質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv46

デッキリストの1番左上を晒せ

冥府エルフでした。ハバ環境になり以前程のパワーが無くなった冥府エルフですが「勝ち」と「カードゲームの面白さ」を教えてくれたデッキなのでなんとなく消さずに取って置いてあえいます。
皆さんの消せないデッキはなんですか?
充電は今からします

これまでの回答一覧 (34)

白狼白銀でした。
バハムート環境はほとんどこのデッキでしたね。
顔面18点パンチってロマンあるからね、仕方無いね

他4件のコメントを表示
  • Orange Lv.128

    エルフへの愛を感じた

  • じんごん Lv.27

    エルフはかわいい子多いから... リザリリィリノアリサフォレストギガースセルウィンetc... スリーブはこれ固定ですw

  • Doppo Lv.175

    エルフ愛はゴキブリやおじさまも萌えへいざなう。か(´・ω・`)

  • 退会したユーザー Lv.46

    エルフ愛がいいね

  • じんごん Lv.27

    え?リノとかかわいくないんですか?自分の友人はみんな「お前がナンバーワンだ」って言うくらいリノ愛してる人多いんですけど..

(´・_・`)

他1件のコメントを表示
  • 防人 Lv.126

    1つしかデッキ、無いんですね………。

  • 退会したユーザー Lv.46

    シンプル…色々なリーダー使うともっと面白くなるよ!

Mira Lv55

コンロだった
てかエボ前くらいに頑張ってリーダーごとにデッキ並び変えたんだけどなぁ…
どうしてこうなった()

  • ウォーター Lv.32

    作ったりし直しているうちにそうなりますよね…特に大幅改修する時にデッキごと削除することもありますし

防人 Lv126

改めて見たが、不思議だわ、ウィッチ、それも以前どこかで見せた『めいふ』式土ウィッチだわ。

一番最初に作ったのは確かヴァンプだが、崩したり作り直したりの関係で結構削除する一方、土ウィッチや他のエルフのような基本的に1つしか作らない系統は使い回しが多いからこうなった。

でも何だかんだ言って土は愛用のデッキの1つやなあ。


~以上~

他1件のコメントを表示

未だにスタンダードの時に使っていたフェイスロイヤルが残ってました。まあ自分のシャドバの原点とも言えるデッキなのでこのまま残り続けるでしょう

  • 退会したユーザー Lv.46

    冥府エルフの前は多分旗ロイヤルだったと思う。ロイヤルは安く強いの作れるからね

退会したユーザー

ミットレンジ土ですね。パメラ、レミラミで詰めつつ鯖パメラで止めのデッキです。
ウィッチの左上はかなり変わっていて
土コントロール→超越→パメラドロシー→ミットレンジ土
とバハムート期だけでこれだけ変化しています。優柔不断な性格がこんなところに・・・

他1件のコメントを表示
  • コウ Lv.88

    現環境でのミッドレンジ秘術仲間がこんなところにー。ToGでの強化が楽しみですね。特に天輪はアグロ寄りでもコントロール寄りでも使えますよね

  • 退会したユーザー Lv.25

    ミットレンジ土を使い始めたのは最近ですね。土の強化を受けて急遽作り直しました。 天輪も気になってますが、一番は巨兵ですね。サイズで圧倒したい・・・したくない?

おそらく左上のデッキ以外は新環境で解体されます。
それと右の中途半端な5ルピめっちゃ気になるゥ~。

Doppo Lv175

ナーフ前のOTKエルフ(+アグロエルフ)の残骸でした。

デッキ並べ替え機能が無くても、無理矢理並べ替えて整頓してるように見えますが、ナーフ後&新環境もあってデッキの中身はカビ臭いものとなってます(´;ω;`)

ノリで作ったクソデッキが残ってたり、右側にアルベールロイヤルがあるなど、実は全く整頓されてません。

白銀エルフですね。
環境に合わせて中身をちょくちょく弄るものの、白銀フィニッシュが気持ち良過ぎて大筋が変わらないです。いかに白銀を射つかをSTD期から日々練ってる愛用デッキですね。

2〜7までは、ミッション消化が主な各リーダーのデッキです。たまにランクマにも潜ります。流行りの動きを確認したり、長所短所を知る様にも改造して回しますね。
ちなみに、順番は初めて触れる時に気になった順になってます。ストーリー進めるためのデッキ枠がそのままという感じですね。

残りは2ページ目の最後までエルフデッキです。楽しいんですよね、エルフのデッキ弄るの。

退会したユーザー

リーダー順に並べ替える
→ネタデッキに走る
→勝率低いガチデッキを崩して新規作成
→2ページ目がカオス

そして先頭のエルフは一切被害を受けなかったのだった
左上はテンポです。

Lv69

疾走寄りランプドラゴンです。
最初も最初、スタン初期からずっと調整しつつ使ってたデッキです。メインデッキなのに名前がまだこじれてないのがいとおしい。

最近めっきり他の疾走特化ランプドラとかこの画像の真ん中の行のデッキばっか使っててご無沙汰だし、久しぶりに使おうかな。

今スクショ取れないけど疾走ガルラビショップって覚えてるわ
対策研究用に作ってミッション消化のために改修して使い続けてる
一番好きな超越は定期的に消して作り直したりするから残らないんだよねぇ
カースドロイヤルも10ターン以上の戦闘を想定して開発してたのにバハムート出たから開発中止してスクショ残して消したし

