質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

解決済みの質問(シャドウバース)

  • 根源について

    今回ミニゴブとルーンがナーフされましたがエルフの「根源への回帰」5コストにもどしてもいいと思うんですがみなさんはどうおもいますか。ビショップの「テミスの審判」も破壊で6コストなのに手札に戻す根源が7コストはおかしいと思います。せめて6コストにしてほしいです。

  • OTKナーフ(ドラゴンは平気?)

    ナーフ発表でも大して変わらなそうな、OTKドラゴン使いの皆さんいかがお過ごしでしょうか デメリットとしては、確かにアイボリー使えなくなる事はあるのですが、所詮ドロー要因として主に役に立ってた所を考えるとあまり影響がなさそうな気がしています むしろ、OTKエルフの方がいなくなる事で、守護が減り、アイラ、疾走パンチを入れやすい事がプラスな気もしているぐらいです それで、アイボリーの代わりに入れるならば何がやはり適切ですかねぇ 3コスを固める事でフォロワー減をカバーするならば、プリズン、ドラゴニュート、鉄鱗あたり ドローをまだ期待するならば、道筋入れてない人は入れるのもいいかもしれません 皆さんは何と入れ替えますか? 理由なども合わせて聞かしてくれるとありがたいかと思います

  • あれ?ファイターの効果が無くなってるけど。

    もしかしてナーフされましたか?

  • オーディンについて

    みなさんデッキにオーディンを何枚入れてますか?

  • 何故このタイミングでナーフをするのか?

    ふと思ったのですが、何故今のタイミングでナーフをするのでしょうか? バハムート環境になってから1ヶ月以上経過していてデーターは前からあったのですからもっと前にナーフをしていても不思議ではないです。大きな大会にも影響がもありますしもっと早くにやるべきだったのでは? そこで質問です、なぜ今のタイミングでナーフをすると運営は考えたと思いますか?

  • 今OTKエルフを使っている人に質問

    ミニゴブのナーフが発表され、リノ確定サーチがやりにくくなりました そこで、OTKエルフを使っている人に質問です 今からナーフされるまでの間はどうしますか? ①ナーフされる前に今のOTKを楽しむ ②ナーフ後も使えるように、リノ以外2コス以下フォロワーの入っていないOTKを使い調整する ③テンポや冥府、アグロなど、他のエルフデッキを使う ④他のクラスのデッキを使う ⑤その他

  • ヴァンプ弱すぎわろたンゴ

    アグロヴがあるやん!が、前環境も現環境も流行ったのは一瞬だけ、対策されると直ぐに廃れる。(確かにぶん回った時の爆発力はあるかもしれないが) 昆布もドロシーメタとして注目を浴びたが実際は言うほどメタれていない、黙示録裁きディアボあたりをいい感じに引ければワンチャンってくらい。otk、超越は相性最悪、セラフもバハもネフティスもキツい。 そしてついに使用率最下位になってしまいました。 スタンダード期エボルヴ期に続いて今期も結局ヴァンプは「不遇なクラス」で終わってしまうのでしょうか? また、ヴァンプには何が足りないと思いますか? 回答お待ちしております。 ちなヴァンプはstdの頃から愛用していて、700勝近くしています、ちゃんと使用した上での意見です。

  • 相手がレヴィ出す時のスピードが異常

    題名のようにやたらすごいスピードで出されるカードってありますよね。他に何の迷いもなく出されるカードで思い浮かぶもので思い浮かぶものってございますか?

  • 環境改善の最低限のテコ入れ

    ・フィーナが持ってくるゴブリンメイジのコストを0にしない ・ルーンの「自分のフォロワーが進化したとき、このカードのコストを1にする」を削除 ・超越&ドロシーに「~コス以下にならない」を追加 ・セラフに「カードの効果でカウントを進めることは出来ない」を追加 これだけでもかなり環境よくなると思うんですがね… 他にもセージとかエイラとかもありますけど、今はあんまり見ないので割愛しました

  • 庭園中毒者集まれぇ!

    最近ついに庭園中毒になってしまいました。 ドロシーを見ても興奮しないのに庭園を見ると興奮してしまいます。 そこでみなさんの庭園デッキを見せてもらいたいです! 見切れているのはバハ2枚とジェネドラ2枚です。 ピン指しが多いのはいろんなカードを使いたい、ただそれだけです。 それと庭園中毒の方はどんなところに惹かれましたか? 自分は単純にコスト半分の強さ、庭園挨拶の楽しさ他にはネタデッキ同士でのエモート賞賛合戦などに惹かれました! 回答お願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×