シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
バフォをナーフしろって声は基本的に昏きをナーフして欲しいけどレジェナーフはほぼないだろうという諦めからバフォが槍玉に挙げられてるんだと思います
頭の悪いレジェを追加しておいて肝心のレジェはノータッチで周辺カードを弱体化させることで巻き添えでどんどん遊びの幅が減っていくとユーザーは離れると思うんですけどね…
運営は自分で自分の首を絞めてるって事にいい加減気づいて欲しいです
ナーフがほぼ確定しているヴァンパイアですが、ナーフするのは倉木にして欲しいです。
バフォメットをナーフしろっていうのをよく見かけますが、生粋の昆布使いからすると、バフォメットは6コストでセクシーを出したり、6ターン目に蛇を出したり、アザゼルOTKを狙ってみたり、色々な可能性を秘めているカードなのでナーフして欲しくないです。
倉木のナーフ案として10コストにするのが個人的な願いです。もしくは15コストぐらいにして悪魔の鍵はバンダースナッチを使って出すようなロマン砲にしてもらっても構いません。正直ナーフが来るまではヴァンパイアを使う気にはなりません。
皆さんの考えを聞かせてください。
特に昔からの昆布使用者の方の意見が聞きたいです。
サイゲはクソはっきりわかんだね
本当にそれ。 バフォはもともと実装されていて昏きを実装すれば6ターン目に出てくることは分かっていたこと。 これでバフォをナーフするなら本当にクソだと思うわ。
てかテストプレイしたのか疑うわ。バフォメ昏きすら考え付かない集団でテストプレイしてるんなら一斉解雇しろよって。
バフォは倉木くるまえはカードプールの関係上、エンハンスは程よく強い効果、だが5ターン目の隙が大きいっていうメリットありデメリットありだったのにね。倉木のせいでナーフされたらマジでクソだわ。これからのヴァンプをささえるであろういいサーチ能力なのに倉木のせいでなにもかも台無しになる。なぜこうも「いままでのデッキや戦法は弱すぎるからやる必要ない」と言いたげなカードばっかり出すのかね
倉木ナーフが来ないからね、仕方ないね