質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
くま Lv10

ソウルディーラーについて

こんにちは、ヴァンパイア(昆布)を愛用しているものです。
質問なのですが、自分はまだシャドバを始めてから1度もソウルディーラーを使用したことがありません。
なんとかこいつを生かしたデッキを作ってみたいのですが、今の環境は速いデッキが多いのでなかなか...という感じなので作るのは難しいのかなーとか思っています。
是非とも皆さんの意見を聞きたいのでご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

これまでの回答一覧 (9)

ディーラー軸の復讐ヴァンプなんてどうでしょうか?
3pp時の復讐の悪魔からのディーラーで流れる4/4と6/4守護は進化権があっても除去出来ない為必ずどちらかは残り見込み8点は5ppまでに叩き出せます。
そこからの疾走ダークジェネラルや鋭利な一裂き等で最速6ターンで決着をつけることができます。

尚、体力が10点になる為リノやファントムハウル等さらっと10点以上稼げるリーダーは若干苦手としてます

他1件のコメントを表示
  • Y・U・A Lv.330

    さっき『復讐必殺ヴァンプ』とかいう変態デッキとあたりました。ディーラー、人狼、マステマと必殺は止めてください!僕の『あ~スタッツがピョンピョンするんじゃ~^^』デッキのアルミラちゃんとサリッサちゃんはダメージには強いけど 確定除去には弱いんです!

  • 頭悪悪 Lv.53

    変態は特定のデッキに刺さるなぁ

rd Lv22

環境に合うかと言われると合わないです。
ただディーラー軸の構築は昆布以上に幅が広く、中盤からの復讐調整やそれを活かしてパワーカードを連打するプレイングは楽しいので、興味があるのでしたら実際に組んでみることをお勧めします。

最もディーラーらしい(と思われる)動きは3T目に復讐の悪魔を置き4T目ディーラーで叩き起こすコンボで、この後にジェネラルを走らせたり裁きやディアボで体力調整したりと動ければスムーズですね。
序盤で引けない、あるいは出すと危ない場合は中盤以降にラウラやメアリーとのコンボを狙いましょう。


構築がコロコロ変わってますが一応私のデッキを貼っておきます。
デッキタイプはミッドレンジ。基本的な動きはこちらから動けそうなら悪魔ディーラー、そうでないなら悪魔契約から受けつつ反撃か、単に契約置いて様子を見つつという感じですね。
フィニッシュはジェネラルかメアリーやラウラのコンボ、単体で常時走れるアルカードを入れたりもします。

虹色 Lv17

引き返すなら今のうちとだけ言っておきます

現在使ってるデッキです。
マスター帯で21戦9勝12敗です。
・・・どうしてこうなった?

現在アグロが環境に蔓延っているので死の舞踏で除去される自身のHPを半分にする守護を単体置きするなんていう敵をアシストするだけのカードは要りません

使うならアザゼル使ってあげてあの子意外と優秀だからリミルの秘密とかと合わせて使って相手を驚かしてあげて?

ソウルディーラーの強みは、自ら即時に復讐に入れることと、4コストにしては破格の攻撃力を持つことです。そのため、コントロールというよりは、アグロ寄りのミッドレンジで仕上げるとディーラーの特性が十分に発揮できます。
私の使っているデッキは、ある程度アグロっぽいパーツ(ウルフ、一裂き、ジェネラル、ドミ姉など)を入れて早期決着を狙いつつ、アグロ相手にはコントロールっぽいパーツ(裁き、ディアドレ、アルカード、女帝など)で対応できるように組んでいます。
ディーラーデッキは、アグロ寄りからコントロール寄りまで幅広い構築が可能なので、他の回答者さんのレシピなども見つつ自分で構築してみると、自分にしっくりくるレシピが完成すると思います。

メインが昆布であればメアリーとのコンボがフィニッシャーになりうる可能性を秘めてます。
勿論ディーラーの自傷量を増やすため(メアリーでの与ダメを増やすため)にかなり創意工夫が必要になりますが決まると中々爽快です。メアリー契約より盤面支配力も高いですし。
ラウラやリミルと組み合わせれば
ディーラー→ラウラで疾走付与→リミルでドレイン付与→進化権があれば進化
まで決まれば自身のライフ次第では回復しつつ相手の顔面に相当なダメージを与えられたりします。

ただ、相手次第では完全にお荷物状態になる可能性も秘めてますので(4コスのくせに事故要因とかなんでやねん)御利用は計画的に……

ディーラーはリスキーながら構築幅は広いですあ

自分は氷獄ラウラ、アグロディーラーを使用してます。

氷獄はまずラウラの条件を能動的に行えること(アザゼルの方がいいけど1Tロスするのでお好みかと)
ディーラー+ディアボ
ディーラー+ラウラ
ディーラー+メアリー
色々コンボ組めるので楽しいですよ。

アグロディーラーは蝙蝠抜いて復讐系フォロワーに寄せたものです。こちらは試作レベルなのであまり進めませんが回れば5ターンキルは余裕ですしなにより使ってて楽しいです。
こっちの画像貼っておきます。試してみてください。

ちなみにこのデッキはかなりアグロに寄せてますが、メアリーと契約を加えてミッドレンジにすると中盤戦以降も勝ち筋が増えて強力になります。

shun Lv29

氷獄ラウラデッキで復讐警戒されたときに、ラウラと併せて7コス6点疾走が便利です。
もう一枚デッキに組み込みたいと思っていますが、生成するのはさすがに躊躇いますね…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×