シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
楽しく使ってるプレイヤー、許容できてるユーザーと不快に思ってるプレイヤーの数をどうやって比較するの?とは思う。目立ってるのは後者の声、でも前者だって確実に存在する。ヘイトでナーフにしても数字出せなきゃナーフなんかできるわけがない。自分の好きなカードが「嫌いな人がいっぱいいるらしいのでナーフ」とかになったらそれこそユーザー減る。
運営は「デッキの勝率」「そのデッキがどのカードに支えられているか」を見てナーフを判断しているのだと思いますが、
勝率云々ではなく、「多くのユーザーが「不快だ」と思うカード」についてナーフを検討していかないと、ユーザー離れは加速するばかりだと思います
皆さんは運営のナーフ方針についてどのようにお考えでしょう?