シャドウバース(シャドバ)でルピを効率的に入手する方法についてまとめています。ルピが欲しい時の参考にしてください。

ルピを稼いでカードを集めよう
シャドウバースを始めた初心者はともかくカードが足らなくて強いデッキが組みづらいだろう。もちろん課金してしまうのが最大の解決策だが、そうもいかない方も多い。そこでルピを集める方法をまとめたので参考にしてほしい。
毎日ログインする
基本的だが、毎日もらえるログインボーナスを忘れずに受け取っておこう。15日で360ルピ+スタンダードパック×2+2pickチケットとこれだけでも馬鹿にできない量になる。忙しくてシャドバをできない日もログインだけはしておこう。

▲1週したらまた左端の20ルピから再度順番にもらえる
毎日ミッションをクリアする
毎日ミッションをクリアしていくことでミッションの内容にもよるが着実にルピを入手することができる。ミッションはクリアしてから21時間後に新しいものが追加されるので、消化していないものがあるなら早めにクリアしておこう。

▲ミッションは3つまで出現する
アチーブメントをクリアする
アチーブメントの報酬は1度しかもらえないものの、他の入手手段と比べて多くルピを入手できるものが多い。まだ達成していない項目の中で簡単にクリアできるものがあれば積極的にクリアしておこう。
顔合わせをしよう
今まで一度もルームマッチで対戦していない人と対戦すると100ルピもらえる。このアチーブメントは20人目まで存在しているのですべて達成すれば2000ルピに到達する。

プラクティス超級をクリアする
プラクティス超級をクリアすることで200ルピもらえる。7クラスそれぞれのプラクティスに超級が存在しているため、すべて達成すれば1400ルピもらえる。
アチーブメント報酬について知りたい方はこちらストーリーを進める
3章クリア時に20ルピ、5章クリア時に20ルピもらえる。全7クラス分クリアすることで280ルピ入手することができる。ストーリーを進めることで、採用率の高いプライズカードや、レッドエーテルも手に入るので是非クリアしておこう。
ストーリー報酬について知りたい方はこちら2pickをする
入場料が150ルピな一方、5勝時には200~280ルピがもらえるため平均勝率が高ければ、2pickで所持ルピを増やすことができる。そうでなくても、もらえるパックを含まえれば元は取れることが多いため、腕に自信があれば2pickに積極的に挑もう。

▲5勝すればかなりの黒字
2pickの報酬について知りたい方はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます