通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Lv49

1強も高使用率も最終的には「つまらなくなるから」ナーフする。だから運営が「シャドバがつまらなくなるのでナーフします」というのは至極当然な話。

自分もよく争点にするのが「(個人の)つまらない」だけではナーフする根拠が足りないだろってことです。個人の「つまらないからナーフ」を肯定すると「託宣とかアルベールとかリノセウスとかネフティスとかベルフェゴールとかつまらないからナーフして」という意見も通ってしまいます。カードは公共物ですから、普通は自分の個人的な気持ちでどうこうできるわけがないのはわかっているはず(託宣がつまらないとか言われたら怒られるでしょ?)。にもかかわらず、このサイトに一定数のヘイトが集まると、「イージスはつまらないからナーフするべき」という意見に肯定意見がつくため「みんな望んでいる」と勘違いしがちなんですよね。

「つまらないから」という理屈付けは必ず「(割合で見て)多くのプレイヤーがつまらないと感じている+楽しんでいるプレイヤーが少ない」というのが必要になると感じています。「つまらない」という意見はいいとしても、それだけで「ナーフするべき」ってなんで言い切れるの?ってことです。

そして、ユーザー全体の声を聞くのは運営でも大変、アンケートとかしないといけなくなります。でも使用率勝率は数字で出せます。結局、「多くのプレイヤーがつまらないと感じているだろう」と運営が推測できるのはそれらの数値に偏りが生じている時なわけですね。それでしばしば「ナーフするなら強すぎるっていう証拠をだせよ」ってことになるわけですね。

長くなったのでまとめると、「つまらないからナーフ」という意見は「つまらなくないからナーフしないで」という意見とまるで変わらない、個人の趣向でしかないわけです。自分の意見が説得力を増すためには、「その方がシャドバ全体が良くなる」ということを示す必要があるということですね。

Q:つまらないからナーフはダメなのか?

最近イージスや超越に関する質問でつまらないからナーフはだめ、論理的な理由をかけとかいう意見をよくみますが(超越やイージスをつまらないと感じる人と好きで使っている人の割合とかは置いておいて)つまらないからナーフというのはダメなんでしょうか?
僕はゲームである以上つまらないからナーフというのは十分理由になると思いますし勝率が高いからナーフとか環境に蓋をするからナーフというのも根底にはいろんなクラスやデッキを使って楽しみたいというのがあるからであって例え一強デッキがあったところでナーフしなければならない論理的な理由、というのはないと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略