質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
RIXA Lv9

このカード何コスなら許せる?再

ヴァンパイア スペル
復讐状態でない時、自分のリーダーの体力を10にする。
ターン終了時、自分のリーダーをこの効果で与えたダメージだけ回復。
情緒不安定ヴァンプ

これまでの回答一覧 (8)

6コスかなメアリーといっしょに使わせる訳にはいかん

他2件のコメントを表示
  • 在りし日の松田 Lv.35

    これを支持。少なくとも1Tに2枚使えていいカードじゃない。

  • WAVE Lv.63

    10にするだからダメージにはならないんじゃないですか?(デュエマ脳)

  • シーバ Lv.21

    アザゼルと同じ処理になるだろうからダメージだろうね

3コス

メアリーコンボ危惧してる人多いけど8ターンまでにHP削れてない事なんてまず無い。
大抵は違法契約やセクシーの劣化になるし、なら契約メアリーやセクシーでいいやってなる。

それに1ターン限定な上に単体では何の役にも立たないから低コストで十分。1コスの斧がいい例。

後普通に復讐入ったらゴミと化すから復讐時に追加効果が欲しい。

4が妥当だと思います
まずカードの内容としては簡単に言えば1ターンだけ復讐状態になる為のカードに思えました

判断基準は
・ただのコンボパーツなので単体ではまったく活躍しない
・ネクロの死霊の宴がコスト3でデメリットあり
・ダークジェネラルと噛み合うのが恐怖ではあるもののギルガメ以下
・ソウルディーラーさんの存在
・ブラッディメアリーとのコンボもセクシーヴァンパイアでよくね?

1コス、条件次第で0コスくらいじゃないと使い物にならん。

  • あとりえ Lv.57

    メアリーぶっ壊れてわろた。調整が難しいからダメージとか回復じゃなくて復讐状態にするでいいんじゃないかな。

7。

コンボされるのは嫌だ。

他の方もおっしゃる通りメアリーとのシナジーが怖いので6か7でお願いします。
裁きやダークジェネラルと良相性ですが10PP払ってこの動きをするならセクシーした方が良い気もしますね。

退会したユーザー

6

3コストで。
メアリーは5コストだからそんなに気にならないレベルかな。

復讐状態時も使える様に効果を追加しないと腐るカードだな。

ということで、提案。
3コストアミュレット カウントダウン3
ファンファーレ 復讐状態でないなら、自分のリーダーの体力が10になるようにダメージを与える。
自分のターン開始時に自分のリーダーの体力を2回復する。

こうして見ると微妙かな。
最大10ダメだけど、それが難しい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×