質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ヴァンプの新カードがやばすぎる件

アザゼル確定サーチにして鮮血置いてればアザゼルをラウラ砲で飛ばし進化で8ターンOTK...
絶対ヤバイと思うのは自分だけですかね?
皆さんはどう思いますか?

これまでの回答一覧 (14)

今までの経験上、事前にヤバイヤバイ言われた奴ほど本番で勝てないってね…
分かり易く効果が派手なものほど隙が大きいというか。

ええ、メアリーさんとかですよ…

まあ、なんだかんだで運営も最低限のバランスとってくるだろうし。
結論言えば環境次第かと。

似たような確定サーチ系デッキが以前のotkエルフを除いてTierトップになれていないことを考えると、「戦えるファンデッキ」止まりな気もします
otkは
・2コス確定枠のみでも1コスにより序盤安定
・フィーナによりサーチ6枚体制(+0コスが重要
・サーチ先のみでほぼ勝負が決まる
等の要因が重なりに重なってあの強さのため、序盤の安定(眷属や除去)以外が全く足りないOTKヴァンプはTierトップにはなりえないと予想します
満足ドラゴンと同じような立ち位置でしょうか

でも単純に5コスこれ→次ターンメアリーディーラーや素置きアザゼルは面白く且つ強くていいと思いますよ

【ファンファーレ】攻撃力5以上のヴァンパイア・フォロワーをランダムに1体、自分のデッキから手札に加える。
エンハンス5:その後、そのコストを-3する。

と書いてありますね。ヴァンパイア・フォロワーなので、ルシフェル、バハムートを入れてもアザゼルを5コスで引っ張ってくることができます。
自分のhpが20なら、10コストでメアリーアザゼルを決めてリーサルを狙えます。
コントロール系のデッキ相手なら、ヴァンパイアの豊富な回復カードを使えば10コスト目にhp20にすることは可能だと思います。
コントロールヴァンプの決め手不足を解消する良いカードだと思います。

別にエンハンスしなくても場にフォロワーを出しつつカードが一枚手札に加わるだけで十分強いですよね
序盤のフォロワーとしても2/2/1は十分な性能で、中盤のカード不足もフォロー
ミニゴブで持ってくることも出来るので、カードアドバンテージが非常に高いカードだと思います。

ミニゴブを弱体化させたばかりにこんなカードを出そうとするとは
流石ですね

メアリーさんがディーラーさんと風呂に入って
イチャイチャするだけで勝てる。

コスト2なので
2コス以下フォロワーをバフォだけにすれば
ミニゴブで確定サーチ
そしてバフォでアザゼルを確定サーチ&コスト-3
あとはラウラを引いて他の人が言うように9コスでエンスナや花園+進化権
10コスで一裂きなどと合わせれば相手に守護いなければワンターンキルの出来上がり
一裂きと合わせるのは結構安定しそうですね。進化も必要ありませんしね。
一裂きと5コスアザゼルとラウラを手札に持っておき
守護尽きるまで除去と回復に徹すればよさげ

アザゼルラウラは結構実用的なコンボではありますが鮮血というか残り一点が鬼門ですね
最後の1点ための鮮血エンスナユリウスなどの採用が考えられますが
OTKエルフやOTKドラゴンと違って序盤に顔面ダメージ与えてもアドバンテージにならないコンボなので序盤にそのカードたちが活きないってのがきつそうです
構築力とプレイングが求められそうですが面白いコンボだと思います

メアリー+ディーラーディーラーが7ターン目にできるんやで

悠長に5/2/1をやってる余裕はそうそうないですよ。

ディーラー確定サーチして6Tメアリーディーラーとかする予定です。

hari Lv41

素でのスペックは十分
エンハンス使う動きは流石に悠長過ぎてよほど優勢でないと怖いムーブかなぁ

海豹 Lv33

コンボ前提だから前提ヤバくないってのが自分の感想っすわ
特定のカードが数種類揃わないと成立しないわけですからね

セラフやリノコンボはコンボ対応カードが複数あるから決まりやすいんやで

そのコンボは微妙だが新カード自体はかなり強いと思う。が、5コス2/1は流石に隙が大きい。ヤバすぎるとは言えないかな。

鮮血じゃなくて9Tに死霊と一緒に使うか、10Tに進化権なしで一裂きと一緒に使うのが実用的ですかねぇ。
何にせよ、一つのコンセプトデッキができるくらいには強力なカードですね。
コントロールになら雑に入れても普通に仕事しそうですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×