シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
このデッキなかなか楽しいですよ。
Nと復讐のハーフデッキです。多少の引き運は必要ですが、手札が噛み合うとなかなかの力を発揮してくれます。
回し方
先攻ならNヴァの動きをした後に隙をついてベルフェからシップ。
後攻なら剛拳などで自傷+除去をしてからシップ。
キャットは自由枠です。
ヴァンプマスターの皆様、バフォメットの下方修正により殆どのデッキが壊滅しましたが、いかがお過ごしでしょうか?
私は復讐軸とキャット軸を回していますが、もともとドロ運と先行運がないため復讐軸は苦戦しています。もともとミッドレンジの戦法が肌にあっているところもあるのでキャット軸でランクに潜っています。
今回紹介するのは修正後対応のキャット軸です。
ドラゴンがウロボロス耐久レースを行えなくなったため、フィニッシャーとしてのセクシーが意外と仕事できている印象です。キャットを引けない事による息切れが目立ち、かと言ってバフォメットを増やしてバフォメットをサーチされてしまうと旨味がないので、スノウを採用、また、ニュートラルの数が増えたためオオフクロウが採用しています。
このサイトのキャット軸と比べると事故率は低く、ミッドレンジでも十分に戦える構成になっています。
デッキへのアドバイス、その他ヴァンプレシピを教えていただき、再び環境の最底辺に落ちそうになっているヴァンプを盛り上げて行ければと思います。
ベルフェゴールが2枚なのが気になりますね。ベルフェが引けるか引けないかで復讐の勝率が変わるので3積みしたほうがいいんじゃないですか?
最初は3にしてたんですけどベルフェを出せるタイミングがなかなか無いんですよ笑四ターン目は毎回剛拳ですね笑それにウルフと剛拳と相手からのダメージで毎回復讐に入れるので2でも良いかなと思ったので、一枚減らしました。2ドローはキャットでもできるので、手札が切れることはあまり無かったです