質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

秘術にノノ研って…

自分は2枚入れてるんですが入りますかね?

これまでの回答一覧 (14)

yyyy Lv25

自分も二枚です。
こいつがいないとガーディアンゴーレムの絶対量が足りないので…

入ります。
理由は、土の守りの要がノノで、全体除去に強くアグロのリソースを吸い取るパワーカードだからです。
OTKがいる間は3枚積みますが、ナーフ後は2枚にしようかと考えています。
白狼が流行る様なら、また3枚にしますが。

2枚でOKです
しかし、ご存知だと思われますが禁忌おじさんと喧嘩するので、気になるのならピン挿しでも良いです。

余談ですが
基本私はノノ2積みでしたが、最近は「飢餓」だったり上記の様に喧嘩するので「双璧」で代用したり、ピン挿し併用してます

よっぽどのポリシーがない限り2枚は採用でいいかと。
万が一土がなくてもガデゴが3ターン出続けるってのはかなり大きいので。
ただバハムートへの返しは用意しておかないと地獄を見ます。

scoopon Lv32

7t目に出せるのはいい感じのotkエルフ対策になりますからね。
良く秘術を使いますが、ノノちゃんが邪魔になった事はないです。

ただ、アルケミ子、禁忌おじ、ノノちゃんを全部2枚以上入れると事故る気がしますね…
自分は、ノノちゃん2枚で禁忌おじは入れていません。

  • ゆでたまご Lv.17

    確かによく事故りますね… でも禁忌おじは外せませんねw 命の秘密を…

コウ Lv88

よほど突き詰めたデッキでもない限り、秘術でノノノがリストラされることは無いと思います。私は禁忌さんやパメラとの調整が面倒なのでピン挿しになっていますが、二枚は安定して入るパワーカードでしょう

9ターン目にノノノとガデゴ1体出して、10ターン目にサタン出すの強すぎて負けたことないわ、、、って言いたいけどルーンの貫きとジジイ玉は死んでください。

2枚は必須だと思いますよ〜

自分は2~3でよく変動しますが採用しないという選択肢はないですね
後半の手札が減ってくるあたりで出せれば手札の節約もできますし、土と合わせて2枚で5枚の墓地肥やしになるので土冥府では大活躍のカードです

退会したユーザー

私もいらないと思っていたのですが
6t禁忌への回答が溢れている昨今ですから
禁忌→ノノと盤面展開を続ける動きは強いです、と教わりました
実際強い。両者は干渉しあわないし、単体でも仕事してくれます
終盤の息切れがつらいと思っているならぜひ採用を

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.44

    抜いてる訳じゃなかったですね笑 ノノ抜いて回すとたぶん色々とつらくなるんじゃないかなぁと思います。そういう意味で試してみてもいいかもしれません

  • ゆでたまご Lv.17

    なるほど… 回答ありがとうございます!

入れない場合は、
・ガデゴをそれ以上に出す手段がある。
・場が圧迫していて展開に支障が出る。
・そもそも、ガデゴがいらない。
……といった理由がある場合でしょうか?

稀に場が圧迫しすぎて展開が厳しくなる時がありますが、
それ以上のメリットがあるので私は入れています。
土印無しでも十分な効果を出してくれるのも良いですしね。

秘術ウィッチは組み合わせがかなり広いので、
上記の理由の組み合わせもあるかもしれません。
質問主様のデッキ構成がどうなっているかはわかりませんが、
デッキ構成上不必要な場合は抜いてもいいと思います。

OTKエルフに7ターンで出さないと負けるんですが…
サタンフィニッシャーなら3枚入れるべき
3枚ないと7ターンで出ない
まあ対ドラゴンに弱くなるのはわかる
対ドラゴンなら2枚で禁忌多めのほうが役立つかなあ
超越でもゲイザー入りとかならワンチャンあるから
7ターンで絶対出したいから3枚

MaPle Lv18

2枚くらいでちょうど良いと思います
土砕ければ7t目でもテンポロスしませんし抜くって選択肢は自分の中では基本ないカードです

むしろ入れていないなら入れない理由を聞いた方が早いのでは
と言うくらい、明確な理由が無いなら入っているのが普通、に位置するカードだと思います。

3ターンはかかりますが
一枚で3〜4体分の3/3を生み出すのは乙姫もビックリのパフォーマンスで
守護持ちなので全部出すのに時間がかかるデメリットも薄く、守りから攻撃まで幅広く使えます。
もちろんパメラと合わせてフィニッシャー要員と言うプランもあり
秘術を支える重要カードでは無いでしょうか。

入れたほうがいいと思います。多くなっているotkエルフは7ターン目にノノ研を出すだけでだいぶ楽になることも多いですし、サラマンダーブレスやテンポウィッチなど体力3が削りにくいものもあるのでいいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×