退会したユーザー

秘術ウィッチ(冥府)でした。とはいえ、少し消しているデッキがあるので、最古参のデッキではないのですが…

茶味 Lv124

「鳥さん」……まぁ、ガルラビショップです。
消せないという訳でもないですが……前環境からずっと生き残っているのが大きいのかなぁ(´・ω・`)

コンロでしたね〜。現在ランクマで1番使ってるやつです。スタン期から内容弄り続けてもデッキ削除してないんでこの名前になってますw

Hurry!! Lv70

ドロシーは友人が楽しいと言っていたので作ってみました。ランクマでは少しだけ使いました。因みにラスワネクロはネフティスメンテ時期に作ったデッキですね。

退会したユーザー

アグロヴァンプですね。
最初の頃はこれでBPを稼いでいました。

最近は全く使っていませんが、これが原点なので消えないと思います。

他2件のコメントを表示
  • ネクラネクラ Lv.61

    オタクは消えたのでボディーガードはいなくなった がどういうデッキか想像できないぞ!

  • 退会したユーザー Lv.84

    オタク=OTKエルフ ちなみにこのデッキはネフティスデッキです。 さて、ボディーガードは誰かな?

  • ネクラネクラ Lv.61

    なるほど、ベルエンジェルだな!

ドロシーでした。
一月下旬に作って以来一度も中身を変えたことがない気がします。
ミッション消化でよく使ってました。

庭園作ったのが3月の最初の方だった気がするからこうしてみると昔作ったデッキは大体消してますね。

NAO*key! Lv500

ランプでした。
もちろん今でも現役だし次パックで大幅に強化してやるつもりです。

テンポエルフです。
この中では一番古株ですね。
アグヴァンなどのアグロデッキは以前から使ってたのですが、デッキを解体して作ってまた解体して…を繰り返してたらテンポエルフが1番前になっちゃいました。

コウ Lv88

一番左上は眷属ヴァンプです。エボ期から始めて、何気に一番最初に作ったデッキなんですよね…。元々は炎上と言う名前のAoEとバーストダメージをコンセプトとしたデッキなので、今とは名前も中身もまるで違うのですが、集めていった好きなカードを入れていって、カードも揃ってないのにスキンをヴァンピィに変えて、それに合わせて全体を眷属寄りにして、ヴァンパイアでコウモリと言えばボクタイの霧の城だよなと名前を変えて、とやっていって、結局今でも使い続けてます。他は並べ替えたりで割と作った順番とか関係ないですね

疾走ガルラです…
アグロ、フェイス気に食わねーとか言いながら自分も使っていまでもミッション消化にフリマで…
メインデッキは大体右ページに
貧弱なルピとセンスのないデッキ名晒しちゃった//

白狼白銀です
白狼のプレミアが二枚あたったので、バハムート期初期に作りました。

こったらもんです!
なお次のページはドラゴンばかりの模様

基本的にデッキは新弾が出たら作り直すので古いのは残ってないですね~同じコンセプトのデッキでも新弾出たらかなり変えちゃうので崩して作り直す事が多いですね。
左上の冥土ウィッチ(冥府秘術)はスタンダード環境から大きく変わってないので残ってますね。ですが今回秘術は色々追加されるので崩して作り直すかもな~
枠に余裕あれば残しておけるんですがね…

退会したユーザー

今回のアプデでデッキの場所を入れ替える機能が出る(公式談)ので、こういう質問はもう出回らなくなるのかもと考えると寂しい気がしますね。

本題です。ぺたり。
真ん中は超越ではありません。
なぜかゾンビデッキを崩せずにいます。次弾に期待しているので中々崩せないです。モルさんがついに乗馬に挑戦するらしい。

(原点のデッキ、力場雪ダルマ超越は崩したのに、なぜこいつは残り続けているのか。遺憾である)

JR Lv22

Storm Bishop = 疾走ビショップ です。

白狼白銀エルフという名のミッドレンジエルフですね
結構長いこと使っていない冥府エルフだったのですがROB初期に全デッキの近代化改修を行った時に消去しています
一応フィニッシュ手段が白銀が多いので白銀と名付けていますけれど、本来はミッドレンジらしく中~大型を並べてガンガン殴っていくタイプですね

自分が初めて作った当時最強だったミッドレンジロイヤルですね
懐かしいw

基本並びはリーダー、早い順だからテンポエルフが左上になりますね

運営さんもっとデッキ枠増やして…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×