初めての思い出を教えてください!(デッキ編)
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
厨病 Lv10

初めての思い出を教えてください!(デッキ編)

タイトル通りです!
■始めた時期
■はじめて作ったデッキ
■そのデッキとの思い出
■いまの現状
を教えてください!
因みに僕は、

■ROB後期(初めて一ヶ月も経ってない。)

■アルベールロイヤル

■最初の配付されたパックでアルベール2枚(当時はバハも引いてた。現在はどちらも3枚)を引き当てて、ここのQ&Aで質問してできたもの。あまりランクマとか潜らないので、フリマ、ストーリーで大活躍してくれました!ランクマもD帯になるまで、つまりbeginner帯の間はお世話になりました!

■いまはほとんど使ってないです。コンロとネフネクにハマってるので、純粋なアグロロイヤル(御旗とかも含めて)をさわってないです。(でもちゃんとのこってます)フリマとかはネフネクで楽しんでます!ランクマはD帯から動いてないです。やるタイミングが無いというか…ストーリーの新章が解禁されたらまたお世話になります!
画像貼れなかった(泣)何で~(´・ω・`)

こんな感じです!宜しくお願いします!

これまでの回答一覧 (34)

Jackray Lv37

■始めた時期
8月真ん中

■はじめて作ったデッキ
超越がないスペブウィッチ。

■そのデッキとの思い出
ライトニングシューター、ウィンブラとかで除去してから
ルンブレやらフレデスで相手を威圧!
いざとなったらミスゴで敵地は焼け野原!!
冥府出されても俺のフォロワーは倒されなかったぜ( ̄ー ̄)

■いまの現状
ランクマは超越かコンネク使ってますw
元々魔法カードとかたくさん積んで戦うの好きでウィッチは離れられん。
コンネクはネフネク、超越、セラフには負けやすいけど他には中々勝てるし
ハエやらケルちゃん活躍するから楽しい。

他2件のコメントを表示
  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!僕はウィッチ使ったらことがないのでなんとも言えませんが、強いですよね!コンネクはあとちょっとで天敵がひとつ消えます(泣)(ネフネク)

  • Jackray Lv.37

    スタン限定ならなかなか強かったんです...除去が豊富になった今では信じにくいことですがw

  • 厨病 Lv.10

    なんで全体消滅なんて追加しちゃったの…

スタンダード終盤
コントロールヴァンパイア

何を使おうか悩み色々試しているときに対戦相手の昆布をみて「これだ!」となって作成。
始めたの自体はスタンダードの頃でしたが、昆布完成のときにはエボルヴに入っていました。

いまでも昆布がメインです。手持ち無沙汰でゲームを開いてミッションがなければまず昆布。やっぱり手に馴染んでて楽しい。

  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!昆布は優秀ですし、最初の方に作れると腐らずに残るいいデッキですよね!

・エボルブ中期
・ミッドレンジエルフ
・はじめはデッキの組み方も知らなかったので、ローズガーデンキーパーとか入った謎構築使ってましたね。リノもティアもいないのにどうやって勝ってたのやら...
・今はまぁ分解して別のデッキ使ってますが、最近また編成し直して、フリーで使ってます。

  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!謎構築でも勝てるところがまた面白いですよね!僕はエルフ自体を使ったことがないのでなんとも言えないですけど…

Aida Lv18

エボルブ初期
テンポエルフ
ティアが当たったことによってエルフから作り始めましたね~
場を埋めてティアを溢れさせてしまう
初めてリノ算に触れ時間切れ
何を精製するか1日悩む
今では色んなデッキを作り使い楽しんでいます
1つのデッキに使い続けるのも良いですが他のデッキを作り使うことで新しい発見や驚きがあるので新鮮でとても楽しいです

  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!僕も新しいデッキに挑戦してみようかな…?リノ算してみたいですし…。

エボルヴ初期。
フェイスドラゴンか、御旗ロイヤル。
フェイスドラゴンでA帯まで一気に駆け上がった!フォルテ1枚でたから他を全部砕いて作ったので大事。
中身を変えながら今も使ってます♪

  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!どうも!相変わらずフェイスドラゴンなんですね!僕の場合フォルテを持ってないのが致命的なんですよ(泣)

