質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

環境に逆らう

ミッドレンジやアグロが環境で多いなか超越の数が減らないのが謎
勝率も44%なのに使用率は高い
コントロールに勝ててもコントロールが少なく勝率が落ちるのが目に見えてるのに使用率が変わらないのはなぜ?

これまでの回答一覧 (6)

コントロール勢が超越ウィッチにボロクソにされる

「超越うぜぇ!」とネガりまくる

それを見た初心者が「超越ってそんなに強いの?」と勘違いする

超越の魅力にドハマリしてアへ顔ダブルピース

超越ウィッチが増加する

さらにコントロール勢がネガる

それを見た初心者が(ry)

退会したユーザー

変わらないからどうだと言うのですか??

別に構わなくね??

  • 退会したユーザー Lv.211

    まぁ好きで使ってる人もいるだろうし、やたら重めのデッキと当たる人は使うだろうし、勝率は勝てない人も勝てる人もいるから一概に勝てないと判断できないということです。

退会したユーザー

パンダやドロシー使う
→対応してるコントロールに食われる
→腹が立つので超越使う
→パンダやドロシーに食われて結局損をする

環境調整しようと頑張ってるんやで(適当)

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.21

    僕もたまに使いますが、一部のデッキにほぼ脳死で勝てるので回しててストレスが無いのが理由ではないでしょうか?

  • wxo Lv.206

    純粋に超越が好きだとかコントロール絶対******マンやってるとか 俺も好きでずっとネクロばっか使ってるし 強さこそ正義派と弱くても好きな物こそ正義派はどのゲームでも相容れない

  • wxo Lv.206

    伏字になってる上に枝になってて草

  • 田所浩二 Lv.2

    超越好きとかこの世にいないだろ カードゲームしてないんだし

  • スターダスト男爵 Lv.34

    jimejimeに謝れ

ミッドレンジにはお互いの回転次第で追いつけます。
超越以外満足に組めない方やコントロール嫌いの方も考えれば、一定数の使用率があるのも不思議ではないです。

ドロシーとロイヤルが主流なんだからその二つとそれらに対するメタデッキのみ使えってこと?
自分はアグロやミッドレンジに対応するようデッキ変えてくの好きなタイプなんですよね。44%でもBPは増えるんだし個人の好みじゃないかな

他1件のコメントを表示
  • かなへい Lv.37

    44%ってやればやるほどbp増えるの?

  • スラテ Lv.29

    負けたら-70~-100、勝ったら+100~+150なら増えるでしょ 格上格下とあたる確率なんぞ知らんけどな

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×