質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Otsune Lv21

レジェンドとしてはアリスはまあ許せるくらいの性能だと思いますよ。
それがなぜこんなに理不尽をばら撒いてるのかといえば、先攻のゴブリーがほぼ対処不可能なため結果アリスが強力に機能しているだけかと。つまり、チームサイゲの発言自体はそこまでおかしくないです。

ゴブリーは実質アセンティックナイトと同じじゃんとかいうトンチンカンな質問をしてる人もいますが、他に除去したいフォロワーがいても最優先で除去を強いられる点、実際放置したら悲惨なことになる点、アリスでバフがかかる点、ロイヤルなら兎耳が効く点で全く性質の違うカードです。

Q:アリスのナーフについて…

チームサイゲの方がこのようなツイートをされました。公式はエアプだったようです。

看板とか関係ないだろ…看板をナーフすることで人気が落ちることを危惧してる場合じゃないんだよ。シャドバそのものの信用が地に落ちてるのに今頃なにを言っているのか。理解できません。

皆さん、どう思いますか?

  • 最底辺 Lv.229

    私が特に問題だと思うのは、着実にインフレが進んでいることです。カードゲームである以上インフレするのはわかりますが、あまりにも極端過ぎませんか?確かに現環境でのアリスは壊れてないという意見も理解できます。しかし、現環境はすでに壊れていませんか?遊戯王が10年かけたインフレを1年でした、なんて言われてるんですよ?このまま放置し続ければその内追い越してしまうのでは?

  • Otsune Lv.21

    遊戯王は初期こそ魔境ですよ。MTGも初期が魔境です。 では他のTCGがそれなりに環境を調整しながら続いているのに対して(失敗することもありますが)、シャドウバースは何故高速でインフレを起こしてしまっているかといえば、僕は制限カードの制度がないからだと思います。 カードプールを増やして戦略の幅を広げようと思ったら高いパワーを持つカードも必然的に生まれますが、そうしたカードもガン積み出来るのが理不尽パワーの押し付け合いにつながっているんだと思います。 例えば試合の上でレアリティは関係ないのですから「レジェンドだから他の同コストより強い」というのは本当はゲーム性としては良くなくて、「レジェンドは強いが1枚ずつしか投入できない」などというようにすべきではなかったかなと。 もちろん、売り上げにとんでもなく影響しますから絶対やりたがらないでしょうがね。

  • 最底辺 Lv.229

    制限制に関しては私も賛成です。そして私も実装されることはないと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略