スタン中期(だったかな?)
コンボエルフ
ワンツーコンボとリノ算が決まったときは楽しかったです。A2あたりから冥府に浮気しましたけどね()
冥府使いだしてからはたまに使う程度になり
バハ期ではotkなるものが出て来ましたけど、当時のコンボエルフとは似て非なるものだったので手を出さずにいました。
今では全然つかってません(小声)

他4件のコメントを表示
  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!エルフさん可哀想…いやでも、次環境では異形が追加されますし!(強くなるとはいってない)

  • (´破ω壊`) Lv.60

    エルフは次環境でも使いたいとは思ってるんですけど冥府から乗り換えるかどうか…正直オデンバハのせいで勝ち筋がほとんどリノルートなんですけどねw

  • 厨病 Lv.10

    リノ算やってみたいんですよね…。まぁ、リノか冥府が妥当ですかね?

  • (´破ω壊`) Lv.60

    冥府は正直無理です()ロイヤルからですらバハが出てくる時代ですもん。白狼白銀かテンポの方がいいと思いますよ。リノするならテンポですかね。

  • 厨病 Lv.10

    ロイヤルからバハは僕ですね(笑) 白狼白銀もありましたね!でも僕は作るとしたら、テンポリノですかね

・始めた時期…STD期
・始めて自分で考えて作ったのはドラゴンですかね
・そのデッキでビギナーからC3までノンストップで駆け上がれたんですがB帯に入った瞬間めっぽう勝てなくなりました。そのとき始めてカード砕いてエーテルでしっかりと組み直したことを覚えてます。
・今はロイヤルに移行しましたねぇ…。コンロが楽しくて仕方なかったですが、新環境ではまだガウェインが使えないので残念です。

他2件のコメントを表示
  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!分かりますコンロ楽しいですよね!ガウェインさっさと使えるようにならないかなぁ…

  • マグロん Lv.27

    コンロはなんかカードゲームしてる!!!って感じが1番感じるので好きです。

  • 厨病 Lv.10

    わかります!それがコンロ面白い!って思えるとこですよね!

sizinryu Lv15

エボルヴ前期

パメラウィッチ

パメラウィッチはすごく楽しかった
ノノでガデゴ並べて、パメラで6/63体+5/4
今じゃ処理されてしまいますが、あの頃は強かった

いまの土は難しくて、今ではフリーでたまにやってるだけです
ロマンデッキに活躍して欲しいです

写真 ルシフェルとオリビエが見切れてます

他1件のコメントを表示
  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!土はTOGはどうなんですかね?生きていくことを期待してます!

  • sizinryu Lv.15

    アグロ土ウィッチが今の環境強くてすごくうれしいです!パメラもお守りとしてピン刺ししてます!ただノノとレミラミは解雇されてしまいました。

・スタンダード初期
・冥府エルフ
・最初は乙姫が1枚当たったので、ここのレシピを参考にしたミッドロを組んだのですが、ロイヤル嫌いの友達がうるさかったからという酷い理由で冥府エルフを作りましたwそしてエルフのプレイングの楽しさに目覚めて、エルフでランクマを駆け上り、今では俺のメインはエルフになってます。根源はエーテルがなかったので作れなかったのですが、ナーフ3日前に作りナーフ後分解した思い出がありますw(あ、ナーフで分解800エーテルになんのか!作り得じゃん!と思って)まぁ、友達には少しは感謝してますw

  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!結果的にハマったのならお友だちさんには感謝ですね!根源さん可哀想…まぁ、ナーフされる運命だったんです。

daizu06 Lv41

■STD中期頃

■コントロールヴァンプ

■コントロール系のデッキ使いたいなーと思って、当時主流のコントロールがヴァンプだった。(まぁそもそもコントロール自体環境入りしてなかったが)というだけの理由で使い始めた。不利になってもプレッシャーを与え続けられる屈強さはとても力強かったですね。

■今も現役のメインデッキ。もうほとんど原型はないけどそれだけ弾を追うごとに確実に強化されているってことでもある。盤面を確実に取っていく制圧力とバーンダメージを帳消しにする回復力はどんな相手にも通用する昆布の強要素だと思います。(超越とセラフは...諦めます)

  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!昆布は強い!というか、コントロールが強いんですよ!次環境では更なる強化に期待です!

