質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

こいついなかったらほぼ唯一、序盤~中盤のニュートラルアグロを食い止められる昆布がフィニッシャー不在でデッキとして成り立たなくなりニュートラル一色だったかもしれん
除去札を少し多めに入れて、と言うけど、十分な除去を確保できるクラスがどれだけあるか

Q:あれ、これ昏らき底いなければ良い環境?

タイトル通りです。
昏らき底さえいなければ良い環境ではないでしょうか?
ニュートラル環境で各クラスのアイデンティティがなくなっているのも事実ですが、時代は変わるもの。ニューロ、ニュービはまだ対処できるのです。
除去札を少し多めにいれて、相手の場にフォロワーを出来るだけ残さずに丁寧に除去を繰り返す。これだけで相手のリソースは枯れていくと思います。(ガン周りしたニューロは無理かな?)

ですがマダオさんはダメージを受けずに倒す方法が現在ウィッチの冬女王、変異、オズ→アルケミック→破砕くらいしかありません。

ヴァンプを唯一狩れるであろうウィッチも大して勝率は高くないと思います。

つまりマダオさえいなければ…。
次弾で潜伏を消せるカードや相手の効果無視などのカードが追加されないと正直きついですよね?
これは私の一意見です。
皆さんの今の環境について、昏らき底について、次弾への期待など多くの回答お待ちしております。

  • ランクマ絶対負けるマン Lv.15

    逆に考えろ。 序盤中盤の動きを止められる奴が6T目以降 リーダーの半分以上のHPを削りきる手段を余裕で手札に入れられる。 序盤押し切られない超越、確定サーチしてくるイージス そんなレベル もしくはそれ以上のヤバさなんだが。

  • piro Lv.7

    序盤押し切られない超越は流石にヤバい(笑) 確定サーチイージスはしっくりくる。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略