質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

次環境のコンロについて

私は今までロイヤルだけには手を出したことがなかったんですが、コントロールロイヤルに興味を持ってきてしまいました。(イラストもわりと好きなものが多い)
まだ分かるわけはないんですが、次の環境でロイヤルどうなると思います?

これまでの回答一覧 (5)

Nomi Lv19

ロイヤルのどのデッキタイプも何とも言えません…。

ただ、攻撃を強制.阻止する様なカードが多い印象なので今流行りのアルベールロイヤルはそのままでは戦えなくなるとは思います。
ガウェイン.援護射撃と構築を大きく変える様なカードが多いので予想するのが非常に難しいです。

ロイヤルは地力があるので最低限の強さは保証されていると思われます(思いたい)。

ねむ Lv49

ガウェインが加入するので更にブルジョワデッキに!ニュートラルの低コス守護も追加されたし普通に戦えそう。コスト踏み倒しで超越にも5分取れるようになるといいな〜 レオニダスが出せるくらい環境が遅くなると嬉しい

あまりにインフレしすぎててどうなるかは全然わからん

退会したユーザー

分かりません。
ハバ環境初期は乙女セージが死亡してロイヤル失墜と思いきやルーン、ミニゴブナーフで一気に息を吹き返しました。
ロイヤルは基本的に出せば強いカードが揃った層の厚いリーダーですし

masa0102 Lv45

リーシャ、ローラン、グリムニール(ニュートラル)を入れた守りを軸にしたコンロを作りたいと思っています。勝ち筋は変わらずアルベールですが。
ガウェインは様子見です。兵士フォロワー絞るとリーシャの恩恵が減りそうですし。進化権温存するためにジェノやブリッツランサーは外したくないので。

Pikumin Lv54

前評判は本当に当てにならないと前回で思い知ったので、正直分かりません・・・
特に今回はロイヤルだけ見てもコストダウン(ガウェイン)、特殊ダメージ(援護射撃)、攻撃ダウンアミュ(ローランのデュランダル)など今までにないタイプのカードが実装されます。他のリーダーも相当インフレしているので、コストのかかるコンロは少し待ってから作った方がいいかもしれません(自分はロイヤル・ドラゴン愛用なのでルピ消費量がやばいことになりそうです)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×