シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ニュートラル強すぎ問題
よくドラゴン強すぎるナーフしろといわれてますががドラゴンそのものが強いというよりニュートラルが強すぎる事の方が問題のように思ってます
で、各クラスでニュートラルが与える影響を考えてみました
エルフ…0コスにするカードが増えるほどボーナス効果が強くなる
ロイヤル…兵士、指揮官のサーチが絞りやすくなる
ウィッチ…低コススペルでスペブしやすくなる
ドラゴン…ニュートラルの高コスカードを早期に出せる
ネクロ…複数展開するカードにより墓地稼ぎしやすくなる
ヴァンプ…(特に)ないです。
ビショップ…ニュートラルのアミュレットを破壊したりサーチしたりできる
まあ特に悪さをするのは言わずもがなドラゴンですね
高コストのニュートラルカードは一部を覗いてほぼドラゴン専用になってますし
エンハンスの恩恵を受けやすいのも拍車をかけてます
結局、ニュートラルそのもののスタンスをどうにかしないとどうにもならない気がするんですがどうなんですかね
これまでの回答一覧 (13)
そ う だ よ
ドラゴンクソ過ぎとか言ってバハだのグリム出している奴が居るがあいつらニュートラルなんだよ、でそれを一番生かせるのもドラゴンだけど明らかに各クラスの専用カードより強いニュートラル追加するのがおかしいってそれ一番言われてるから、グリームニルは6コス4/5守護のあいつを見習って、どうぞ
ニュートラルってさ。各クラスで足りない所をちょっと補いたい時に足すカード群だと思うのよ。
ロイヤルで回復やドローが無いからユニコ、ヒーリングエンジェル、ベルエンジェル引っ張って来たり、ヴァンパイアで守護持ち欲しいのにあんまりいない……ってなった時に天剣の乙女引っ張って来たり。
当然、それぞれのカードは各クラスの似た様なカードよりちょっと劣るくらいがちょうどいいはずなのよ。
そりゃどこにでも入れられるんだから。そんなカードが各クラスの似たカードより強かったらニュートラルだけで組んだ方が良いわってなるし。
……そんな訳なので、バハムートとかイスラとかグリームニルとか、そういった諸々は一度徹底的に見つめ直して、ついでに運営のお脳の調子も見つめ直した方が良いと思います。
それかクラス制自体廃止しちまえ面倒くせぇ。
ドラゴンそのものを消そう(暴論)
てかバハもグリームニルもドラゴン以外が使ってもくだんねーってなるのがあかんわ
エルフみたいなシナジーで戦うクラスがグリームニル3積みしてるの見たときはパワーカードメンコここに極まるしてて草も生えなかった
ほんとバランス調整のばの字も無いわ
ジンジャーはわりと
ドラゴンの玩具に成り果ててるニュートラルカードへの
新たなアプローチだと思ってる
現状は散々だが期待はしている
その強いニュートラルをこっち6ターン目とかでバンバン使って来るドラゴンはクソ
ニュートラルは資産の少ない人が
気軽に他のクラスに触るための物なので
上位互換がいてもいいが弱すぎてはいけない。
特に低コストで強カードを出しすぎると
クラスの色が消えてしまう…が、
グリームニルのような汎用能力持ちは
本来各クラスに配布されてるのが望ましい…と
とても調整が難しいそうですよね。
ニュートラルとしての高コスト帯は言わば
クラスで独占すべきでないゲームの切り札群なので、
こちらを弱くしてはゲームの押しが消えます。
なので本来の色んなクラスに使ってもらうには
諸刃の剣ですがPP加速という汎用能力を
ニュートラルでも配布してみるのも有り?
ドラゴンさんは高水準高スタッツを売りとして
3PPで1加速ぐらいは本来配られて然るべきと
私は思いますが…どうなんでしょうかね?