・始めた時期
7月

・はじめて作ったデッキ
カウントビショップ

・そのデッキとの思い出
初めて当てたレジェがジャンヌダルクだったのでビショップを組み、A帯までずっと使い続けてました。

当時はテンプレデッキを一切調べずにただただそのデッキを使い続けてました。
あの自分のタイミングで不意をついて早めに出したり、無視できないスタッツを処理に走らせつつテンポをこっちに持っていくのがとても楽しかったです。

・いまの現状
エボルヴ期に入るとビショップがエイラとセラフばかりになったのでカウントどころかビショップ自体から離れてました。
現在は自分なりのカウントビショップを組み込み、もう一度ランクマに持ち込めないか研究中。

  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!ビショップ使ったこと無いんですよ…次環境のイージスから使ってみようかなとおもってます!研究頑張ってください!

6ckT Lv25

八月半ばに開始。
ジャンヌダルクとスカルフェインが2枚くらい当たったのでビショップメインでランクマを潜る日々。全体2点自陣体力+2は強かったんやで……刺さればの話だったけど。不遇だなんだと言われながらもカウントビショやってました。

今。
完全コンロ使いです。ビショは趣味_(:3」∠)_

  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!僕もコンロ使いです!ビショップは使ったことがないです!次環境で触れてみたい!

スタンダード終盤に始めて、コンボ薔薇エルフを作りました
ストーリーでデフォルトエルフデッキのコンボがとても楽しくてエルフ使おうと思い作りました
エンシェントもリノセウスもいませんでしたがローズクイーンは2枚来てくれたから、というのもあります
真紅の花びらで誘ったり、大狼を育てたりアーチャーとメタルで盤面に点を飛ばしたりしてました

今はテンポを主軸に白狼白薔薇、白狼白銀、白狼薔薇などを使っています
特に白狼白薔薇は事故率がそこそこ高いのですが、心なしかローズクイーンがいいタイミングで来てくれることが多いのでとても気に入ってます

  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!エルフは白狼強いですよね!今後も驚異になるかな?

■始めた時期...リリース直後
■はじめて作ったデッキ...ミッドロ
■そのデッキとの思い出...ロイヤルを触るきっかけになってくれました。
■いまの現状...一応ガチデッキはコンロ使いです。STD後期からファンデッキをランクマで回すようになり、ランクが全く上がらなくなりました()

  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!ミッドもコントロールも、もちろんアグロも、多彩な戦法を組めるのがロイヤルの強みですよね!コンロは次環境でも使う予定です!

時期…スタンダード初期(ほぼサービス開始直後)
デッキ…フェイスロイヤル

初めの頃はどんなデッキがあるとか全然知らなかったから、対戦しててよく見かけたロイヤルをアグロっぽい感じで適当に組んで遊んでました。B帯あたりから勝てなくなってきたので色々調べた結果、一番簡単に作れた伝令サタンドラゴンに移行。それ以降はテンプレデッキを作るようになりました。

9月末にマスターになってもう半年経つので、流行りのデッキはとりあえず使い勝手を確かめつつ、それらをメタった自作のデッキを作って遊んでます。自分で考えたデッキで良い勝率が出せるとやっぱり嬉しいですね。ちなみにドラゴンメインで最近ドラゴン2000勝超えました。

  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!フェイスはアルベールと並行して使ってました。とても速い!とにかく速い!便利でしたね!

