セクトールの評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
セクトールの情報

我が手に勝利を!民衆には享楽を!そして敗者には名誉ある敗北か…無残なる死を!さぁ、その手で選ぶがよい!

命を賭けた仕合であればいかなる戦においても、我が勝利の輝きが等しく栄光を授けるだろう!さぁ我が声に応えよ!
ローテ評価 | - /10点 |
---|---|
アンリミ評価 | 7.0 /10点 |
2Pickの評価 | - /10点 |
レアリティ | ブロンズ(一覧) |
クラス | ニュートラル(一覧) |
タイプ | - |
声優 | 杉田智和(声優一覧) |
入手方法 | バハムート降臨 |
進化前
2
2
2



ファンファーレ 自分の場にコスト5以上のニュートラル・フォロワーがいるなら、+2/+2する。
進化後
2
4
4



効果なし
テキストの説明
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
---|
構築戦での評価と使い道
2017/12/28時点での評価文です。
効果の発動条件はやや難しい
セクトールは、自分の場にコスト5以上のニュートラルフォロワーがいる時に+2/+2のステータス上昇効果が発動する。クラスに加えてコストまで指定されているので、効果を発動させる条件はやや難しい。
優先度は高くない
発動条件が容易でなく、セクトールの効果が発動できる場面は決して多くない。2コストにはリリエルやユニコといった優秀なニュートラルフォロワーが存在していることもあり、採用率はやや控えめだ。
採用候補のデッキ
アンリミテッドの採用デッキ
特になし
ログインするともっとみられますコメントできます