シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自分は幽霊屋敷を組み込めばいいかなと考えています。
相手のターンでフォロワーを除去されてもゴーストさんが残ってくれるのであれば王の召喚が以前よりも安定すると思います。
毒リンゴの特性上、自分も質問にあるような運用がベストではないでしょうか?
ゴブプリorゴブリンキングとかも相手にとっては嫌なものだと思います。
骸の王を信仰している皆様にお聞きしたいのですが、次弾に出るカードで骸の王とシナジーが高そうなカードは何でしょうか。コンボ方法、奇想天外な使い方を考えてみて欲しいのです。
自分は、
氷マンモスを盤面に置いておく
→その後頑張って骸の王を降臨させる
→その後「再生の毒林檎」でマンモスにラストワード「マンモスを出す」を付与する
ということを思いつきました。皆さんは何かコンボは考えつきましたか?
幽霊屋敷の効果は自ターンのみだったような
1T 骨戦士 2T幽霊屋敷2 骨を相手のフォローへ骸の王(`・∀・´)b
幽霊屋敷は普通に使っても使い勝手が良さそうですし、Rionさんのように2ターンで骸の王を出せるかもしれないのでなかなか良い働きをしそうです。ゴブリンキングに毒林檎も良いですね〜