新パックで強化されるであろうクラスの推理
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
WAVE Lv63

新パックで強化されるであろうクラスの推理

ご存知ネクロが暴れてる現環境、次のパックでビショを強化してネクロを治める可能性があるなと思いました。
今までは前のパックで弱かったクラスを重点的に強化していました。(バハムートでのドロシーのみ例外。あれ以上は超越を強化できないので仕方なく、かなと。)
ですが、エヴォルヴでビショが強化された時には相性の悪いネクロはあまり戦えませんでした。この過去から、新パックではビショ、また1度も覇権を取れていないヴァンプに強化が来そうだなと思いました。
みなさんはどう考えになりますか?

これまでの回答一覧 (16)

eos Lv152

まず現環境弱いクラスから

ウィッチ...秘術にはテコ入れ必要(土アミュ追加、安定的なフィニッシャー)。超越やドロシーはシナジー高いカード追加すれば復権は容易。ジンジャーは...高コストフォロワーサーチできればかなり安定しそうだが現状のドロソで十分か

エルフ...コントロール強化。ToGで何気にドリアードやキュベレーなどミッド的カードがあるので横並べミッドも可能性がある?

ロイヤル...他クラスのAoEによって展開や指揮官-兵士シナジーを効かせにくく、現状疾走か潜伏くらいしか特徴がない。横並べ復権か、指揮官軸など疾走以外のコンセプトの強化が必要(流石に疾走軸で強化したらゲーム性壊れる)。また他クラスよりAoE、回復、ドローに乏しいのでその辺も調整が必要。ToGで旅蛙などが来てるので潜伏強化は来なさそう

次いで他クラスの可能性について

ビショップ...中盤に盤面をコントロールできるようなカードの追加によりイージス強化は容易。また現状ネクロが強いのでメタとして消滅が増えそう(あるいはニュートラルで条件付き消滅が出る?)

ドラゴン...今期かなり暴れたのでランプ系は無し、ディスカードは邪毒とかあるのでほどほどに、オルカ路線がメインの強化か。ドラゴンはRoB、ToGで結構テコ入れされているので来期は期待できるカードはあまり貰えなさそう

ネクロ...貴公子でかなり墓地が貯まりやすくなったため、追加されるネクロマンス能力は消費に対し控えめになってそう。ドラゴンと同じく今期かなり暴れたので期待はできない。ヘクターの影響で全体除去はまず貰えない

ヴァンプ...今期テコ入れされた割にあまり活躍できてないので、運営が極端に強化する可能性有り(ただしヴァンプの調整は毎度毎度バランスいいのでまだわからないが)。今期にベルフェや血月など1枚で復讐に入れるようになったので復讐時能力強化か


個人的に秘術、ロイヤルはコンセプトをかなり失っているのでそろそろテコ入れしないと厳しいと思います。

他9件のコメントを表示
  • WAVE Lv.63

    エルフは弱くないですよー。ロイアルのコンセプトは1枚で複数展開できることと職業シナジーだと思うので死んでるように見えないんですよね。まぁそろそろドロソ来てもいいかもしれませんが5コス2ドローですらえげつない強さになりそう

  • 退会したユーザー Lv.86

    弱くはない、ただ勝率が45%切っているだけだ(白目) 恐らく、というか確実にエルフとロイヤルに「まともな」AoEを追加するでしょう

  • eos Lv.152

    「弱いクラス」と言ったのは現環境で使用率、勝率の点で低いクラスを挙げています。 ロイヤルですが、今やほぼ全てのクラスが全体2点以上のカードを持っているので、全クラスから展開という特徴をメタられているのは流石にコンセプト的にディスアドだと思います。職業シナジーも、実際に使用されているのはメイドやエミリア+ゲルトのように、盤面に依存しないシナジーばかりですし... ドロソはそろそろ欲しいですね...環境に本格的についていけなくなりそうなので...

  • eos Lv.152

    エルフ、ロイヤル共にAoE欲しいですね...ヘクター、サーペント等とまともに戦えないのはキツイです...