-
耳朶爆発 Lv.225
ニュートラルが各リーダーの特性に干渉しなければいいと思う ドラゴン→PPブースト恩恵受けるのはドラゴンのカードのみ(ppブーストでたまったppはドラゴンのカードなら使用、ニュートラルなら使用できず貯めたppがこのターン使えない) ネクロ→ネクロマンスで使える墓地はネクロのカードのみ ウィッチ→スペルブースト出来るスペルはウィッチのスペルのみ エルフ→プレイが増えるのはエルフのカードのみ ビショップ→カウトダウン進めれるアミュはビショップののみ回復で能力あげれるのはビショップの回復カードのみ ロイヤルとヴァンプは新仕様こなければ特になし これなら平等にニュートラルカードを配れると思います
-
cario(RoB期) Lv.48
それは僕の主張とは何かが違いますね…。逆です…もっと気軽に使えるようになれば良いんです、どのデッキもニュートラルとの混合が一番堅実に戦えるくらいに。こちらも劣化PP加速を握ってニュートラルを出しやすくすれば、逆にソコを叩くべきなのでドラゴンはフェイスに移行するか、よりPP加速を手に入れられてWinーWinかなと…
ヴァンプにはお得意の
「アザゼルOTKでバフォ確定サーチに使える」
があるだろ!いい加減にしろ!
個人的に今の高コストニュートラルフォロワーに全体除去がおまけのように付いてるのが問題だと思う
別ゲーの名前出して悪いけどハースストーンのデスウィングとこのゲームのバハムート比較してみたらこのゲームの全体除去が結構軽く考えられてんじゃないかと疑う
ヴァンプのバフォメットみたいにニュートラルのカードコスト下げてサーチできるカードがあればドラゴン専用にならずに済むと思ったのですが...
浅はかですかね?
低コスニュートラルが強いんだったらまだ許せる。
問題は質問者さんの仰る通り、高コストニュートラルがドラゴン強化にしかなってないこと。
前誰かが言ってたけど、ニュートラルを枚数制限するってのは結構良い案なのかも。
ある種ニュートラルは一番調整が難しいですね。低中コスト有能だとドラゴン以外のデッキにもわんさかはいってきて(もちろんドラゴンにも)全リーダーがニュートラル依存する可能性がでてきてしまいますから(今回追加されたグリムはこれ)。今まで以上にニュートラルバースになってしまいます。かといってゴミを作るわけにもいかないでしょうし。
各リーダーのフォロワーのみと強力なシナジーを形成するカードを作るって手が一番簡単でしょうか。サタンが駆逐されたのもやっとフィニッシャーが出そろってきた感じが出たのが理由の一つでしょうし。
ニュートラルのレジェンドゴールドださないって手もありますかね。アンリエットとかアテネ、レイナあたりはネタデッキもくめて面白いんですけど。
コントロールヴァンプはニュートラルで成立していたデッキもあるんすよ?
ニュートラル自体は予想外を食らわせるカードとして必要だと思う。
特に旋風陣くらいしか全体除去ないロイヤルに横並びにしたらイスラフィールされたり、疾走が少ないデッキにギルガメッシュやゼウスとかでリーサルできたり、グリームニルのようにアグロ対策兼フィニッシャーのように…
ニュートラルそのものは戦略そのもの広げるのに必要ではあると思われ。
ドラゴンが悪用してるだけで、実際サハルシとかピートダウンするデッキにいれると対策としても攻めの要素としても可能性が広がって優秀だし。
寧ろ全てのクラスカードより弱いニュートラルカードなんぞどこの誰が使うんだという
あいつは寧ろ5/3/7のデメリット付き守護はまだしも5/2/6のプライズがいるのに追加されたのか謎なんだが
使わんでしょ、何か問題でもありますか?
ニュートラルは大人しくそのクラスの劣化カードやっとけって感じ。オーレリアと天剣みたく。
ゴブリンに限っては、ニュートラルというポジションで大いに輝いてます。グリームニルが出る前はヒーリングエンジェル。イージスライブラ前のおでん。この辺は良い味を出してましたが。
使いまわしが効いて有用なカード自体は、複数のリーダーのデッキを組みやすくなるので歓迎ですが、グリームニルはバハとの併用でヘイトを買ってしまって残念ですね。 ラスワで出てきたフォロワーには当たらないですし、10マナ使って4点AOE自体はケアも不可能ではないですが、現実には強い盤面はバハ、弱い盤面はグリームニルで顔を詰めつつ返し、ラスワ破壊で返り討ちに合うならライブラ、と分業することで互いの弱点を埋めている状況です。PP加速で早出しされるとそのマナ帯では決して弱いわけではない盤面までぐりーむにるで返されるのも困りますね。