シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
逆に
何故リタイアしないのか疑問
盤面で決まった時点でリタイアすれば
大抵の無駄ムーブなんて見る機会無いのに
あと
ピッタリーサル計算より
さっさと出してったほうが正直早い
手札での無駄シャカシャカなんて
お前ら把握できてないだろ
って思う
最後に出したフォロワーから
超越を使うまでの間に
フェイス打点に絡まないスペルを使った場合だけやで
他にパターンあるなら知りたい
超越メインじゃないけどね
客観的に
って(割と初期から)よく見るんですけどやはりそういうイメージあるんでしょうか?(´・ω・`)
・つまらない
・運ゲー
・クソデッキ
のようなデッキに対する批判は分かりますが…
性格悪いとか、性根ねじ曲がってるとか、酷いと切断や遅延も超越使いにはしてるとか…
どうでもいい話題ですが、ふと聞きたくなったので質問させていただきます
暗黒面に落ちかけたら返信が出来なくなってしまうかもしれないです0(:3 )〜
まぁ何回かリーサルミスったとこがあるので完全にピッタリというよりは多少は無駄な行動してるかもしれませんが……(そんなに時間は掛けてないつもりですが) 超越使ってない人的にはそもそも無駄行動なのか、そうじゃないのか判断が付かないのはあるかもしれないですね
リーサル見えた時点でリタイアはまだ考えられると思いますが、止めを刺すピースがそろってないように見せかけた無駄プレイで時間だけを浪費してくる超越ユーザーもいますので……特に後者は見せられるすべてのムーブを盤面に残してリタイアする人と区別がつかないんですよね。総じて性格悪いプレイヤーなんですが
途中までリーサル気づかなかったとか 超越初心者でも性格悪いと断定しちゃうの? 性格悪いにしても他職と割合変わらんよ
有害無害を振り分ける網の目がいささか広すぎると思いますが、仰りたいことはわかります。対面したプレイヤーはおおよその推測でしか超越の進展状況を確認できないというのは真理ですし、コストスペルブーストやドローによるカード補充によってリーサルまでのプロセスが複雑に変化することも考えられます。その構造上の前提を踏まえつつ言いますが、調査をするつもりもないですが割合が同じという認識はどうも理解しようがありません。他職はターン、召喚酔い、限られたコスト低減という制約を受ける分煽りに対する敷居も動機付けも異なるということを度外視しているように感じます。
そんなんシステム上の話でしょ アグロで煽りくれる奴とかのが害悪じゃね