■スタン中期

■サタンドラゴン(プロゲーマー監修)

■初めはエルフ最強やん!!って思い寄せ集めエルフを組むも弱くて断念。その後、このサイトを見て組んだのはサタンドラゴンです。2枚目のサタンがなくて、代わりにジルニトラが入ってましたが…
早期に出てくるジルニトラは当時の環境のカードで処理するのは難しく、普通に強かったです。D帯19連勝は伊達じゃない

■AA0になり、ランクマに潜るのが嫌になったので、フリーでネタデッキを回し続けています。サタンドラゴンの残骸は【OTK首飾りサタンドラゴン】として頑張っているようです
ジルニトラは…(´・ω・`)

  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!サタンドラゴンとかはたまにみます。ジルニトラはいまだに2pickでしかみたこと無いです。

始めた時期は、去年の暮れ。
年越しの鐘を聞きながらバハパックをひたすら100パック開封するだけの放送をしてました。

始めて作ったデッキはアグロバンプ。ランクマでBになるまでお世話になりました。

そのデッキの思い出は...。
先ほどの放送の話に戻るのですが、パック開封後。Aランクの人とCランクの人にボッコボコにやられたのですが(始めたばかりで、デッキを作ってもいない。当然勝てるわけがない)、後日アグロバンプでそのAランクの人をボッコボコにしてやったことです。

現場。

アグロバンプで120勝して、Bランクになり、そこから土ウィッチのみでAランクに昨日なりました。

昇格祝いにパメラ軸ウィッチでランクマに10回ほど潜ってみたら、7人のウィッチと対戦し全員超越という悲惨な結果に。


とまぁ、こんな感じですかね。

  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!アグロヴァンプは初心者~上級者まで使いやすい便利デッキですね!僕もぜひ作ってみたいです!

スタンダード中期

冥府エルフ

プレイされてる方の映像を見て、これ絶対楽しいやん!となって作りました。案の定ハマって結局マスターになるまでメインでした。

今ではたまに使うくらいです。資産がたまってきて気分しだいで色々使うようになったので。

  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!冥府エルフは強いですよね!最初に選ぶってすごいです!僕もいずれは使ってみたいです!

エボルブの真ん中くらい

フェイスドラゴン

フォルテが2枚出たのと強かったのと
フォルテに惚れたのと
クラスがドラゴンでスキンが出てたから作ってみた
ランクマもリア友とのルムマも頼ってました

AA0でドロシーなどのデッキに浮気したりしたけど
マスターまでフェイスドラゴンを90%以上使って
上げました
デッキの中身は変わっているけどいまだに現役です

  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!フォルテは欲しいんですけど、当たんないですね~。フォルテに選ばれてないんですかね?

ado Lv25

開始時期
11月中頃(エボルヴ中期)

初めて組んだデッキ
我流ミッドレンジロイヤル

そのデッキの思い出
ビギナー帯ではテンプレートは見ずに自己流で
ロイヤル組んでました。
手探りで、このカード強そう!とかで色々試し
ていたのが大変楽しかった。良く言えば型に
ハマってない自由なデッキを組めていたと思います。
ロイヤルから手を出した理由は、最初に
全クラスのストーリー一周して初心者にも
使いやすかったと感じたから。
その後、C帯ぐらいで初めてレシピ見て疾走ビショ
を組みました。

現状
そのロイヤルデッキはやはり初心者特有の?
ガバガバコンセプトだったので、崩しました。
ミッドレンジロイヤルはいつの時代も強いので、
形を変えて使っています。
AAまで駆け抜けた途端ランク熱が冷めて今は
昆布やコンロでエンジョイ勢してます。

  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!ミッドロイヤルは結構強いですよね!(僕のアルベールロイヤルもミッド)アルベール無しでも十分に強いですね!

■始めた時期:去年の12月30日
■はじめて作ったデッキ:カイザとモル中心のコンネク
■そのデッキとの思い出:最初に当たったレジェンドのネフが使えなくてがっかりした思い出…結局ネフ3枚抜いてカイザを3枚突っ込んだけど結構強かった(RoB初期でいろいろ混戦してたってのもあるんだろうけど)
■いまの現状:無事めでたくネフネク使いに

  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!最初の方はネフネク作るのが面倒ですよね!次環境でもネフネクは生きていけるのか?