  • ねむさん Lv.99

    ジンジャーは現状自滅を狙って疾走するかルシフェルエラスムスくらいしか使いみちがないので、ファンファーレ以外の効果を持った高コストフォロワーが実装されるといいですね。20コスのコストダウン方式、イージス級のフォロワーとか出たらジンジャー重宝するようになるかもですね。ターン数的にもロマン砲レベルですし。

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    ヴァンプは毎回カタログスペックだけみればぶっ壊れはかなりもらえてるんだぜ! 単体だけでリーサル決めたりするパワーカード貰えてる他と比べて復讐条件だったりコンボありきだったりで自然とバランスが取れちゃうだけで…

  • eos Lv.152

    コストダウン系フォロワーはジンジャー以外でも使えそうでいいですね、ウィッチ全体の強化になりそうです。能力的に噛み合うものが増えるとジンジャーがもっと面白くなりそうです。ウィッチはRoBで暴れたとはいえ、ジンジャーや秘術には何かしら調整加えてほしいなぁと思います。

  • eos Lv.152

    ヴァンプのリスクリターンのバランスの良さは好きです。鮮血アザゼルラウラでOTKとか、面白いコンボかなりありますもんね。今は手持ちのカードが足りないから作れないけど、いつか貯めて作りたいと思ってるクラスの1つです。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    切り札扱いのゼルライブラを取られたサハランプは次なるエサを与えてやらんと身がもたない

  • eos Lv.152

    ドラゴンはかなり暴れまくったので仕方ないですね...ナーフされたとはいえ巫女やラハブは健在なので、フォルテ・ジェネシスの疾走軸でも十分かとは思いますが...。ナーフにより遅いデッキが復活すればオーディンの使用が増えるのでウロボロスはナーフ後は使用率が落ちそうな気がします。

昼豚 Lv20

現環境ではネクロマンサーはそこまで暴れていませんよ。
ドラゴンが玉座から降りてくれないせいで残り続けているだけです。
シャドレコだと異様な勝率ですが…。あれは誰が入力しているんですかね…。

とにかく今はドラゴンを玉座から引き落とさないとシャドウバースに未来はないです。

なので、次は高コストキラーの性質を持つロイヤルや、消滅、破壊が利かないビショップを強化してくるかと思います。

ヴァンプは下手にいじると壊れるので注意した方が良いので、かなり慎重になってくるかと思います。次弾で強化されるとは思いますが…。

他4件のコメントを表示
  • WAVE Lv.63

    ドラゴンが降りたらネクロ対ビショ(ネクロのほうが優勢)になると思うんですが・・・ヴァンプ担当は堅実そうに見えるので大丈夫だと思います

  • 退会したユーザー Lv.9

    ショドレコより信頼できるソースを用いて言ってるんでしょうかねぇ。

  • さかつき Lv.42

    kirakiraさんかな?

  • 冥府行フェアリー Lv.28

    ネクロマンサーが暴れてないとは…うごご

  • 退会したユーザー Lv.31

    日韓戦のネクロ使用率…ドラゴンよりも上…

snkk Lv20

本命はロイヤル
弱点だったドローが強化されると思います
豊富な疾走フォロワーに、切れづらい手札
アグロ寄りのミッドレンジが流行りそう
あと、守護を無視して攻撃できる潜伏持ちとか追加されそう

対抗でヴァンパイア
非復讐状態の時のてこ入れが入りそう
ファンファーレで非復讐なら守護持ち、復讐なら疾走を付与するみたいな差別化を図ってきそう
復讐で強化ではなく性能が変わるのでより上級者向けのリーダーに

