眠れる災厄獣の評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
眠れる災厄獣の情報

命を操る錬金術は、魔術において外道にあたる。では、外道の中の外道、異端の極み、最果ての権化、究極の魔術を知っているか?これはその一例さ。――異端なる錬金術師

土塊に命を一つ、二つと縫い合わせる。一つであることを強制されて、命は痛む、狂う、叫ぶ、そして暴威を生む、お綺麗な命など敵ではないよ。――異端なる錬金術師
進化前
3
2
3



守護
ファンファーレ 土の秘術 +2/+0する。
ファンファーレ エンハンス 8; 相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに「このフォロワーの攻撃力の値」と同じダメージ。
進化後
3
4
5



守護
テキストの説明
守護 | 相手フォロワーは守護を持つフォロワー以外を攻撃することができない。 |
---|---|
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
土の秘術 | 自分の場に土の印がある場合、それを消費し、効果を発動する。 |
エンハンス | エンハンスとして記載されている数値以上のPPが残っている場合、通常よりも高いコストを支払って発動する能力。 |
構築戦での評価と使い道
2020/03/09時点での評価文です。
あまり採用されない
全体除去として見た場合、偉大なる魔術師・レヴィなどが競合相手に挙がる。それらと比較して、このカードは8コストとやや重いため、採用例は多くない。
シャドウバース攻略の他の記事
カード評価一覧
全カード一覧

ログインするともっとみられますコメントできます