シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
アッパー後の環境どう?
バフドラが大会使用率で財宝に並び、練度が要求される秘術は緩やかながら有力デッキとして数を伸ばし、その一方でネクロは特に変わらずといったところ 大会環境を評価するにはまだ早いとも思いますが、アディショナルまでの一旦の印象として感想をお聞かせください
-
アンリミグランプリ決勝報告
やってる人が少ないであろうアンリミグランプリ、みなさんはどのデッキで挑んだでしょうか? 私は秘術でAグループ優勝できました。 1戦目 超越 2戦目 葬送 3戦目 骸 4戦目 葬送 5戦目 ハンドレス 1戦目から4戦目まで後攻という運の悪さを見せつけるも、1戦目は上振れで破壊し、2戦目と4戦目の葬送はどちらも事故った動きをしてたので普通に禁約で勝ち。 3戦目はこちらが充填を引けなかったものの、4骸されず。5骸を回復+処理でやり過ごし、そのまま禁約で勝ち。 5戦目にようやく先行を取り、有利対面のハンドレスという絶好の状況。セクシーを引かれることもないまま回復で遅延し、禁約で勝ち。 なにやら事故ってる相手が多くて、運が良かったというのが正直なところ。 とはいえ秘術はパワーあるデッキだし、構築の自由度も高いし、比較的安定した動きができるし、プレイの分岐も多いしでおすすめのデッキです。
-
3ドローのカードで真っ先に思い浮かぶカード
フォロワー、スペル、アミュ問わず 挙げてけ
-
2Pickのデッキ作成時カード掲載変更
これ、なにか良い変更なんですかね? ニュートラルの開示回数が減ってクラスコンセプトを使いやすくなる、みたいな変更なんでしょうか 2picあまりしないのでちょっと分からなくて… どなたか教えてください https://shadowverse.jp/news/?announce_id=2874
-
能力が無くなる事で強くなるカード
がもし能力消えたらナーフなのだろうか? コイツなんで秘術付いてんの? 邪魔なんだが
-
何をもってのナーフなのか?
Q.1ゲームとしての複雑さが増し、難易度が上昇していることから競技環境とランクマ環境の乖離が著しい昨今のシャドバにおいて、「このデッキをナーフすべき」という主張を述べる際にはナーフの基準をどこに置くかという議論は避けられないはずであるのに、その議論をほとんど見かけない現状のように感じる 「デッキ/カードのパワーより、対面デッキへの理解度や扱うデッキの練度が最も重要である今環境において、流動性(言い換えるとカジュアル層の定着)以外の観点におけるランクマ基準のナーフは必要ないのでは?」といったような【刹那的に変化する環境に依存したナーフ論】を排して考えるとしたら、現在のシャドウバースでは競技環境かランクマ環境のどちらを基準にナーフ行うべきだと思うか?また、どのような場合にナーフを行うべきだと思うか? Q.2 上記で示した「ナーフ基準」をもとに、今環境にてナーフを行うべきデッキはあると思うか? (直近のBO3環境は添付画像の通り)
-
今回のストーリーの感想書いてけ
さすがはストーリーのサイゲ。非常に良かった みんなはどう思った? それとアリシアはどこですか?
-
能力調整(ナーフなしでバフのみ)
個人的にはナーフ無いと環境変わらんと思うがどう思う? 詳しくは下のURLで https://shadowverse.jp/news/announce_id=2865
-
今環境のBO3、むずくね?
ムズイですよね?
-
シャドバのアニメって
土曜日の9時半からやってるの!?曜日は違えどワン○ースと同じ時間帯やんけ!! 元々この時間にやってたんか人気あるからこの時間になったのか誰か教えてくれい! 後出すカードないのに1ターン目から長考する人ってシャドバのアニメばりに語りかけてんの?