穴でドラゴン
ディスカードが猛威を振るう!!
冗談ではなく割とマジであるんじゃないかと思ってる
大きいキッドや光の道筋系のカードが追加されれば化ける

他3件のコメントを表示
  • WAVE Lv.63

    ロイアル地力ありすぎるから下手に追加できない可能性

  • プルプル悪党 Lv.17

    運営は調整うまくない(下手といわない良心)からメルヴィの4コス版がロイヤルに追加されるよ

  • ナナシ Lv.30

    ロイヤルは正直、今でもドラゴンとネクロがナーフされて弱体化したら、また環境上位になってもおかしくはない性能をしてるからなぁ

  • 退会したユーザー Lv.123

    ロイヤル&ヴァンプ「環境上位に食い込めるppブースト持ってるドラゴンだけ超強化とかねえわー」

次弾妄想

エルフ→継続してコントロール路線。ブロンズ、シルバーに多少コンボ系が来るかもしれない。

ロイヤル→ガウェインを活かせる6~8コスの優秀な指揮官の到来。テンポ悪めの回復追加もあるか。

ドラゴン→なんか適当に。どう転んでも大丈夫でしょ。

ネクロ→第3コンセプト登場の可能性。それに伴って旧デッキが型落ちの可能性も。

ヴァンパイア→バーン路線。よく「アグロヴがtier1取ってる」と言われるがナーフ対象にもならないぐらい貧相でユニコ1体で止まってしまう可哀想なtier1なのでノーカンにしていただきたい。

ウィッチ→スペブ路線。それかジンジャーを活かせるフォロワーやスペルなどか。

ビショップ→カウント路線。そろそろカウントアミュをサポートする強力なレジェンドフォロワーが来る予感。フェイン?偶像?知らない人達です。

ニュートラル→ドラゴン

かな?何かを突出させるのもいいけど全体のバランスを取って大会とか「〇〇と〇〇しかいない」みたいな状況作らんといて!?ちょっと何かが多いからそれをメタるデッキを使う人がいて更にそれを読んでそれをメタるデッキを使う人がいるみたいな大会前から戦いが始まってるとか胸熱で大会見ちゃうかもしれないよ!

  • WAVE Lv.63

    まだ先攻1ターン目で制圧するゲームじゃないからマシと思えたら異常なんですかね・・・クラス7対等は厳しいですが期待したい

ビショプはなんだかんだといって戦えていますし、ヴァンパイヤは2強が強すぎるだけで悪くない強化な気がします。

私は現環境最弱のウィッチだと思います。超越という足かせがあるのに、思いきって頭の悪いレジェンドスペルを追加するんじゃないですか?PPブーストという爆弾に火をつけた運営ですからあり得ると思います。

これで超越がさらに安定してドラゴン、イージスが過去の異物となり高速環境になります。そして、レジェンドスペルで運営も儲かりますので彼等の目指す所と合致しているんじゃないですか?

他4件のコメントを表示
  • WAVE Lv.63

    爆弾はジンジャーの方もだと思います。変な永続ファッティ出すだけで狂う可能性

  • Y・U・A Lv.330

    何やろうが結局9ターン目でサーチ無しである以上問題ない。コスト下げる手段かデッキ構築を阻害しないようデッキ外部からの弾込め手段が出ると輝くと思う

  • WAVE Lv.63

    ジンジャー返された時のケアとジンジャーで展開のためにドロソいれてるからジンジャー見ないことの方が少ないですよ。キャリントップ多いですし。トークン展開だとデッキ構築が超越のそれに近くなってつまらなさそうですが強化ならトークンのほうが確実ですよね・・・

  • Y・U・A Lv.330

    なんか結局ジンジャー今が一番カワイイ気がする

  • WAVE Lv.63

    その通りだと思います。過去に何回昔のカードがヘイトを集めたか。

エルフ→手札が枯渇した時に真価を発揮するレジェとか。あとは相手のステータスを0/1とかに変えるスペル(ラスワは使えるがイージスとかはただの置物に)
AOEはなんともいえん

ロイヤル→自分の場が更地の時に真価を発揮するAOEとかフォロワーとか。
弱いと言いつつも下手に強化するとドラジの二の舞いになりそうで怖いので慎重に調整。

ヴァンプ→どんなにぶっ壊れでも復讐と自傷を条件にするだけで余程でもない限りバランスが取れるからこの際思い切ってやってほしい。血血?それ一枚だけでどうにかなるほどお手軽クラスじゃゃねぇから

ビショップ→狂信とかスカフェが活躍できるアミュ。白竜とかにも活躍の場を!


