招来の大天使の評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。

招来の大天使の情報

罪なき者などこの地にあらじ。無論、私とて例外なく。さあ、主よ。竪琴の音を標とし、裁きを降らしたまえ。

或いは何処かに居るのだろう。免罪されるべき尊き命が。だがそれは私でなく貴様らでもない。疾く、共に果てよ。
| ローテ評価 | - /10点 |
|---|---|
| アンリミ評価 | - /10点 |
| 2Pickの評価 | - /10点 |
| レアリティ | ゴールド |
| クラス | ニュートラル |
| タイプ | - |
| 声優 | 鈴村健一(声優一覧) |
| 入手方法 | 運命の神々 |
進化前
5
3
5
5
3
5守護
ファンファーレ 次の自分のターン開始時まで、相手の手札の「フォロワー以外のカード」すべてのコストを+1する。
進化後
5
5
7
5
5
7守護
進化時 自分のリーダーの体力の最大値を+5する。自分のリーダーを5回復。
テキストの説明
| 守護 | 相手フォロワーは守護を持つフォロワー以外を攻撃することができない。 |
|---|---|
| ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
構築戦での評価と使い道
2020/08/12時点での評価文です。
体力上限UPカードが登場!
進化時に体力最大値を上げるという、これまでにない効果を持つカード。猫耳の魔法使い・キャルなどへのメタカードになる他、体力が20以上にもなるので、地を裂く異形に対してもフィニッシュターンを遅らせることができる。
Point! | 自身の体力を20以上に引き上げれるので、コントロール系のデッキと相性が良さそうです。 |
|---|
メタカードとして採用
ファンファーレで魔道具専門店などのキーカードの着地を遅延させることも可能。進化時効果と合わせて、幅広い対面に刺さりそうなメタカードと言えるだろう。
2Pick戦での評価と使い道
2020/08/12時点での評価文です。
優先度はやや高め
ファンファーレで相手の動きを妨害しつつ、進化時効果で自身の体力最大値を上げる効果を持つ。5/3/5守護+αの効果ということで、Pickして損のないカードと言えるだろう。
シャドウバース攻略の他の記事
ヒーローズ・オブ・シャドウバースの新カード情報

| リリース日 | 3月26日(火)〜 |
|---|
カード評価一覧
全カード一覧


ログインするともっとみられますコメントできます