シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グラブルコラボ全部欲しいのだが…
グラブルコラボで、取り敢えず全スリーブは手に入れたいと思ってます
ウィッチはメインなので楽、ヴァンプもカードが揃っているから勝てる、ロイヤルは天空城で頑張る、ビショップはセラフ二枚しかないがクリアしてみせるが…エルフ、ネクロが正直勝てるか…エルフはリノは3枚あるが、重要なエンシェントがいない…ティアもない…だが狼は二枚ある。ネクロは殆どキーカードとなるレアが全くない…
そこでなんですが、エルフとネクロで勝てるデッキなどはありませんか?
格安かつまあまあ強い程度で構いませんなにかご教示ください
これまでの回答一覧 (9)
エルフに関してはリノ3枚あればそこそこ勝てるので問題ないかと。エンシェントもティアないとなるとテンポは無理なので、普通のOTKなり白狼根源OTKなりブレフェア風神シンシア軸のアグロなり白狼白銀なり好きなものを。ミニゴブナーフ前にOTKでやるのが多分一番楽
ネクロはガチデッキ作るならケルベロスかネフティス必須ですからね…ゴールド6枚で組めないこともないアグロネクロ(リーパー+ハウル)やタイラント(宴+タイラント)もガチとなるとリーサルをミミココに半分依存してますし、ケルベロス抜くと勝率が大幅に落ちます(体験談)
というわけで元も子もないですが、2pickが一番やりやすいかなと。
2pick←
エルフはエンシェントなしOTKでも、リノが3枚あればそれなりに勝てるはずです。ミニゴブナーフ前にこなしてしまいましょう。
ネクロはラストワードを軸にひたすら粘って、サタンなどでフィニッシュするデッキなら3割くらいは狙えそうです。また、2pickという手もあります。個人的には資産の増加も狙える2pickをオススメします。
いきなりの長文投稿、失礼します。
エルフは、カブトムシ3枚あればどうにでもなります。安定感はなくなりますが、ゼロコストフェアリーを生成するメイジ、超絶可愛いフィーナちゃんの二大シルバーがいれば、あとはカブトムシを出し入れして少しずつダメージを稼ぐことが可能です。
エンシェントがいないので、導き以外のバウンスカードを気持ち多めに入れましょう。いたずらは相手の展開も邪魔できるので有能株ですね。
ネクロは……うーん、いっそのことニュートラルデッキを作ってみては。
ネクロは大体どのデッキにもゴールドレジェンドは必須になってきます。カムラくらいしかシルバーで強いのがいないので。前環境であれだけ不遇不遇言われた経緯はそこにもあります。
ニンジンを3枚積んで、ネクロのプライズカードで除去しながら顔面パンチ。相手が事故ってくれることを期待しましょう。最悪ゴールドなくても機能します。
ゴールド数枚のためにエーテルを使ってもよいのなら、「ゾンビデッキ」をお勧めします。アグロはケルがいないと決定力不足になることも多いため、質問主さんには向かないかも(リーパー2枚出しでおしきれることもありますが)。それに6枚はゴールドが必要なので、少々高い。
ゾンビデッキの特徴は、除去しても除去しても少ない手札消費でゾンビが生えてくることにあります。
普段は構築に使われない「海賊ゾンビ」、ウェイカーさん、ついでに骨骨している連中も採用し、常に盤面には何かしらが残るようにする。これらを幽体化などでバフし、ついでにおねーさんの祝福で盾を持たせましょう。
ガブリエルがいるのなら、ぜひ軍門に入ってもらいましょう。
エルフはOTK,
ネクロは守護と除去を多めに積んだコントロール軸で、フィニッシャーにサタンがいいと思います。
アグロ、テンポ相手には凌げば勝てますし、コントロール相手にもサタンでの運ゲーで勝てる可能性もあるので、キーカードのないアグロネクロより勝率が高いと考えます。
とりあえずOTKは最悪リノがなくても機能しない事はないのでナーフされる前に急いでやりましょう。
エンシェント抜きでもOTKエルフの核が(まだ)生きてるので(ナーフ前なら)なんとかなります。
アグロネクロは、金がリーパーとファントムが必須、ケルベも必須枠ですがエンシェント同様無くても核があれば押しきれる事が多々あります。
どちらも速い展開が出来るので、沢山の対戦がしやすいです。
エルフはシルバーをいくつか作りOTKがいいかと思います。
ネクロはゴールド以上がない場合リーパーを作りアグロネクロにするのが安いのではないでしょうか。
どちらも安定性に欠くので回数が重要です。