ドラゴン→ディスカがあと一息で実用的になるのでその辺を弄る。個人的には竜巫女に頼らないディスカードの路線を開拓してほしい 

ネクロ→帰還とかケリドのような墓地から蘇生する新軸を開拓。蘇生系のカードはエボルヴ行こう追加されてないので

ウィッチ→強い土アミュ追加。ラスワでランダム破壊とか特殊召喚とか。あとはジンジャーとシナジーが合うやつ。ついでに守護とか色々持つコスト踏み倒し系少々。

  • WAVE Lv.63

    まだまだ伸び代はありそうですね

ken11 Lv28

個人的な希望かもしれないけど秘術ウィッチの強化がくると思います。(てかきて)
最初はちょっと使われてたけど、今は超越の方が多いし....。(ワンチャンドロシーより少ない、てか少ない)
今回秘術めっちゃ新カード来たけど強化されたの、ほぼアグロだけなんだよなー...。
巨兵も強いけど、土の印すてちゃうから安定感がねぇ...。
次弾レジェは来ないだろうけど、なんか高コストの有用なカードきて欲しいです。(希望)
あと神々で土の印系が来なかったので、次弾来る可能性高いと思います。

  • WAVE Lv.63

    次弾もレジェ2種なら期待していいはず。土の強化しか既存の路線は強化できないのが厳しいですよね

退会したユーザー

ガチで予想します

多分次弾迎えるとバハ以降のレジェが各クラス5枚になると思いますので、第2弾構築済みデッキがくると思います。バハ騒嵐次弾の中から目玉カードを主役に構築済みデッキが販売できるようなカードプールになるはずです。

で、第一弾とコンセプトが被らないようにバハ騒嵐で半分以上組めそうで売れそうなデッキを考えると、

エルフはコントロール
ウィッチは秘術アグロ
ロイヤルはアルベール入り指揮官軸
ドラゴンはゼルウロボ入りランプ
ネクロは手帳ネフ
ヴァンプは復讐
ビショはイージス

で売るのではないかと思います。

長くなりましたが本題。秘術大強化、ヴァンプは復讐軸が強化。エルフは複数欲しいレジェが白狼くらいだから強化。
あとはうーんって感じです。

他2件のコメントを表示
  • WAVE Lv.63

    構築済みから考察、いい視点ですね。それならジンジャーとかハンデスとかネフティス(手帳に含まれる?)とかの強化もありえそうですね。正直土が強くなりすぎてヘイトを貰うのは嫌なのでそこそこの強化で充分ですw

  • ken11 Lv.28

    秘術神々でかなり新カード来たはずなんだけどなぁ...

  • 退会したユーザー Lv.20

    秘術強化より大強化の方がなんか秘術っぽかったんです

ドロシーであんだけ叩かれたんだから
超越以外でも叩かれるんことは明白
ウィッチは超越使わなくても環境取るだけで蛇蝎のごとく叩かれるんだから超越超強化でいいよ

  • WAVE Lv.63

    いっそ超越、清々しくて好きです

2月の末にカードの能力の変更を2枚したので、今の環境だと特にこのクラスが強すぎるみたいなのはないです。「神々の騒嵐」で上げようと思っているクラスとしてはこれまで「スタンダードカードパック」環境だと「エルフ」や「ロイヤル」が強い環境で、「ダークネス・エボルヴ」で「ビショップ」が強いと言われて、「バハムート降臨」では「ウィッチ」がすごく注目されたので、「神々の騒嵐」ではそれ以外の残りの3クラスである「ドラゴン」と「ネクロマンサー」と「ヴァンパイア」がさらに注目されるようにというのは意識して作っています。
(「Shadowverse」ロングインタビュー!「神々の騒嵐」のデザイン哲学 引用)

そして、「ヴァンパイア」が注目されはしたものの、「ドラゴン」と「ネクロマンサー」ばかり目立ってしまい思惑通りに行かなかった為、再度「ヴァンパイア」に注目が向けられるようなカードデザインを心がけようと思います。

(という希望的観測)

  • WAVE Lv.63

    ヴァンプ勢は楽しそうですが満足してない感じはしますね

アシ Lv17

新パックで強化されるのはそのパックの2つ前の環境を見て強化されるらしいのでバハ期で活躍していたエルフウィッチロイヤルは無さそうです。なので本命はヴァンパイアビショップあたりではないでしょうか。

