質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

(大井)つ電球


カードの性能をコストだけで見ても何の意味もないよ、
その環境で流行ってるか、他のカードの可能性を潰してないか、そのコンボに何ターン目に何枚のカードがないと行けないのか、それがあることでどんな弊害があるのか。
実際セレスなんて、オルガロイヤル等アグロやフェイスを止めるためにデザインされてるのに全然止まってくれないんだぜ、そんぐらいアグロってか早すぎる過ぎる環境で、ただでさえコントロールのカードをナーフなんてしないでくれって今は言いたい。未来はしらん

Q:ナーフ案の禁忌に触れちゃうぴょん!(ネクロ編)

今までナーフされた回数が多いネクロについてナーフ案を言っちゃうぴょん!ナーフ議論は争いの災禍を招くから慎重にいくぴょん。

1.よろめく不死者
3コストに変更だぴょん。ランダムな除去は神魔裁判所より4コストで行える行為だぴょん。現状だとソウルコンバーションと組み合わせたとすると、手札の損失0及び3コストでランダム除去をしていることになるぴょん(ただし、事前にその2枚を要するというデメリットもある)。よって3コストが妥当だぴょん。

2.幽霊屋敷
2コストに変更だぴょん。3ターンの間、幽霊が出続けるわけだけど1コストだったら2体だせば2ダメージぶんで元がとれることになるぴょん。実際には3~4体くらい自滅できることが多いので2コストが妥当だぴょん。

3.セレス
能力を「攻撃時」に変更だぴょん。ヒルエンよりコストが1高いだけでかなり交換が有利になってやりすぎな気がするぴょん。能力を攻撃時にすると相手のターン中だけ取りやすくなるぴょん。

質問:この中でナーフするとしたらどれぴょん?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略