シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ドラゴン全体除去多すぎぃ!
サラブレ、ライブラ、バハムート、イスラフィール、グリームニル、極稀にファフニールその他諸々・・・
ちょーっち搭載されうる全体除去&全体火力多すぎじゃないですかね?
並べても並べても吹き飛ばされ、これじゃあまるで賽の河原です。
そこでドラゴン使いさんに質問です。
自分じゃ実際ランプ組まないんで分からないんですが、ランプに全体除去(火力)カードって何枚ぐらい入れてるんですかね?
今のドラゴンさんハンドも枯渇しないんで、全体除去の底が分からないと安心してフォロアーを並べられません。よろしくお願いします。
(全く関係ないけどライブラって最初ライブラリーかなんかの略だと思ってた。)
これまでの回答一覧 (9)
フォロワー:バハ3、グリームニル3
スペル:ライブラ3、サラブレ3
ライブラはミラー戦意識してます。3積みした所でくるのは1、2枚なので問題ないかと。バハで盤面掃除した後のライブラの動きが強力。ライブラに文句つけてくる方がチラホラいるようですが、こっちはリスクを払って高コススペルを積んでるのでそんな事言われる筋合いはありません。
苦戦しているドラゴンの倒し方ですが、現状フェイス殴りが一番有効かと。後半に進めば進むほどジリ貧になるのは目に見えているので前半展開して一気に攻めてしまうのが得策です。その点を考慮すると結局アグネクが一番有効打になると思います。イージスビショなんかも中々強いです。イージスビショはどちらかと言うとアグロメタが出来る分オールラウンダーであると言えます。
サラブレライブラ以外ニュートラルなんだよなぁ…
私はイスラー2それ以外3にしています。
ファフニール?察してくださいな
バハ3
グリム3(3コス出だしたりすること多いですが)
サラブレ3
ライブラ1
イスラ1
です。ライブラは正直腐るし、アグロに間に合わないし、被ってほしくないので1しか入れてません。環境に合わせて増やしますが、3入れることはないと思います。一番生きるのがミラーマッチなのがなんとも。。。
後ドラゴンは基本的に、サラブレライブラ(たまに灼熱)以外ニュートラル頼りなので以外とコントロール系のデッキなら同じくらい入ってるのではと思います。ビショならエンスピテミスグリムバハ、自分が使う昆布とかはグリム黙示録キャタラクトバハと入れてますし、あまり変わりないです!
-
パーニャ Lv.34
回答ありがとうございます。確かに各種コントロールには同じぐらい入ってるかもですね。(キャタラクトは見たことないな・・・殴った時に1ダメでしたっけ?) 現環境でまだあまりコントロールに出会ってないのでグリム追加で全体的に除去層が厚くなったことを実感しなかったのもあるんですが、ドラゴンは重たい除去の起動が早いのが怖く見える原因の一つかなーと思ってます。しかしグリームニル強いなぁ
サラブレ2灼熱2ライブラ3イスラ2バハ2
グリームニルとファフは入れてない
サラブレより灼熱のが仕事する(特にカエルに)
-
パーニャ Lv.34
回答ありがとうございます。ファフニールがいないのは知ってましたがグリームニル抜きとは珍しい。サラブレは選択式なのが強みでもあり弱点でもある、といったところですかね。狙ったとこ5点は乙姫やシンシアあたりには猛威を振るうんでしょうけど、これも環境の流れということか…
サラブレ3枚ブラスト2枚バハ3枚グリーム3枚の11枚ですな。
私はサハ型じゃないのでこんだけですが、人によってはイスラも積まれてるでしょうから……。
ぶっちゃけ手札枚数で最悪を想定するしか無いと思いますよ。
自分のドラゴンさんだとサラブレ3、グリームニル3、ライブラ1、灼熱の嵐2、バハム3の合計12枚ですね。
特にライブラに関してはエンハンスでぶちかますとよくリタイアされます。
-
パーニャ Lv.34
回答ありがとうございます。ライブラ1枚は打った後の隙を嫌ったんですかね・・・?手札の中で勝ち筋が見えてるとエンハライブラは格好の仕掛け時なんですが、並べて殴るデッキだとリザもリーシャも関係なく吹っ飛ばされるので心が折れるwネクサスデッキで怪犬の墓守とリーシャをセットで使いたいですねぇ・・・
デッキによりますが、サラブレ、グリームニルはどのデッキも必ず3積み、ライブラはどのデッキも2枚以上積んでいて、サハ軸のデッキだとバハは必ず3積みしています。
ちなみに、ゼル抜きのパワー型デッキには、サラブレ3、グリームニル3、ライブラ3、イスラ1、バハ3に加えて、疾走必殺持ちに大鎌3、ゼウス2を積んでいます。
イスラフィールは1枚しかないので、将来的に2枚になるかもしれません。
-
パーニャ Lv.34
回答ありがとうございます。13枚、将来的には14枚だと…3枚ドローしたら1枚は全体が入ってるっていやらしいなぁwそんなデッキの全体火力を、いつか枯らしてやりたいです(今環境の抱負)
えーとまずファフ二...あれ?どこ行ったんだ...?
さてはソウルなんちゃらと一緒に失踪したな( ˙-˙ )
...えー回答すると
サラブレ3、バハ3、ライブラ3、グリームニル3ですね。ライブラはミラーになった時重宝します。
-
退会したユーザー Lv.45
ソウル守護なんちゃらさん「」ガタッ ソウル疾走なんちゃらさん「」ガタッ
-
パーニャ Lv.34
回答ありがとうございます。地を焦がしすぎたせいで地面が抜けて埋まってしまったか・・・ サラバハブラグリあたりがサハ無だと鉄板なんですかね。 まぁそれだけで12枚、対策なしでも耐えられるのはサラブレの余波ぐらいという悲しみ。 ライブラは単体だけにも出来るのは便利そうですよね。
バハムート、イスラフィール、グリームニル積めば対策できます、よかったですね。
-
パーニャ Lv.34
対策できてる…のかな?全部返せるのはバハぐらい。というかその辺りの重たい全体火力付フォロアー対策するなら単体確定除去で事足りるんですよねー。あぁ、でもお守りにバハ1枚ぐらい積んどくかな・・・
回答ありがとうございます。全体除去が多いおかげでバハ出されたら確定除去握ってないとほぼ詰みなのが現状。バハ環境だと自棄になって並べたら止まったことがたまにあったんですが、今はもうないですね・・・ ライブラにリスクがあるのは承知してますし、私もその隙がつけるようなら嬉々として攻め込ませて貰ってますが、個人的に好きな横に並べるロイヤルとかだとぶっちゃけ手の打ちようがありません。でも好きだからたまにランクマで使う→ちょっと買ってからドラゴンにボコられる→勝てるデッキに戻るの繰り返しですねw(その勝てるデッキが白狼薔薇なのがまたアレですが)倒し方も説明ありがとうございます。序盤で攻め込むときに辛いのは水龍神とラハブですね。これらにうまいこと阻まれると届かずに負けてしまうことがよくありますね。アグネクならそれ込みで押し込めるんだから凄いなぁ…