質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ナーフ後のエーテル増加について

サイゲの義務なの?サービスなの?

庭園とか使えないけど、エーテル増えてます?

例えば、制限カードやフリーマッチでしか使用出来ない仕様にした場合、どうなるの?

これまでの回答一覧 (5)

火鍋 Lv24

ナーフが来たらみんなは喜ぶでしょう。エーテル増加なんて不思議ですね。
バランスの調整はeSportsとしてはごく普通のことです。サイゲさんは本当にeSportsの概念を理解していますか。

  • あーてす Lv.97

    収穫祭や根源は使えないレベルにするナーフだったので、エーテル増加は良かったと思いますが、駄目な前例を作ってしまった感じでしょうか?

退会したユーザー

DCGだと制限はたぶん掛からないんですよねぇ…。
以下理由
まず、TCGにおけるカードの制限・禁止は「苦肉の策」であることを理解していただきたい。
やべっこのカードちょっと強すぎるよぉ!って時には本当はテキストを書き換えたいんだけど、でももう大量に刷っちゃったし、回収なんてできっこないし、ぶっちゃけそんなことしたらみんなブチ切れるよなぁ…。ってことで考え出されたのが制限化です。
では、シャドバにおいてテキスト書き換えは不可能か?勿論NOです(可能不可能の話なので難易度は置いておく)。
データであるシャドバースはテキスト書き換えが可能なため、わざわざ制限を掛けるといったことをしなくてもナーフすればいいじゃんってことなんです。

で、本題。エーテル補償はまあ、購買意欲を削がないためでしょうね。
新環境になったよ!おっ!このカード強いやん!よっしゃ生成しよ!!→ナーフ
これを繰り返されると「なんだ、強いカードはすぐナーフされてゴミになるのか、じゃあ安いデッキしか作んなくていいや」となるでしょう。
これでは課金をする人も減ってしまう、それはサイゲは困るのでナーフする時は生成エーテルくらいの補償をしますねってことで手打ちな訳です。

なんでなかなかナーフされないかといえば、まぁサイゲもそこまで暇じゃないってことでしょうかね。

ナーフされたらこれまでそのカード採用してた人がそのカードを他のカードと入れ替えるかも知れないから「生成しちゃったよ…」って言う人が損しないためでしょうね。

  • あーてす Lv.97

    ファフニールさんを間違って生成した経験のある私には、耳に痛い話です。

ryutie Lv32

ナーフに対する不満を最小限にするためでしょうかねぇ…
義務では無いような…

先行き、スタン落ち制度が導入されるそうなので、そのときにどうなるのか…
他のカードゲームやってる人ならわかるかも。
たぶんスタン落ちの時は、エーテル補償しないと思いますが…

他4件のコメントを表示
  • あーてす Lv.97

    MTGなら経験が有りますが、大会とかで使えないだけなんで、補償とか有りませんでした。 ハースストーンは確か有るんでしたっけ?わかる人います?

  • ryutie Lv.32

    あーてすさん!ありがとうございます‼️

  • シヴァ Lv.53

    ハースストーンはスタン落ち補填はなし、だからシャドバも無いでしょう。ただし殿堂入りという基本セットから使えなくなるカードが出た場合は補填ありました。シャドバのスタンダードパックはハースストーンでいう基本セットにあたるかが不明ですね・・・

  • ryutie Lv.32

    シヴァさんありがとうございます。

  • シヴァ Lv.53

    はいよ~♪

DTCGなので、恐らく制限や禁止は無いでしょう。

庭園はちゃんと800エーテルと変えれる様になってますね。

他4件のコメントを表示
  • ryutie Lv.32

    ちょっと庭園分解してくるわ

  • ryutie Lv.32

    庭園250エーテルだったんですけどバグですかね??表示間違いとか??

  • アマテラス Lv.101

    250になってますね。見間違えかも知れません。

  • あーてす Lv.97

    ごめんなさい。dtcgだと制限が無いについて、根拠となる理由、推測でも良いので、教えて頂けませんか? 考えても分かりませんでした。

  • シヴァ Lv.53

    デッキに3枚投入ができるカードゲームにおいて、なぜそのカードだけ引ける確率を低くするのでしょうか?なら今まで通りナーフして3枚投入できるほうがいいですよね。1枚制限や2枚制限とする根拠は?これからもそんな制限カードをどんどん増やすんですか?ゲームルール初心者に分かりにくくなりませんか?てことで、多大にめんどくさいと思うんですが・・・。ナーフならちょっと弱くから使えなくなるレベルまで多様に修正できます。楽ですよね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×