シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
コンネクの腐の嵐について
テンポウィッチが流行ってる中で、目玉とドロシー倒せず墓場も6と重くて使いにくい印象受けています。
皆さんはどう考えますか?
また、入れてない人は代わりに何を入れてますか?
これまでの回答一覧 (9)
・中盤以降にとれるボードアドが高い
・素で打つ場合もアグロには刺さる
・低コスト
・そもそもネクロにはAoEが少ない
これらが採用される理由で、3点のAoEを3コスでできることが非常に強力なのもあってコントロールには基本的に入ります。というか入らないとこのカード以外に横展開に対応できません。
無論ゲイザーに刺さらないのは、ビショップの虎くんにエボルヴ期散々教えられてます。なので基本的にヘルス4には怨恨か冥府神で対応するのが基本でしょうか。
あとは遅い動きですが、ゲイザードロシー以外を流した後にネクロアサシンやよろめくなどで確実に処理をするなどしてそこは対応していきます。ヘルス4に限ればリリエルやコンジュラーも同様の仕事が可能ですね。
使っていけば慣れてくるかと思いますし、いざ構築から抜くと欲しい場面の方が多いのでやはり強力なカードだと思いますよ。
コンネク使っていないのでエアプですが、腐の嵐の強いとこって嵐+αで何かを出せるとこなんですよね…
ドロシーとゲイザーも他フォロワーを進化したら1体は獲れるでしょうし、入れる価値はあると思います。
アグロヴァンプが流行ってた頃にコンネクしていましたが、そのときは卵を使ってましたね
従者や不死者を起動でるので便利です
目玉とドロシー倒せないけど代わりがないので入れてます。逆に言えばドロシーゲイザー以外はたったの3コストで吹き飛ばせますから。
対エルフも序盤にエンシェントを立てられるより横に並べて殴ってくるほうが辛いと感じるのでやはり抜けないです。
デッキ構築がフォロワー寄りかスペル寄りかで違うと思います。
フォロワー寄りなら序盤からのフォロワー展開で墓場も溜まりやすい上に、早いタイミングで敵フォロワーを一斉除去すればアグロ並に顔面殴りに行けるので、腐の嵐は重宝します。
逆にスペル寄りにすると、一撃では倒しきれなかった敵フォロワーの残りわずかな体力をどうやって処理するか悩みますからね。そこで中途半端をするよりも、同じネクロマンス6の死の祝福に回したいから腐の嵐を入れないと言う方も多いと思いますよ。お守りに1枚とか、そんな感じになるのではないでしょうか。
ドロシーを特に意識するなら、マダムリッチが以外と1枚刺しとくと強いです。彼らは大抵盤面無視して顔を殴ってくるので、場持ちのいいフォロワー(キマイラなど)がいなくともうまく使えます。自分はその日のドロシーの遭遇率に応じて抜いたり入れたりしてます。
3ダメにするのに墓場6消費は重すぎるなぁとは、よく感じます。
ただ、全体除去で使えるものが他にないので(ラストワードで全体3ダメのバロールはあまり機能してくれないし)遅いデッキには2~3枚入れていますね。
ウィッチ相手は確かに微妙ですが、Otkやアグヴァンに一点が強く、ネクロやロイヤルに3点が強いので2枚入れてますね
個人的にミラーで負けるのが特に嫌いなので入れてます
お互いモル出したとき祝福と嵐の数でほぼ勝負が決まりますから
ラスワネクロ(ミッド寄り)ですが、2枚は入れてます。
他の回答者様の述べた通り、ドロシーゲイザーは除去出来ないが他のフォロワーを一掃出来たり、他のAOEが無い事などが理由ですね。
不死者やアサシンなどで大玉を取りたい時にも、嵐で露払いし、不死者アサシンで残りにトドメといった流れも出来ます。
最近見ないですがフェアリーフェアリーティアイヴが一例ですね。
ウィドウで1点足したり、リッチで相手の進化を誘ったりで、なんとか補ってます。