シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
真なる王のために
真なる王レオニダスに忠誠を誓っている者達のデッキを見せてください。
ドロシー、OTKエルフしかマッチングしなかった環境から一転。色んなリーダーとマッチングする環境となりました。
今こそ、真なる王レオニダスに勝利と栄光を誓い、迅雷が如く大陸を進軍し、時には猛攻を盟友達と凌ぎきり、最後は刃の煌めきにつゆと消えて頂きましょう。
ただやはり真なる王レオニダスが出る頃には勝ち確してるいか、負けていませんか?
やっとこさ真なる王が出たときには、神々と居並ぶ至高にして最強の竜が降臨されて真なる王の遺志は潰えることもしばしば。。。
しかし!我々の忠誠心がおれることはないはず!
何とか真なる王の活躍のためにお願いします。
ついでに、デッキ診断もお願いします_(._.)_
これまでの回答一覧 (2)
ミラージュは優秀ですが、ジェノフロフェンエミリアどれも強いですから、そっちでいいかなと思います。他の守護たちで十分足りてそうな感じです。
ツバキ3枚はちょっと多い気がします
オデンも2枚刺さってることですし、2でも回せそう。
オリヴィエもピンでよさそう+ニンジャも2枚でよさそう。あとはアレキサンダをピンにするとか適当に減らして、一振りとヒーリングエンジェルを2枚ずつ入れると序盤が凌ぎやすくなるんじゃないでしょうか
私はまだ王に仕えたことはありませんがロマンに溢れていていいですね。いつか試してみたいものです
少しでも参考になったなら〜
デッキを見て気になった点
・渾身が入っていないのが気になります。アグロに対して強力なメタにもなりますし、プリッツがいるのならニンジャアーツよりも優先して入れるべきカードです。代わりに3コス帯にヒルエンを積むことをオススメします。やはり2/3というスタッツ、リーサルをずらせる2点回復はロイヤルにとって貴重な存在です。
・オリヴィエを採用しているのに進化権を活かせるカードが少ないと感じました。4コス帯が少なく後攻4ターン目の動きが弱いのでフロフェン、もしくはエミリアの採用を検討すると良いと思います。レオニダスに重点を置くならアルベールを減らして代わりにモニカの採用もオススメします。
レオニダスを軸にするとどうしてもデッキのスピードが下がり超越OTKサタンに間に合わなくなる。そもそも環境にコントロールデッキは少なく、出す機会がほとんど無い。
正直レオニダスを入れるならバハなども入れて対コントロールを強く意識した構成にするべきなのですが、超越OTKサタンがトップメタに居座る限り、残念ながら活躍はできません。
自分はミッド寄りのコンロで押しの一手として機能してもらう為にレオニダスはピン刺ししていますがこういう使い方でギリギリ入れる意味を出してる程度です。
レオニダスに限らず8〜9コス帯のファッティは大好きなので出来れば主軸に使ってあげたいんですけどね…。