シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
リーダースキン毎のイメージについて
自分はリーダースキン毎にイメージがあるのですが皆さんはどうですか?
例)セルウィン→玄人
ユリアス→昆布
ヴァンピィ→アグロ
モル→ネクロ好き
レイサム→ホモ
これまでの回答一覧 (9)
追加スキン(メジャーなやつ?)
ヴァンピィちゃん→昆布がなぜか多いというイメージ。
モル→煽られたことは一度もない。尋常に戦う戦士。挑発はすごくかっこいいから一度は聞きたい。
追加スキン(珍しい)
弓の玄人さん→大体手ごわい。というかほとんどが変なギミック仕込んだデッキを使ってくる強者(私はセルさん使っている弱者)
レイサム→ジジイスキン以上に会ったことない希少種。
ジジイ→なぜか引き運がえらく悪い。勘が鈍ったのだろうか。
既存の。
アリサ→中の人も大好きカブトムシを投げつける。エヴォルブから始めたので、冥府よりもテンポとカブトムシなイメージが強い。
ヴァンおじ→今のところ、だいたい紳士。使用率が跳ね上がるとアグロ使い始める。
ルナ→なぜかほとんどがネフかコンネク。エモが煽りに聞こえるのか、エモ送ってくれることはほとんどない。
イザベル→どのデッキを使っても五分以上の有利を持つ最強のリーダー。超越? あれは勝ち確定か敗北かの二択だと思っています。
杉田→ネタデッキの宝庫。フォルテはガチが多いと思ってる。
ビショップ
鳥は紳士。はっきりわかんだね。
長文失礼しました。
ユリおじディーラーヴァンプかな
明確なイメージは無いですが、ただ女キャラ→男キャラは見ないです、やっぱり女性キャラの方が人気あるのはわかりますね。
自分は、セルウィン・フォルテ・ヴァンピィ・ガルラには変えていますね。 デッキ毎にスキン変えれない限りスキン変更はほぼしないです
ドラゴンとヴァンパイアだけバハムートスキン買ってるやつは萌え豚なイメージ(偏見)
セルヴィン:ロックとか白狼みたいな珍しいタイプ。そんな見ない分超腕利き。
レイサム:ロイヤルガチ勢。若しくはガチホモ勢。ネタデッキ使いが多いがネタと感じさせないほどの実力者多し。
エラスムス:マナーがよく力場とか土使いが多い。何故かやられても悔いが残りにくい。強い。
フォルテ:エモート(非煽り)大好き。杉田がまともにエモれないからその反動。私も杉田大好きだけどエモりたくて泣く泣く買ったし。
モルディカイ:マナーがものすごく良い。やられても黄泉がえってまた対戦したくなる。
ヴァンピィ:ロリコンホイホイ。煽りも称賛もどちらもよく行う。アグロ率高し。
ガルラ:疾走とセラフ多し。ガルラ自体に罪はないけどイリス様派ビショップが軒並み葛扱いされるの辛い。
ヴァンピィで昆布だが何か?
フォルテ→顔ドラ、満足
杉田→咆哮笛竜爪ディスカード
エラスムススキンは超越の印象が強かったのですが、最近はエラスムスでもドロシー使ってる人が増えてちょっと寂しい...
アリサ→冥府
ガルラ→疾走ビショ
エラスムス→おじいちゃん優しいから何使ってても許す
イザベル→何使ってても許さねぇよ〇ね
アリサは今はゴキブリエルフでしょうが、冥府のイメージがどうしても強すぎて…