シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
TOGの個人的お気に入りカードはどれ?
神々の騒嵐パック実装から1か月以上経ちました。
ヘイトが溜まるカード、可能性の塊のカードなど色々あると思いますが、新パックで皆さんの個人的なお気に入りカードを教えてほしいです。3つくらい挙げていただけると嬉しいです。
自分は
① キャプテン・ヴァルフリート
② 激震のオーガ
③ 氷漬けの巨象
①はフィニッシュに使うと気持ちいい、②は進化で3点×2+6点突進が汎用性高い点、③は単純にマンモス好きだからです (´・ω・)
これまでの回答一覧 (33)
①キュベレー
②アンリエット
③ベルフェゴール
むっちりって最高やな!!
アイアンメイデン
使ってわかる便利なカード
でも3コスかカウント3でも良い気もする
タコ
こういうカードはもっと増やすべき
進化殴りしてもある程度はカバーしてくれるのは強い
蜘蛛糸ちゃん
ヴァンパイアクラスの円堂守
どこぞの体力半分削るSNGKとは格が違う
バフォメット
サーチの汎用性素晴らしい。
ソニア
意外と刺さるけど、5コス枠混雑しすぎて辛い
幻惑の奇術師
2/2/2でモルみたいな動き取れるのはなかなか良い(事故率は知らん)
いま注目してるのはアイアンメイデンと生命奪取をなんとかして流行らせたいですwww不意をつくのが好きなので
1.ゼル
2.骨の貴公子
3.ヘクター
やっぱこれだね!
①ダークジャンヌ
最初は使い道に困る印象がありましたが、実際に使ってみると攻防に柔軟に使える良いフォロワーでした。イラスト・ボイスもよろしいですね。
②オクトパスビショップ
プチムーンアルミラージといったデザイン。色々な意味でユニークなフォロワーですね。相手の低コスト潰しにはもってこいで、どのデッキでもそつなく動けそうなのが良いです。
③ミストシャーマン
他の強力なフォロワーの支援に使えるのは面白いですね。2ターン目に出すとただのバニラフォロワーな点は残念ですが、2/2のスタッツを持っているのは優秀。
①フェアリーゲージ
何とかして活かせるデッキを作ろうと模索中 手札が溢れる!
②死神の手帳
ネフティスデッキ入れて23478デッキとかが安定して使えるようになった しかも墓地を稼げるので6ターン目祝福が安定する
③ベルフェゴール
そのリーダーの特性を生かした完璧なデザイン ハイリスク、ハイリターンがすばらしく熱い 何かを得るにはなにかを失わなければならない… ダークジャンヌもいい感じだと思う なお龍巫女
➀イージス:性能はおかしいけどモルとかウロボ人参みたいなカードが大好きな自分が最優先で生成したカード
➁イスラー:かわいくて強いとかもうずるい、なのにパックでは出てくれないので次に生成する予定のカードナンバー1
➂エリン:これもかわいくて強いカード、サハイスラエリンオリヴィエでかわいい子ばっかの回復エルフ組みたいけどゴリラのお兄さんとすぐ堕天するお兄さんと右手がうずくお兄さんがどうしても抜けなくて邪魔をする…
①燭台聖杯
同着1位で。この二つが並んだ時のイラストアドはなかなかのもん。
③深き森の異形
頭悪い頭悪い言われていますが、活用に四苦八苦するのがものすごく楽しい。そしてなんといってもイラストがいい!
①イージス
うまい具合に調整された、ビショップ最強のフィニッシャー。強い。
②リテュエル
なんだかんだで場に残りやすい。
フォロワー並べながら使うとかなり強い。
③旅ガエル
最近減ってきたけど強いよね。
構築次第ではホント手がつけられない。
ストーリーでめっちゃ使える。
①魔将軍ヘクター
使えば使うほどカッコよく見えるんですよね…
「行進せよ…果ての果てまで!」
②破魂の少女
かわいいまじかわいい3回〇いた
「たましぃってせんどがだぃじい!」
③バフォメット
ヴァンプの新たな可能性をたくさん見いだした
サーチカードとはいえほどほどの強さでいい。
構築の幅が大きく広がりましたね
「目覚めなさい…」
④イスラーフィール
単純に好きです。
「悲しみを…うたいましょう…」
①エリン
②メルヴィ
③エルフクイーン
強い女の子って素敵\(//∇//)\
①グリームニル
まずはデッキ採用率No1から。
どのデッキにも入れられる汎用性の高さとセリフで隙が無い。
アグロはまずこいつを抜きつつダメージを入れる事を考えねば。
②ウロボロス
ボガーダンの槌だぁ!と思った人はナカーマ。
出して戻した時のトータルコストが一致してるしね。
嫌われ者だけど、派手な登場・攻撃シーンが好きデス。
③オウルキャット
何この可愛いの。進化絵見てみよー→近ェよなんなんだよw
個人的イラストアド特大ナマモノ
能力限定的過ぎだろーとか思ってたけど、妖精に骨、蛇信者まで一方的に狩るので妙に強いときがあるのもグー
番外:フロッグバット
Jポップロックみたいなフレーバーテキストは反則だろ…
①クリスタリア・エリン
エルフの遅延カードですねぇ...。
②ジャングルの守護者
遅延した後どうするか。ジャングルを使いましょう。
③ルミナスメイジ
これレジェンドでいいよ
①ウロボロス
カッコいい
②氷漬けの巨像
色々妄想がはかどる
③旅カエル
この強さに惚れた!
