シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ランプでのジークフリート
他の質問でランプのデッキについての質問があり、そこでジークはいらないとの意見を多く見ました。
自分でも腐る場面はあると思いますが、役立つ場面も多いと思います。
皆さんの意見を伺いたいです。
これまでの回答一覧 (8)
最大活用できる進化殴りのやり取りとなる4~6Tで使っている暇がないことが大きな理由だと思います。
PP5ではGMDや闘気、6ではサラマンダーブレス、7ではサハルシ等を出すことが多く、PPブーストの仕様上その時の最大コストカードを出したほうが強いです。
スタッツの高いフォロワーを除去するのに相手は相打ちになりやすく、うまい具合にダメージを負ったフォロワーがいてPPが4余っているという状況が無いような気もします。
2枚除去の可能性がたかいドラゴンウォーリアーの方がスタッツも高く使いやすいのかもしれませんね。
ジークを効率良く使おうとすると、リザードや御言葉などの1点火力を採用する事が考えられます。
しかし、エルフが幅を利かせていた前環境ではエンバレなどの1点火力がほぼマストで採用されていましたが、今の環境のメインメタはドロシーやアルベールです。
それらのデッキに1点は大して刺さらず、大型と言うわけでも無いためジークでなくとも除去は出来ます。特に進化アルベールは何かでダメージ入れてジークより、ウルズ進化でとる方が一枚で完結するため安全確実です。
今の環境でジークが役に立つのはランプミラーの時ですが、悲しいことに現環境にランプが少ないためジークの本領を発揮する機会が少ないのが現状です。
他の方も述べていますが、どのデッキタイプに有利取りたいかで変わってくるカードだと思います。
自分はワイルドハントを使ってます。4コスってランプには逆に重いような気がするんですよ。
守りのランプに積んでいますがなかなか強いです。
シールドエンジェルを進化で有利トレードしてきたフォロワーを倒すのは痛快です。
やっぱりフォロワーの有利トレードを打ち消しが強いので、
フォロワーのトレードが少ないタイプのランプだといらないかもしれません…
ジークフリードは低コスがあって初めて効果を使えるので、ppブーストが増えて下手すればアイラの枚数も減らして高コスト増やせるかもしれない現状抜きたい気持ちは私もかなり強いです
回してみて結局アグロ多かったり単に構築的に事故が多いとかで低コスカードを増やす必要があればジークフリードはまた入れる価値が出てくると思います
ジークが光るのがミラー戦ですからね。
ほかは基本的にこちらのがスタッツ高いし、後攻4t目に2面除去が確実でないのは微妙です。
こいつを入れるならファイアーリザードや御言葉をいれ少し違った構成にすると光るかもしれません
ランプの場合
高スタッツで相手を焼くので中途半端なダメージが出せないぶんジークはいらないって言う意見が多いんじゃないかな?って思います。
他のドラゴンの形の場合2点ダメや3点ダメが増えるぶんジークが活躍するんじゃないかな?って思います