JCG OPEN 22th Season Vol.24 ローテ大会の結果をまとめています。環境の把握にご利用ください。
JCG OPENとは

JCGが定期的に開催している大会で、競技にはシャドウバースも含まれる。オンラインでの参加が可能で、優勝者にはゲーム内で使える限定称号などが入手できる。
▶JCGシャドウバースはこちら
大会の基本情報と使用クラス
基本情報
| 大会名 | JCG OPEN 22th Season Vol.24 ローテ |
|---|---|
| 開催期間 | 8月7日 |
| 参加人数 | 256名 |
予選のリーダー組み合わせTOP3
| 順位 | クラス1 | クラス2 | 使用人数(割合) |
|---|---|---|---|
| 1位 | 80名 (31.25%) | ||
| 2位 | 27名 (10.55%) | ||
| 3位 | 20名 (7.81%) | ||
| 3位 | 20名 (7.81%) |
決勝のリーダー組み合わせTOP3
| 順位 | クラス1 | クラス2 | 使用人数(割合) |
|---|---|---|---|
| 1位 | 5名 (31.25%) | ||
| 2位 | 2名 (12.50%) | ||
| 2位 | 2名 (12.50%) | ||
| 2位 | 2名 (12.50%) |
予選と決勝の使用クラス人数と割合
※1人当たり2つのデッキを使用するので、割合の合計は約200%となっています
| クラス | 予選 | 決勝 |
|---|---|---|
| 19名 (7.42%) | 2名 (12.50%) | |
| 35名 (13.67%) | 0名 (0.00%) | |
| 145名 (56.64%) | 9名 (56.25%) | |
| 8名 (3.13%) | 1名 (6.25%) | |
| 140名 (54.69%) | 9名 (56.25%) | |
| 74名 (28.91%) | 5名 (31.25%) | |
| 21名 (8.20%) | 0名 (0.00%) | |
| 70名 (27.34%) | 6名 (37.50%) |
ベスト16のデッキ一覧
使用デッキまとめ
| デッキ名 | 使用者数 |
|---|---|
| 秘術ウィッチ | 9名 |
| フラグラネクロ | 9名 |
| モノヴァンプ | 4名 |
| 共鳴ネメシス | 4名 |
| 進化エルフ | 2名 |
| 人形ネメシス | 2名 |
| インフレドラゴン | 1名 |
| ハンドレスヴァンプ | 1名 |
デッキレシピ一覧
| 使用者 | 使用デッキ |
|---|---|
| 比類なき才能の証明 | 秘術ウィッチ フラグラネクロ |
| はじめん | フラグラネクロ 秘術ウィッチ |
| ふぃーら | 秘術ウィッチ 人形ネメシス |
| Winter | 秘術ウィッチ フラグラネクロ |
| GALBALDY Ω | インフレドラゴン モノヴァンプ |
| 실버님 | フラグラネクロ モノヴァンプ |
| カマキリ | 秘術ウィッチ 共鳴ネメシス |
| あ | 秘術ウィッチ ハンドレスヴァンプ |
| しろクジラ | フラグラネクロ 共鳴ネメシス |
| ほわほわほわん | モノヴァンプ 人形ネメシス |
| Lazzzzzy | 進化エルフ 秘術ウィッチ |
| 妻 | フラグラネクロ 共鳴ネメシス |
| wirianS | 秘術ウィッチ フラグラネクロ |
| pero | 共鳴ネメシス 進化エルフ |
| ワイズマン | 秘術ウィッチ フラグラネクロ |
| F | モノヴァンプ フラグラネクロ |
優勝者のデッキレシピ
| 優勝者 | GALBALDY Ωさん |
|---|
インフレドラゴンのデッキレシピ