1.フロッグバット
テキストとボイスとプレミアのアドが凄い
2.オウルキャット
好き
3.オクトパスビショップ
効果がウザイ
声もウザイ
①ヘクター
レジェンド枠として入れました。見た目声が素晴らしい!
②バフォメット
ヴ使いとしてはこれが来たことによってかなり構築の幅が広がったので救世主と言える存在です
③アンリエット
いろんな可能性をだしてくれるカードなので好きです。こんなカード求めてましたありがとう。
①ドリアード
②黒死の仮面
③幻惑の奇術師
①は見た目も声も可愛い
②は見た目が好み
③は予想以上に使い勝手がよかった
1ベルフェゴール
(´・ω・`)愛してる
2カオスシップ
(´・ω・`)強い
3糸蜘蛛
(´・ω・`)かわいい
➀ドラゴンの卵
②大鎌の竜騎
③破魂の少女
①は体力が増えるのはデカイ、②は素出ししても除去でもリーサルもこなせる点、③たましいって鮮度がだいじぃ~
①旅カエル 超越ボコれて超楽しい
②貴公子 強すぎるけどラスワ存分に使えるようになって楽しい
③聖杯 イージスやセラフみたいに脳死で使えないのがグッド
疾走アミュと合わせてアスタロトOSK狙うのが楽しい
①オルトロス
TOG当初からずっとオルちゃんわっしょいしてたよ( ´ω`)ウフフ…
実際強くて、皆に使われて嬉しいやら寂しいやら……(´・ω・`)
②ソニア
イージスデッキで超越対応の要。
他のデッキでも地味に活躍してくれて嬉しい( ´ω`)ウフフ…
③グリームニル
面白い。
……いや、普通に強いってのもあるからね(;`・ω・´)
①ローラン 出すとテンションあがる。逆転してやるって気持ちになる
②ダークジャンヌ どうして闇に落ちてしまったの…
③ゴブリンプリンセス こ、この子からゴブリンが生まれるのか…?ゴクリ
そりゃ
・旅ガエル
・フロッグバット
・オクトパスビショップ
の3人に決まっているでしょうが
①ミント
→儚げな感じええやんミントと思ってタイラントでしっかりと活用(°ω°) プレミア出たんでこの先一生離すもんか(°ω°)
②破魂の少女
→魂って鮮度がだいじぃ!能力もさる事ながら、おこんないでよぉ!のかわいさに全プレイヤーがその破壊行為を許す、まさに最強のラストワード(°ω°)
③死月
→月も命もやがては欠ける…。守護無視って強くね?(°ω°) 守護無視はネクロの特権よね。それを1コスでこなしてくれる死月ちゃんマジで凄いと思うの(°ω°)
1 キラキラヒーラー 今期イラストアド最強だと思います。
2 ミストシャーマン カウント軸と非常に相性が良いです。
3 アクアネレイド オルカかわいい。何気に2picで活躍するんですよね。
自分が思うTOP3
①ゼル
ランプドラゴンにはほぼ必須レベルで入ってくる2コス2/2。
サハバハゼル・ウロボロスゼルなど、様々なコンボの起点になってくれます。スタッツも標準なのも良。
②骨の貴公子
このカード。強スギィ!
今のネクロマンサーを環境トップに押し上げたと言っても過言ではないパワーカード。
いくら除去しても除去しても盤面に残り続けるフォロワー達。
何度も生き返るその様はまさにゾンビの様。
しかも重ねがけまで出来るのが良。
③祈りの燭台
ドラゴンやネクロマンサーでひしめく環境の中、ビショップにもお気に入りカードが。
場に出たアミュレットのターンを1進める効果はとても大きい!
1ターンカウントアミュレットは種類が豊富なので、出た瞬間に効果を発揮できます!
そうでなくてもカウント短縮はとても強いです。セラフと組み合わせると意外と強かったりします。
現環境最強のネクロ対策の基盤となるのが良。
こんなとこですかね。
①オウルキャット
イラストが好きです。特にプレミア進化はww
②変異の雷撃
土アグロやドロシーウィッチのバーンに使える
③黄金都市の姫・リテュエル
意外と強いのに使われない。
エリンです。実装前にグラブルで引いたので好きでした。クリスタリアは有能&可愛いです。あとは蔦の魔弾ですね。弱いのは分かってますが無理矢理使ってます。
貴公子、ヘクター、ゴブリンプリンセスかな
楽しい
ソニアちゃん。微妙に足りないビートダウン火力補填してくれてありがたいです。
ラハブ。やはり託宣からの4コス最短着地は強い。
今までそれに適したのが半バニラのデスドラゴンくんしかいなかったせいで注目されてなかったけど。
どうしましょう三枚目書けません。
私ツモ運いまいちなせいもあり神期カードそんなに採用してないので。