シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
むしろ後攻でいかに勝つかが腕の見せ所だと思っています。
対Nヴァンプで言うなら後攻を引かされた時に倉木の出しあいでは物理的に勝ち目がないので倉木ないしエンハンスバフォメットを出しにくい盤面作る。
そして常にプレッシャーをかけていけば一応の勝ち筋は追えます。
(私自身何度も後攻時のヴァンプミラーを制しております)
が、しかし現環境においてどのクラスでもニュートラル主体のデッキで先攻時の勝率が高いのは周知の事実です。
順番決めの段階で勝率が大きく左右されてしまうのは文句が出ても仕方ないでしょう。
自分は最初に述べた通り、後攻で如何に勝つか考えるのを楽しんでいるのでそこまで気になりませんけどね。
エルフやコンロなら割と後攻でも勝てますし私は好んで使用しております。
デッキによって後攻が不利、または先攻の方が不利
だったりするのは、仕方ないことだと思うのですが、
最近、まるで先攻でないと勝てない、みたいな言い方を
している人が多くて、やるせない気持ちになります。
後攻をネガる人は、一体何のデッキをメインに使っているのでしょうか?回答よろしくお願いいたします。
私もいかに後攻でも環境デッキに勝てるかを研究しています。ネガる人は、もう一度考え直してほしいですね。