| カード名 | パック | コスト | 枚数 |
|---|---|---|---|
干絶の飢餓・ギルネリーゼ | OOS | 2 | 2枚 |
メタトロン | RGW | 2 | 2枚 |
ブリザードハート・フィルレイン | OOS | 2 | 2枚 |
竜の託宣 | ベーシック | 2 | 3枚 |
貫く咆哮 | DOC | 2 | 3枚 |
リザードブレス | RGW | 2 | 3枚 |
天使の恩寵 | EOP | 3 | 3枚 |
竜槍の戦士・ローウェン | RSC | 3 | 2枚 |
独尊龍・スーロン | EOP | 3 | 3枚 |
気高き雷・ロマロニア | RSC | 4 | 2枚 |
恒久の天使 | RSC | 5 | 3枚 |
イズニアの再興 | RSC | 5 | 1枚 |
繁栄の宝石竜 | OOS | 6 | 3枚 |
終焉の地 | RGW | 7 | 2枚 |
イグニスドラゴン | DOC | 7 | 3枚 |
アルティメットバハムート | RGW | 9 | 1枚 |
インフィニットフレイムドラゴン | RGW | 10 | 2枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
ドラゴンが躍進
インフィニットフレイムドラゴンによるOTKを狙うことをメインのコンセプトとしたインフレドラゴンが優勝。独尊龍・スーロンの上方修正によって安定感が増したことも、勝利の要因の1つになっただろう。
攻略班 | ロマロニアを駆使してインフィニットフレイムドラゴンを突進させるプランや、アルティメットバハムート直接召喚といったサブプランを取れる構築になっていることにも注目です。 |
|---|
モノヴァンプのデッキレシピ

| カード名 | パック | コスト | 枚数 |
|---|---|---|---|
アイアロンの残骸 | RSC | 1 | 3枚 |
棘の吸血鬼 | OOS | 1 | 2枚 |
ライフリカバリー | RSC | 1 | 3枚 |
メタトロン | RGW | 2 | 3枚 |
楽園への来訪 | EOP | 2 | 1枚 |
悠久の真紅・モノ | RSC | 2 | 3枚 |
憧れの飛躍・イツルギ | EOP | 2 | 3枚 |
紅き血の女王・ヴァンピィ | RGW | 2 | 3枚 |
悪徳の伝播 | OOS | 2 | 3枚 |
紅の仁義 | OOS | 2 | 2枚 |
終幕の吸血鬼・ユリアス | RSC | 3 | 3枚 |
変幻のフェイカー | EOP | 3 | 3枚 |
スカーレットヴァンパイア | DOC | 6 | 3枚 |
ルームサービスデビル | EOP | 6 | 2枚 |
アビスドゥームロード | RGW | 9 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
紅の仁義の採用
紅の仁義が2枚採用されたモノヴァンプ。紅の仁義はドローをしながら相手フォロワーの除去ができるので、棘の吸血鬼や終幕の吸血鬼・ユリアスで捨てられる手札を残しておく必要があるモノヴァンプと相性の良いカードだ。
関連記事
JCG記事一覧

| 日 | 優勝者 | 優勝デッキ |
|---|---|---|
| 3/10 | SATAN | バフD & 融合Nc |
| 3/9 | 原田マテリアルJr. | マガチヨE & 八獄Nm |
| 3/6 | レタス | バフD & 融合Nc |
| 3/3 | みかん | カステルE & バフD |
| 3/1 | だーよね | カステルE & 融合Nc |
| 2/28 | みかん | バフD & 融合Nc |
| 2/25 | だーよね | 融合Nc & U10V |
| 2/24 | せな | カステルE & バフD |
| 2/21 | Kanan | カステルE & バフD |
| 2/14 | MJRMcQueen | バフD & 融合Nc |
| 2/11 | かなわ | バフD & 融合Nc |
| 2/10 | Valflare | マガチヨE & バフD |
| 2/7 | Miuna | マガチヨE & バフD |
| 2/4 | 親友に捧ぐ | バフD & 融合Nc |
| 2/2 | NARU/FrZ | マガチヨE & バフD |
| 1/31 | アーニャ(本物) | マガチヨE & 融合Nc |
| 1/28 | アナゴ@磯野家 | マガチヨE & バフD |
| 1/27 | moto | ランプD & ラスワNc |
| 1/24 | tokey | バフD & 機械Nm |
| 1/19 | あ | カステルE & 融合Nc |
| 1/17 | ぼさぼさ・ほーちゃん | コントロールE & バフD |
| 1/14 | Clive | カステルE & 融合Nc |
| 1/13 | ぴにょ(20) | ランプD & 融合Nc |
| 1/10 | 水底まどろみ | マガチヨE & 融合Nc |
| 1/6 | Freude | カステルE & 回復B |
| 1/5 | つぶ | マガチヨE & ラスワNc |
| 12/27 | 蒐集院 | マナリアW & ラスワNc |

ログインするともっとみられますコメントできます