質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
kkk Lv24

デスタイラントネクロどうでしょう

ラスワネクロにデスタイラント突っ込んで見たのですがドロシーメタのデッキに強くて意外と勝率いいですね。ただ腐の嵐を入れられないのでなかなかドロシーはキツイです。デッキをこう変えたらいいとかあったらお願いします。

これまでの回答一覧 (9)

煉獄 Lv13

死の祝福との組み合わせとなると、墓地肥やしがやや足りない気がしますね。
多分、序盤で削られると厳しいと思うので、スカルビーストやソウルハントなどを入れて、盤面処理しつつ墓地肥やしをしていけばタイラントまで持っていけると思います。

デスタイラントいいですよね!
狙いがお相手にバレ始めてからの駆け引きが楽しくて好きです( ´ ▽ ` )ノ

死の祝福を採用する場合はタイラントの起動が遅めになるかと思いますので、墓地肥やしはできる限り多い方がいいかと思います。あくまで個人的な感想なので以下はご参考程度に。。。

サージェントはぜひ3積みしておきたいです。
あとは死を追うものもメチャクチャ墓地稼げるので2~3枚あるといいかなと思います。2コス帯やミニゴブなどに一方取れるのもメリットですね。従者はウルズやアサシンに繋げる動きが強いんですが、単体で盤面に干渉できないのが難しいところです。。。
ソウルハントか冥府神かは好みですかねー。3コスでゲイザーやスパソル処理した進化後4コスをとる動きも強いですし。
宴、ウリエルを入れるとかなり起動が楽になりますが、手札を圧迫するので苦しくなります。宴置くと守護置かれてしまうので幽体化も必要になってきますし。。。

ついでに普段使ってるタイラントデッキも貼っときます!見切れてるのはタイラント3枚です。
いろいろ詰め込みすぎな気もしますが、基本的には7T宴冥府→8Tデスタイラントを理想ムーブとしてます。宴と冥府を各一枚に絞るとウリエルサーチ先が安定するようになります。ケルベロスが2枚なのはただ僕が持ってないだけです笑
とにかくタイラントデッキはいろんな組み方があるかと思いますので、いろいろ突っ込んでみて試すのが一番かなと思います!
長文失礼しました!

すずめ Lv102

メインで使っている守護タイラントです。
見切れているのはバハムート×2です。

当初は腐の嵐も入れていましたが、私のランク帯では腐ることが多く、墓地消費も激しいので抜いてしまいました。

ドロシーはどんなにメタ張っても全体除去が腐の嵐とバハムートだけなのでどうせ厳しいので捨てて(勝率4割弱)、OTKエルフを徹底的にメタりました(勝率8割超)。

アグロヴやアグネク、フェイスロイヤルを防ぎきる防御力と昆布には防ぎきれないリーサル圏を持ち、盤面の取り合いは得意分野(ブン回りドロシーは厳しいけど)。

フィーネは2コストサーチというよりデッキ圧縮兼手札不足の解消用、さらに中盤の盤面取るためです。
9ターン目以降に宴タイラントが主な勝ち筋ですが、最近は宴使わずに墓地が溜まることも多く、外すか否か思案中。
かなり遅いデッキですが、横に並べることも高スタッツ単体を出すことも出来、圧力を掛け易いため超越やセラフにもそれなりに勝てます。

ランクマで200戦以上使い、あいにくとドロシーが多すぎて通算勝率は56%程度ですが、対ドロシーを除けば勝率7割キープ出来ています。
しっかり結果を残してはいますが、まだまだ改良の余地はあると思いますのであくまで参考程度にどうぞ。

黒蛙 Lv20

デッキの方向性にもよるかと思いますが、見た感じタイラントはおまけ程度でラスワ勢とウルズ等で盤面を制圧していくデッキのように見えるので、逆に腐の嵐の採用は有りではないかと思います。

逆にタイラント軸を強くするならダンプティさんなんかはどうでごぜぇましょう。
基本こちらは破壊されてもあまり痛くないフォロワーで固めているのでお互いに並んでる状況でも不利交換にはなりにくいかと。
欠点は進化1回使っちゃう事ですが…。

参考までに最近使ってるデッキをどうぞ。
基本的な流れはウィドゥ、不死者、従者等の倒したくないフォロワー連中とラビットで5点削りつつ盤面のコントロール。
9T目に宴タイラントです。
発動が遅いので超越に弱いのが辛いところですが、アグロやミッド系にはそこそこ勝率高めです。

baku Lv20

デスタイラント入れたデッキたまに使うけどネクロマンスカードは幽体化とデスタイラントだけにしてる。長引くからオリヴィエ、サタンも入れてる。

たまに宴を二枚突っ込んでウリエルとデスタイラントを入れたデッキを使っていますが、そこそこ勝てます。
いざというときに素早く嵐が使えるので結構使いやすいですよ。
という訳で宴とウリエルの採用も考えてみては?

  • 退会したユーザー Lv.44

    これ最近やってます。7tウリエル宴 8tタイラント幽体が強い。問題はそこまでどう耐えるかですがw

デスタイラントのロマンは私もやみつきです。

ラスワネクロと趣旨がかなり変わるのですが私はタイラント引かないと始まらないということで運命を採用しております。見切れているのはカムラ2枚と主役3枚です。
人参で手札を切らさずに戦っていき運命で引きに行くタイプですね。
このデッキを作った当初はブラッドウルフやフォレストバットがメチャ多かったのでエンバレ3という…ここは自由枠ですね。

フィーナ進化で2コスト引っ張ってきてもあんまりうれしいのがないように感じるのですがどうでしょうか?ネクロマンスを稼ぐならスカルビーストいれるとOTKエルフに対しての序盤が安定すると思います。

幽体化や兎をいれて、ケルちゃんと合わせてワンパン19点ダメとか狙うロマンタイラントとか...どうでしょう?

見切れてる部分的はスカルとソウルです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×