レイ Lv95

エボルヴ中期
最初にケルベロスが出たので(配布)ほぼ寄せ集めのネクロを作りました。ただ、次に作ったヴァンプの方が勝ててたような気がする。
10ターン目にアザゼルとヴァンピィ出して進化次のターンアザゼル進化とかしてた。契約とかレジェンドとかは持ってなかったな〜。(黙示録は未だにない模様)あれ、まあ同時に作ったし大丈夫でしょ。
今は初期に作ったデッキはほぼありません。削除して新しくなった。アグロ?最近になって作りましたよミッション用です。(つまり新しくなったのに使われてない。次はアザゼルラウラで8Tキル目指します。Aランクに上がってからBPがほぼ変わらない。次環境でAAには行きたい。

  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!ヴァンプは相手にすると厄介なので…アグロに対しては強いんですけどね。

■10月の初め

■ レジェンドがサタン1体だけの、オート編成エルフ

■ネクサス戦にて7戦目にやっと勝てた(´∀`*)
その後、最初の10連以外のガチャ禁縛りを解除(*´꒳`*)

■エイラとセラフ以外の全種類のガチデッキを使用可能。ネタデッキも余裕があれば使ってます(*・ω・)ノ

他2件のコメントを表示
  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!エイラ、セラフ以外全部作ったって、もうガチ勢じゃないですか!すごーい!

  • タケ! Lv.29

    エイラ、セラフ作れるけど反射的に手が止まってしまうw

  • 厨病 Lv.10

    わかりますよ…!めんどくさいですし、エーテルが…

モム Lv11

■始めた時期 STDのPC版開始の1週間前くらいかな?
■はじめて作ったデッキ ランプドラゴン!
■そのデッキとの思い出 最初のころは、必須カードもほとんどなく、しかもエーテルも無くてドラゴンとニュートラル以外のカードをすべて溶かしてデッキを組みました。
そこで初めて生成したレジェンドのジルニトラのおかげかB帯まで一気にいけました。ただエボルヴ期はホントきつかった( ;∀;)
■いまの現状 いまだにランプドラゴンメインでたまにアグロヴァンプを使います。
TOGでドラゴンが強くなるのにはかなりワクワクしてます!

  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!ランプドラゴンは強いですよね!僕もバハ3枚持ちですし、いずれ作る予定です!え?ニュートラル?なにそれ?

始めた時期:エボルヴ中期
初めて作ったデッキ:ミッドレンジロイヤル
そのデッキとの思い出:スタンダード引いて乙姫が2枚出たので作りました。C帯の中頃まで使っていてそこでの勝率は多分8割弱くらいでした(フロフェンの入手方法を知らなかったのは内緒)
いまの現状:C帯の途中でストーリーを友達に勧められてその時に知った王家の御旗に惹かれて今も御旗ロイヤルを使っています。
下がそのミッドレンジ()です。フロフェンやアルビダがない上に素人が組むとやばいなぁ...
体力1より2を優先してたりエンバレが入っているのを見るとその当時から環境がかなり変わったのが分かりますねw

  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!フロフェンは僕も最初しらなかったです。お互い様です!(乙姫の強さがいまいちよくわからなかったので溶かしたのはないしょ。)次環境ではセージ乙姫復活と言われてますね。もしかしたら強くなるかもですよー!

shargen Lv49

エボルブ後期
はじめは雑なデッキでBぐらいまで行ったのでよくわからないです。ちゃんと組んだのはサタドラ
思い出は6-7tサタンで相手をボコボコにするの楽しかった。
今ではネタデッキです

最近はなんでも使いますが昆布ランプだけはガチガチに強いデッキを探求します。
基本的に使用率トップをメタるデッキ構築を目指してます

他2件のコメントを表示
  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!サタンは本人よりもアポカリプスデッキの方がイラつくのは僕だけでしょうか? 昆布は次環境では蛇がいるので結構強くなるのでは?

  • shargen Lv.49

    昆布は強くなりますが、うーんって感じですね。研究しがいはあります。

  • 厨病 Lv.10

    まぁ、プレイングスタイルが変わるというか、一応は昆布ですが、確かに研究のしがいは有りそうです!あと22時間で蛇実装!

min.tear Lv42

◾️エボルブ中期(?)