  • WAVE Lv.63

    バハムートでドロシーが出た理由がわかるかもしれない・・・バハ期どのリーダーも生きてたから予想しにくいですね。ヴァンプビショもそれなりに勝てましたし

退会したユーザー

土ウィッチの強化があってもいいかなと思います。

あ、ビショップ強化は今の段階で既に肩身が狭い旅ガエルロイヤルの立場が更に危うくなるのでNGです。

他1件のコメントを表示
  • WAVE Lv.63

    旅ガエルはネクロにも弱いじゃないですかやだー。みなさん土強化を望んでるんですね。

  • 退会したユーザー Lv.24

    ビショップと比べたらまだ戦えなくはないのでセーフです。土は単純に流行っていませんからね。コンセプト自体は割と面白いデッキなので実践級のものになってくれればいいなと思います。その結果今のネクロみたいになってはダメですけど。

退会したユーザー

流石に今季の下位3クラスの強化がされるんじゃないかなと思います。
それぐらい差が生まれてしまっているので・・・

ウィッチ:
扱い易い大型フォロワー追加でジンジャー軸の構築
破壊耐性のある土の印等、秘術路線継続

エルフ:
構築レベルの全体除去
リノセウス以外のコンボフィニッシャー
中途半端なコントロール路線からの脱却

ロイヤル
構築レベルの全体除去
ウロボロスへの対抗策
アミュレット、横に並んだフォロワー保護

他のクラスはボチボチでいいんじゃないですかね・・・(適当)

他1件のコメントを表示
  • WAVE Lv.63

    白狼白銀はダメなんですか?ロイアルの保護はあってもよさそうだけどロイアルバース待ったナシな予感。でもみなさんロイアル好きすぎてあまり批判されないのが悔しい←

  • 退会したユーザー Lv.86

    白狼白銀はネクロ、ヴァンプ相手がちょっと厳しいですね・・・ドラ、ビショは7割前後勝てているのですがネクロが多すぎる関係上厳しい感じです。 ただ、この路線も新しい蓋によって潰されそう・・・ いやー、ロイヤル好きか嫌いかと言うより、バハムート辺りに一生懸命作った盤面ぶち壊されるのは不憫なんですよ

現状ネクロ、ドラはやっぱり強過ぎだと思います。
そしてビショとヴァンプは騒乱でちゃんと強化されているので、次弾で覇権を取らせるのは超強化が無くとも簡単かなと思います。

ウィッチ、エルフは強化来ると思いますが、エルフはtier1の常連だったのが足枷ですかね。
個人的には冥府は絶滅状態なので過去は忘れて強化来て欲しいです。
ネタでは無い薔薇とか使いたいです。

ニュートラルのドラゴン化は終わるでしょう。
というか終わって下さい。

  • WAVE Lv.63

    いっそニュートラルレジェ廃止しましょ(暴論)

アグロヴァンプ「毎回はじめのころ覇権とってんじゃないすかー」
復讐ヴァンプ「一時期注目されたじゃないですかー」
陽光「スタンダード」
疾走&エイラ「エボルヴ」
セラフ「バハムート」
イージス「騒乱」
ビショップ「毎回なにかしら暴れてるじゃないですか~」

  • WAVE Lv.63

    スタンやってなかったのでわからないのですがビショ最弱って話を聞きました。まぁアグヴが強いのは初期のカオス時期くらいなものですよね・・・

yyyy Lv25

運営さんのコメント(?)では今回ヴァンプも強化されたことになっているそうです。しかもヴァンプは定期的にtier1に来ているので超強化は来ないと思いますね。

で、ビショですが、イージスの追加により、超越同様、環境で頂点をとることは許されなくなってしまったと思っています。。超越と違ってイージスは何でも入りますし。

環境ループ的にエルフかな…(´・ω・`)

  • WAVE Lv.63

    エルフは常に一定のところにいるから超強化というよりいつも通り()に終わりそうとも言えますよね。収穫祭みたいなぶっ壊れ追加で大流行とかはありえそうですが

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×