シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
リセマラでランプドラゴンやいろいろ
1 リセマラでランプドラゴンつこるのは難しいですよね?
2 顔合わせでもらったコインで引くべきカードパックはありますか?
ドラゴンデッキをつくりたいのでいいドラゴンカードが沢山あるカードパックを回答していただければ嬉しい限りです。
これまでの回答一覧 (10)
1、可能性は限りなくゼロに近いです。
2、新弾を引きましょう。
課金する気が無いならランプドラゴンは作れません。無課金で作れるとしても古参の方の中の一部だと思います。
新規の方が作るデッキとしてはランプドラゴンは一番コストが高いので無難にロイヤルでも組んでみては?
それか現在tier1のアグネクもオススメです。
取り敢えず一万課金してスタンパック以外10連させて運が良ければ作れるかもね
最低でも
サハ3枚
イスラー2枚
バハ2枚
巫女2枚
フォルテ1枚
ウロボロス1枚
のレジェンドと
ラハブ2枚
グリーーームニル2枚
のゴールドは欲しいところ。最低限ね。
あとのキーカードはシルバーなので生成余裕ですね。10連させりゃ大抵揃いますし。
取り敢えず今ランプ作ってもサハないとキツイかと思います(ミラーが特に)
サハ無しで完全に疾走に寄せるならサハもイスラーもバハもいらないのでかなりコスト抑えられますけどね。
課金できないなら素直にアグネク作る方がいいですよ...
可能性はあるので是非ともやるべきです。例えブロンズ一枚でも精製で妥協せずにリセマラ続行した方がいいです。そうすれば顔合わせの使い道に困ることも無くなります。終わったらまた報告お願いします
1、完璧なものを作るのは不可能ですが、劣化版、廉価版を作るのは可能だと思います。
2、TOGです。ROBはレジェンドが使いづらく必要なのも闘気とサラブレですので、これらは作成すれば良いでしょう。STDのアイラも作成で構いません。
余談ですが、YouTubeでぺいんGAMEという方がドラゴン主軸で動画を配信しており、現環境の比較的安めのドラゴンデッキを紹介していたのでURL貼っときます。
https://www.youtube.com/watch?v=fxTI3omtHmQ&feature=share
1,パーツのひとつふたつは手に入るかもしれませんがリセマラだけで作るのはまず無理かと。
2,他の方も言っている通りTOG、ROB
サハ軸にしないならTOG最優先で
1、ほぼ無理ですね
2、RoB or ToG
前者はサハクィエル、バハムート、サラブレ、闘気
後者は水竜神の巫女、ウロボロス、ゼウス、イスラフィール、ラハブ、グリームニル、ゼル、ライトニングブラスト
この辺が手に入ります
まぁ基本ToG開封でいいでしょう
ランプドラゴンは
色々なパックのカードが必要なので
どのパックがとかはないかも
(ダークネスエボルヴはドラゴン的に重要性低めかも)
そもそもランプは作るのが難しいから
初めはアグロデッキで進めて
ミッションをしてコツコツ作るものだと思う
パックはエボルヴだけドラゴン要素は弱そうかなぁ
バハムートかスタンダードがいいと思った
ドラゴンデッキに入るドラゴン欲しいなら新しいの引いておけばOK
でも基本的に一番コスト掛かると思われるリーダーなので最初は大変だと思いますよ
ランプドラゴン作りたいなら、他のクラス全部砕いて作るのが現実的かな。
リセマラの必要性はあまりないと思う。(どうせエーテルで作れるし、)引くならTOGかROBかな、高いパーツあそこら辺が多いし
1、かなり難しいと思われる
2、引くのならTOG、ROBかな…。強さの中心である水神竜の巫女、ウロボロスのあるTOG、そしてバハムートやサハクィエルといったドラゴンデッキに入るニュートラルがあるROBを引くことをお勧めする