからみんな竜化の秘法使おうぜ!なんと伝令に引っかからない!

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    5/5どうしようか…

  • jacki@陰影の儚命花 Lv.107

    サクッとやっちゃえ(手札消費過剰)

ネフティスやセラフ増える気がするので、ライブラ3オデン2の消滅ドラゴンを試しに作ろうと思います。むしろバハ期の逆襲ができるこの展開を望んでたかも知れない・・・

ライブラさんは使えないわけではないと思う
ドラゴンの宿敵カムラ氏を壊せるわけだから
おでんと採用を迷う感じになるのかと

妥協案も何ももう決まった事なんだろ…

どういう環境になるかを考えて行くのが建設的であると思うが。

- Lv119

ぶっちゃけドラゴンに確定除去積むってなったら舞踏よりナーフ版ライブラを刺すと思う

一部引用

「ゲーム環境に《ライトニングブラスト》が存在すること自体が、ユーザーのデッキ選択に影響を与えていると考えています。」

…いやね、理由はすごく真っ当だし、ど正論なんだけどさ、この言い回しってこれから低速コントロールが流行った場合の超越なんかにも当てはまりそうですよね(;・ω・)

STD後期のみんなの合言葉「過剰なストレス」みたく、物議を醸しそうだなぁとか思ったり( ̄▽ ̄;)

退会したユーザー

ネクロ使いだけど、というかだからこそ、ライブラのエンハ削除が痛かったりする

これでセラフなんかが流行ったりしたらめんどくさい

多分これからイージス超越OTK等が増えてきて、結局アグロゲーになると予想してる

  • 戸愚呂(叔父) Lv.31

    イージス超越ワンキルが流行る→アグロが流行る→アグロに有利とれるミッドレンジが流行る→ミッドに有利取れるイージス超越ワンキルが流行る→ 以下、これがメタが回るって事でしょう。

退会したユーザー

賢い運営の事です。
オデンでは間に合わない様な、ライブラ必須となるであろう鬼畜アミュorフォロワーを次弾以降投入する事でしょう。

オーディン様ぁ!?の方がええわorそもそも消滅いらんわのどっちかですかねぇ…
青ゲロは存在そのものが悪さしすぎた


まあ消滅はビショと土の特権
この法則はは永久に変えなくていいと思う
次のパックではコスト軽くして相手のフォロワーをアイボリーとかに変身させるカードはきてもいいかもな

退会したユーザー

クソボロス対策くらいでしか使われなさそうですね。

有難くなかったな、こんくらいが妥当

2pickもこいつのせいでクソゲ感かなりあったし

hari Lv41

破壊→消滅になった代わりにコスト+1されたエクスキューションだからぽつぽつとは見ると思いますよ
メタも何も考えずに入れときゃいいやってカードではなくなったけど

worldEND Lv19

エンハンスの効果を互いに消滅に
してくれるだけで十分だった
10pp使って盤面更地は強いけどテンポロスが凄いから
てかこれなくなったらいよいよネクロ誰が止めるの??

他1件のコメントを表示
  • アルパカ Lv.27

    守護マシマシのロイヤルかエルフで...ダメでしょうか?骨っ子もコスト重くなりますし?

  • worldEND Lv.19

    正直骨の貴公子のナーフは環境が変化して使ってみないことには読めないと思うんですよね。どれほどの弱体化なのかが読めないのは私だけですかね??

Orange Lv128

逆に聞くけどその効果なら採用してた?w

妥協点からして

ライブラ二発分の12コス相当を9コスで使おうとするところがどうなってんだという話

算数が出来ないわけじゃないだろうに

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×