質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

TUK Lv2

>水竜神の巫女
まぁナーフされるのは残当。…っても3/3はドラジの私としてはキツすぎるし、アグロを抑える為にもスタッツ3/4~3/5くらいで許して欲しい所。

>大鎌の竜騎
3コスに似た能力持ちの冷酷なる暗殺者さんがいるしコイツは別にナーフいらなくない?2コスランダム除去の不死者とかもいるんだし。
…まぁ正直コイツはあんまり使ってないからナーフされても困らないかな。

>原初の竜使い
うーちゃんの癖になかなかいい案だと思った(小並感)
ほんとなんでこいつ攻撃不可ついてんの?ってレベル
3コス1/5とスペルでも取りにくいスタッツに加えてニュクスが同時にニュートラルに追加されてるのがヤバい。
攻撃不可をそのままにするなら3/1/3(2/4)くらいにしてもまだ強いと思う。

個人的にはニュクスをドラゴンで使えるってのがやばすぎない?って思ってるんですが上記3枚だとやはり原初。
現状ニュクス+原初は決まると対処難易度はカエル以上で強すぎる。

Q:ナーフ案やっちゃうぴょん!(ドラゴン編)

うーちゃん(闇堕ち)だぴょん。一度話題に出せば災禍が生まれるというナーフの話題について触れちゃうぴょん。

・水竜神の巫女
スタッツを3/3でちょうどいいっぴょん。同じ5コスに場に展開できない代わりにPP増加、HP回復と2枚ドローができる咆哮があるぴょん。PP増加とHP回復は同じだから2枚ドローが何コストに相当するかを考えるとだいたい3コスぴょん。なので2/3くらいのスタッツ、レジェンドだからちょっとおまけして3/3くらいのスタッツにするといいぴょん。

・大鎌の竜騎
疾走を持つ条件をエンハンス6に変更だぴょん。確定除去の相場は5コストだぴょん。それを覚醒という条件を満たすと3コスで行えちゃうのは問題だぴょん。クーフーリンを見習って6にするぴょん。

・原初の竜使い
攻撃されないの能力を削除っぴょん。旅ガエルの前例があるけど対処の手段が少ないカードは出したら勝ちという流れを生みかねないぴょん。

質問は、上の3つで最優先にナーフするべきはどれですか?だぴょん。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    ニュクス+原初で計6コストもかかるし、原初が生き残れたら耐性持たすよりバーンに専念した方が強いのでは…生存前提の能力なだけに攻撃不可奪われたらドン底、蝿がダメだったのと同じ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略