シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
私は常々、義務には、常に権利がセットになるべきと考えています。
シャドバをする事が義務とするならば、権利はシャドバを楽しむ事でしょうか…。
シャドバをする事を怠れば、シャドバを楽しむ事は出来ないでしょう。
しかして、義務を果たしたところで、もしシャドバを楽しむという権利を得られないとしたら、誰がその義務を、果たしましょうか…?
もちろん義理を果たす方はいるでしょうが…。
義務と権利は常にセットであるべきなのです。
なのに、やってなかったり、他のゲームをしている人がいます!
おかしいですよね?義務なのに。
シャドバするのは義務なのでしていない人は見つけ次第、上層部に報告しなければなりません!
皆さん、もちろんシャドウバースしていますよね?
あなたは間違っている。このゲームでの権利とは『勝負に勝つことができる』ということです。他に何がいりましょうか。
なるほどです。シャドバをするという義務を怠れば、シャドバで勝つという権利は失う。道理にかなったお答えだと思います。
でもただ勝負に勝つなら別ゲーでも得られる権利よね。シャドバで…っていう利益を何で求めるか。やっぱ楽しくなくちゃ。勝っててもつまらん言われるのは異常。
やはり、権利と義務が釣りあってなければ義務を果たさないものは増えて当然ですよね…。
それが良い悪いは別として…。
この過酷溢れる環境で勝ち得ること以外にどんな名誉があるというのですか
縛りプレイ(デッキ)を自ら課し、Tier1に勝ち得る名誉なら納得。でも私は名誉より、セラフオンリーで勝ち得る快楽を楽しむ。
素晴らしいですね。快楽を得る為の義務を果たした結果の1つだと思います。
ま、ここまで話しててアレだけど義務感でやってるわけじゃ無いんだよねー。むしろ依存症…。
その気持ちすごくわかります…。