◾️パメラウィッチ

◾️それまでただの寄せ集めエルフで負けまくっていてそろそろちゃんとしたデッキを作ろうと思うもどれも高そうなデッキばかりでこれはダメだと思っていたときパメラウィッチを見つけて「そういえばこれ2枚ある」と思い作ってみました。今振り返るとプレイングが複雑なデッキを最初のデッキに選んでしまったことや超越だらけの過酷溢れる環境だったことからめちゃくちゃ無謀だったなぁと思います…でも土の印を設置してから秘術発動というカードゲームらしさを経験できたので勝率に関係無くお世話になりました( ´∀`)

◾️残念ながら今では使わなくなってしまいました…ですがパメラはいないものの秘術ウィッチは今でも1番使うデッキです。なので、初心者だった私に秘術の楽しさを教えてくれたパメラは今でも大切に残してあります!

  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!なんか、最後の文章に胸に来るものが…(泣)感動的です!秘術は次環境どうにかなるんですかね?まぁどうにかなるでしょうね!

zrshift Lv15

■始めた時期
去年の8月、PC版が始まった時に。
家でスマホを弄らないので、もしPC版が無ければ始めることも無かったと思います。

■はじめて作ったデッキ
(貧乏ゆえに)リノもエンシェントもいないコンボ系のエルフ。
マナエルクが頑張ってた気がします。

■そのデッキとの思い出
とにかく勝てなかった。壊滅的に勝てなかった。
地道にエンシェントを引き、リノを3枚作ってから勝率が目に見えて上がったのを覚えています。
エボルヴに入ってからはテンポに移行し、バハムートでドロシーに滅ぼされて役目を終えました。

■いまの現状
ミニゴブナーフ前は純OTK、ナーフ後は白狼白銀OTKを使っています。
ミニゴブナーフは確かに痛手ですが、どうしようもなかったドロシーがごっそり超越に流れたおかげで勝率は大幅に上がりました。
次環境はリノもティアも抜いた一切コンボしないコントロールエルフをひとまず試してみる予定です。
リノが気持ち良く走れそうならまた白狼白銀OTKに戻るかもしれません。

  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!エルフ未使用の僕はコンボエルフが環境に強いことは知ってます。ので、コントロールエルフ(…コルフ?なんて略せばいいんだろ…)が強いのかよくわかんないですが、まぁ、コントロールは大抵強いので、きっと強いですね!22時間後が楽しみです!

茶味 Lv124

・STD後期・・・かな?
・スペルウィッチ
・当時はゴールドですら生成するのは厳しく、ビギナー〜C帯までこのデッキで戦っていました。当時はランクが低かったこともあり、ニュートラルの確定除去がエクスキューションぐらいしかなく、14/14ぐらいのルンブレやフレデス2体なんかを出して相手ターンを過ごせばほぼ勝ち確でした。今では死の舞踏があるので厳しいと思います・・・。画像は今記憶を頼りに組んだものです。
・今は次元の超越もマーリンも持っているので超越ウィッチに進化を遂げていますが、未だ現役です。

他2件のコメントを表示
  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!生成コスト安っ!でもウィッチ初心者とかにはおすすめですね!参考に作ってみようかな…?

  • 茶味 Lv.124

    ファイアーチェイン以外はプライズとシルバー以下で構成されてますからね。リーサルが10ターン超えるのもザラですが古き良き環境なら戦えましたよ(笑)。当時でもC帯で限界を感じていたぐらいなので今となっては難しいでしょうね。

  • 厨病 Lv.10

    今の環境の低レアカードを詰めこめばどうにかなる!きっと!ウィッチ始めるときは参考にさせて頂きます!

始めた時期:バハムート初期
初めて作ったデッキ:アグロネクロ
そのデッキとの思い出:スタンダード引いて出た
ケルベロスに惚れて
アグロネクロを組み、それを
使って2週間でA帯に
駆け上がった。
いまの現状:2軍に下がったけどもまだまだ使ってる。
割とアルベール、アグロヴァンプとも
渡り合える強さがあるので、新環境に
なってもしばらくお世話になるかも

他2件のコメントを表示
  • 厨病 Lv.10

    回答有難うございます!アグロネクロは強いですよね!で、ケルベロスちゃんは可愛いですよね!ネクロはどの観点からみても強い!

  • セレ爪が落ちない騎空士 Lv.40

    なおライトニングブラストが来る模様

  • 厨病 Lv.10

    それは言ってはいけないお約束ですよぉぉ!!(ネフネク使ってる勢)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×